2024/02/08
オールドデジカメ
Y! にオールドデジカメの話題が出ていた。


記事にもあったのだが、情報番組で見た記憶があります。

それは、若い世代が古いデジカメを持ち歩いているという。

特に2000年代のモノが人気らしい


スマホの方が高解像度だし常に所有している。

荷物も減るし、そちらを利用した方が撮影も簡単なのですがね。

いわゆる「エモい」らしいです。


そんなデジカメですが、うちの日記で使っている IXY DIGITAL 10も該当しそうですね。

2007年3月発売で740万画素というスペックで手ブレ補正は非搭載です。

今のデジカメ並にコンパクトなので持ち歩きも楽です。

バッテリーは劣化していますが問題なく動作しています。

今度から、持ち歩いてみましょうかね?


ちなみに、所有している EOS Kiss Digital X は2006年発売でしたね。
    - no message -
Track Back
 2024/01/29
エレベーター
Y! にエレベーターのボタンの裏技という記事があった。


どういった裏技かと思ったらキャンセルする方法があるとの事。

三菱電機の場合は押し間違えた階数のボタンを2回連続で押す事でキャンセル出来るそうです。

他のメーカーでも2回連続で押す方法が一般的との事。

但し、全てのエレベーターにキャンセル機能があるわけではなく・・・

古いエレベーター等ではキャンセルが出来ない場合もある模様。


この方法は初めて知りました。

ほとんどのメーカーでキャンセル機能があるらしいです。

軽く調べてみると、2回連続で押す他の仕様もある模様。

ただ、キャンセル方法の記載されたエレベーターは見た事がないです。

周知されていないという事は、キャンセルしてほしくないという意図にも取れます。


まぁ、高層ビルのない田舎では特にキャンセルの必要もない気がしますけどね。
    - no message -
Track Back
 2024/01/20
花粉シーズン
Y! に「早くも花粉シーズン? 患者が増加」という記事があった。


ウェザーニュースが1/11に実施した調査で、約4割が花粉を感じているという回答。

クリニックでも患者が訪れているそうです。

私も何か飛んでいるという感覚があります。

たまにクシャミも出ますが、目のかゆみというか違和感で分かります。

気が付いている人も多いでしょうが、要因としては暖冬ですね。


花粉が早くなるのは分かりますがね。

春ならば、暖かくなるのは有り難いがイヤな季節と思えます。

が、寒くて花粉というのは遠慮したいです。


この先、PM2.5もあるし黄砂もあります。

避けて通れないので何とか対策しないとダメなんですけどね。

コレといって有効な手段がないのが困りものです。


何とかならないものですかね?
    - no message -
Track Back
 2024/01/11
中型車
Y! に普通自動車免許に関する記事があった。


「中型車は中型車(8t)に限る」と免許の条件に記載されている件です。

2007年6月1日以前に免許を取得した人の免許証は「中型免許」に分類。

そして「中型車(8t)に限る」と記載されています。


ここで勘違いしやすいのは(8t)というところ。

トラックは「2t トラック」みたいに最大積載量で呼ばれるのが一般的。

ところが、免許証の場合は車両総重量になっているのです。


運転出来るのは車両総重量8t 未満・最大積載量5t 未満・乗車定員10人以下。

車両総重量 8t未満→(8t は乗れません)

最大積載量 5t未満→(5t は乗れません)

乗車定員 10人以下→(10人は乗れます)

こういった条件になっています。


どうにも分かりにくい条件です。

大型トラックのドライバーの方にこの車は運転出来るか聞いてみると・・・

大抵の車は運転出来ないと言われます。

所謂、4t トラックまで運転出来る免許証という認識のままで良いみたいです。

トラック以外だとハイエースバンが該当するみたいですけどね。


私の免許もこの「中型車は中型車(8t)に限る」免許です。
    - no message -
Track Back
 2023/12/30
視力検査
Y! に視力検査に関する記事があった。


ぼやけていても何となくで答えても問題ないそうです。

学生時代に(古)ハッキリ分かる所を答えて、ぼやけているところは分からないと答える。

そんな話を聞いた気がするので分からないと答えておりました。


そういえば、先日眼科に行った際に視力検査をしたんですよね。

その時に何となくでも分かりませんか?と聞かれましたわ。

そういった事だったのでしょうかね。


その段の1/2以上の視標が見えた個所がその眼の視力であるという定義らしいです。

ぼやけて見えた時に最初から分からないと答えてしまう場合・・・

人によってハッキリ見えるの定義が違うのでブレが生じるそうです。

また、何となくで答えても1/2以上正解する確率は低いそうです。

ぼやけても答えていたのは免許更新の時くらいですわ。(^^;


今度視力検査をする時に実行してみますかね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■