2022/09/11
千年血戦篇
Y! を見ていると「 BLEACH 千年血戦篇」に関する記事があった。


BLEACH は2001年から2016年まで週刊少年ジャンプで連載していたマンガ。

テレビアニメは2004年〜2012年まで放送されたので10年ぶりになりますな。

アニメを見た記憶があるのですが、放送を見たのか誰かからレンタルしたのかは不明。

当然、最終回までやっていないのだが・・・何処まで視聴したのかは思い出せない。

原作も最終回まで読んだような気もするが、どうにも最後は思い出せない。

そもそも「千年血戦篇」がどの部分になるかも分からない。





久しぶりに見てみたい気もするが・・・こちらで放送はやらないだろう。

と思っていたら、新潟放送で10月10日(月)から放送するとの事。

毎週月曜25:30からという時間枠のようだ。


録画して見てみましょうかね。
    - no message -
Track Back
 2022/09/10
昭和カスタム
Y! に車の「昭和カスタム」に関する記事があった。


オーバーフェンダー・ダミーのオイルクーラー・チンスポ・レーシングジャケット

ドアミラー・ワイドホイール・シャコタン・ハイフラ・水中花・ソレタコデュアル

こんな感じのものが10選として記載されていた。


ただ、今で言うカスタムといより・・・当時のヤン車に多かった気がします。

ドアミラー・ワイドホイールは一般車でも結構見掛けましたけどね。

今ではドアミラーは合法ですが、当時は違法改造でした。


個人的にはこんな感じのモノが流行っていた印象です。

ステアリング交換・スモークウィンドウフィルム貼り・オーディオ交換

ハイワットバルブ・扁平タイヤ(ワイドホイール)・フォグランプ


懐かしいですな。
    - no message -
Track Back
 2022/09/08
スマートキー
Y! にスマートキーに関する記事があった。


最低限知っておくべき4つの事という内容。

(1) 電池切れに関する内容。

(2) リアルキーでのエンジンの掛け方。

(3) 水没した場合。

(4) 「リレーアタック」という盗難に注意。


水没は携帯電話と同様に操作しない事。

リレーアタックに関しては玄関先等にキーを置かない。

リアルキーでのエンジンの掛け方は納車時に説明があったハズ。

忘れた方は取説を見ておくと良いでしょう。

ただ、リアルキーを使う場合って・・・電池切れなんですよね。


という事で、一番簡単に注意出来るのは電池切れ。

結構電池切れで困ったという話を聞きますから珍しい事でもなさそうです。

私の場合、車検時に電池交換をしてもらっています。

自分でも出来るのですが、交換を忘れてしまいそうなので依頼しております。

SUBARU の場合は \500- くらいだったと記憶しております。


ちなみに、スペアキーは自分で交換しています。

自分でやるとなると・・・容量が少なくなるかゼロになるかしなければ交換しませんねぇ。

まぁ、これもメインの電池が切れないという安心感からですけどね。


何はともあれ余計な部分のストレスはなくしておきたいところです。
    - no message -
Track Back
 2022/09/04
推進
Y! に「マイナカード 運転免許証化を推進」という記事があった。


以前「免許証一体化前倒し」という日記を記載した。

日記には日付を記載していませんでしたが、一体化は2025年3月迄の実現を目指すという事でした。

これは更に前倒しなのか?と思って記事を読んでみた。


河野デジタル大臣が TV に出演。

マイナンバーカードの運転免許証化を積極的に進めるとしたとの事。

前倒しではなく、ただ単に「推進」したというだけでした。


何も進展がないっぽいですな。
    - no message -
Track Back
 2022/08/16
解熱剤
Y! に「解熱剤、コロナで不足深刻 一部で出荷調整」という記事があった。


本日、耳鼻科に行ったのですが・・・待合室に同様の貼り紙がしてありました。

記事はアセトアミノフェンについての記載でしたがね。

耳鼻科ではその他のタイプも不足しているような内容でした。


昨年の夏もアセトアミノフェンの薬が薬局から消えましたけどね。

その後購入出来た薬が少し残っているのですが・・・頭痛と違って発熱となると未知数です。

うちは比較的発熱しない家系?なのですが、発熱が長引くとどのくらい必要になるかが分かりません。


あと、こういった報道が出ると買い占めが発生する事も多いのが難点。

トイレットペーパーの時は凄かったですからね。

薬局から市販薬が姿を消しているカモしれませんな。


第7波が落ち着いたら安定供給になるのかなぁ?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■