2021/06/30
緩和
最近話題にしている Windows 11の動作環境。


各地で色々と話題になっている模様。

そのせいか、MS が CPU の動作条件を緩和して来た。

当初、Intel は第8世代 Core 以降で AMD は Ryzen 2000シリーズ以降。

これを1世代前に緩和した。

Intel は第7世代 Core 以降で AMD は 初代 Ryzen 以降となったようです。


うちの環境では緩和されてもダメですけどね。
    - no message -
Track Back
 2021/06/29
続・チェックツール
先日記載した Windows 11のチェックツール。


Y! によるとアップデートしたとの事。

インストール済みの場合はアプリを実行すると自動的にアップデートされるそうだ。

試しにダウンロードしてみたがファイルサイズが違っておりました。


英語環境では原因を教えてくれるようになったとの事。

日本語環境ではまだですけどね。

ただ、表示言語を「英語」にするとバージョンアップ出来ない原因が表示されるらしい。

面倒なのでやりませんけどね。

今後のパージョンアップで日本語環境でも分かるようになるでしょう。


まぁ、原因が分かったところで・・・うちの環境では対策は出来ませんが。(^^;
    - no message -
Track Back
 2021/06/25
チェックツール
Y! によると、Windows 11が正式に発表されたらしい。


で、正常動作するかのチェックツールもダウンロード出来るので実行。

結果

結果はダメでした。


i7 920というシステムで何とか動作しないものかねぇ?
  • JIVE
    残念ながらIvy Bridgeまでの世代にはTPM 2.0が用意されていなかったので、今回は無理でしょうね。

    IntelであればHaswell以降で対応可能ですが、AMDでは第一世代のRyzenまでが切り捨てられるというなかなか厳しい状況です。

    性能的にはまだ十分に余裕がある、Ryzen Threadripperすら第一世代はダメですからね。
    (2021-06-26 16:01:22)
  • 山銀
    >TPM 2.0
    ココが難関となっているんですね。(^^;
    それにしても、第一世代の Ryzen もダメというのはなかなかとキビシイですね。(汗
    (2021-06-26 20:05:28)
  • JIVE
    その後調べた結果、TPM 2.0に対応していても、CPUの世代で悪しき利されることが発覚しました。

    具体的には、IntelであればCoffee Lake世代以降のみがサポート対象とのことです。AMDはRyzen 2世代目以降で変わりありません。

    自分の方はメインPCと放置中のDELLのノート以外は全滅です…。
    (2021-06-27 20:14:29)
  • JIVE
    >×悪しき利 → ○足切り です。
    (2021-06-27 20:15:36)
  • 山銀
    >Coffee Lake世代
    かなりバッサリ来ましたねぇ。(^^;
    各地から不満が出そうですね。
    (2021-06-27 20:25:51)
Track Back
 2021/06/14
サポート終了?
Y! に「 Windows 10は2025年にサポート終了?」という記事があった。


Win10の延長サポート期間が2025年で終了する事について直近で話題になっているらしい。

メインンストリームのサポート期間が2020年10月13日まで。

延長サポート期間が2025年10月14日まで。

これは2015年7月の Win10リリース時に決定されていた。

が、当時は今後新しい OS は出さない的な事を言っていた気が?


どうなるのでしょうかね?
    - no message -
Track Back
 2021/06/11
AGC
以前、Azo さんが日記に記載されていた AGC のコマーシャル。


新しくなったようだ。



公開は11日で放送は12日らしい。


Y! ニュースを見ていて発見しました。
  • あぞっち
    そろそろ素材の詳細に踏み込んだCMが欲しいところ
    (2021-06-12 09:23:53)
  • 山銀
    >素材の詳細
    本来ならココが一番大事そうなんですけどね。(^^;
    (2021-06-12 20:27:28)
  • あぞっち
    商品説明がない理由がタイミングよく本日付の記事にでてた
    「「♪素材の会社はAGC」B to B企業がこだわる“社名連呼CM”の真意」
    https://www.oricon.co.jp/special/56579/
    (2021-06-14 12:07:42)
  • 山銀
    色々と考えられているんですね。
    (2021-06-14 21:53:39)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■