2022/10/13
マイナンバーカード
Y! に Android 携帯電話にマイナンバーカード機能が搭載という記事が出ている。


時期的には2023年5月11日にスタートだそうだ。

iPhone については決まり次第報告との事。

早い話がスマホに対応させるという事ですね。

便利になる反面、スマホに機能が集約というのは危険性もありそう。

スマホを紛失出来ない時代になりそうです。


また、今後マイナンバーカードが保険証になるという話題が出ている。

現行の保険証は2024年秋に廃止する方向らしいです。

ただ、色々な問題があるので・・・どう解決するのかがポイントですね。

うちの場合、両親はマイナンバーカードを持っていない。

高齢者にどれだけ浸透させるか等・・・難しい一面があります。


今後の動向に注目したいところです。
    - no message -
Track Back
 2022/10/10
セルフレジ Part2
先日セルフレジについて記載したが、Y! の記事になっていた。


「セルフレジで万引横行 対策急ぐ店」というタイトル。

スーパーがセルフレジを悪用した万引き被害に頭を悩ませているそうだ。

また、故意にレジを通さなかったのかミスなのかを見極めるのが難しいという事もある模様。


対策として、客の手元を映すカメラを設置したり近くに店員を配置するところがあるようだ。

そこまですると人件費的には有人レジと変わらない気がしますね。

やはりメリットがまるで分からないような状況です。


Azo さん先日の日記のツッコミに記載されたように・・・廃止するところも増えそうです。
    - no message -
Track Back
 2022/09/26
iOS16.0.2
Y! に「 iOS16.0.2」公開という記事があった。


バグ修正だろうと思ったら・・・予想通りのようです。

iOS16のリリースから約2週間後ですね。

やはり出たばかりの OS は避けた方が無難なようです。


うちは iOS15.7ですから大丈夫ですけどね。

iOS16.3位まで待ちたい気分です。

まぁ、iPhone の設定にバッジマークが出れば問答無用でアップしますがね。


それまでに安定して欲しいところです。
    - no message -
Track Back
 2022/09/24
コラボアニメ
Y! に「ルパン三世 VS キャッツ・アイ」コラボアニメ制作決定という記事があった。


2023年より Prime Video にて世界独占配信されるそうだ。



個人的には絵がイマイチイメージと違う気がするけどね。


ルパン三世はアニメ化50周年でキャッツ・アイは原作40周年だそうだ。

ルパン三世は毎年 TV で放送されている印象ですがね。

キャッツ・アイは知っている人がいるのかな?


地上波でやって欲しかった。
    - no message -
Track Back
 2022/09/15
シフトパターン
Y! にシフトパターン云々という記事があった。


その中で MT 車のバックの位置がバラバラだったという記載があった。

確かに大抵の車は右下です。

が、ヒューランドパターンという左上がバックの車もありましたな。

その他にも色々と存在していましたし、ノブを押して入れる入れる方式もありました。

フロアシフトだとパターン表記を確認しやすいのですがね。

コラムシフトの MT 車だと見えないので乗る前に覚える必要がありました。


が、私が一番驚いたのは6MT のインプレッサ。

バックは右下なのですが入れる事が出来ないのです。

担当の方に聞いたらリングを引くと入るよとの事。

確かに入ったのですが、知らない人は所見では無理だろうと思った記憶があります。

代行の人はどうなんだろう?と無駄な心配をした事もあります。


最近は MT が減っているのですが、どうなんでしょうかね?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■