2009/01/17
プチエコ
土曜日の仕事は(以下略


mixi のコラムに「職場で実行、女子のプチエコ」というのがあった。

(1) 紙資料の枚数削減の為に、両面印刷や1/2サイズに縮小して印刷。

(2) マイカップ・マイ箸の持参。

(3) ボールペンの本体ではなく替え芯を発注。

こういったのが記載されている。


言われてみればエコになるのかねぇ?

私はエコを特に意識した事はないのだが・・・これくらいの事ならやっている。

(1) に関しては、CLIE を使うので紙資料というより紙自体の使用量が少ない。

(2) に関しては、弁当に箸が付属していないので自分で準備する必要がある。

(3) に関しては、貧乏なので本体が買えない。(ぉ

使い慣れたモノの方がしっくりくるので中身のみ交換しています。


自然にプチエコを実行していたようだ。(笑)
  • らんぷ
    多分実際の節約も大事ですが、節約するという気持ちが大事ということだと思いますよ。なので、山銀さんの場合は、知らずうちにエコしてるってことですね。私は。。。ry
    (2009-01-18 21:44:28)
  • 山銀
    この辺りは一般的な事かなと思っておりました。
    言われてみればエコなのかなぁと。
    (2009-01-19 04:29:48)
Track Back
 2009/01/06
陰謀?
mixi ニュースにこんな記事があった。


男性が女性に贈る“逆バレンタインチョコ”発売 「待つよりもいっそあげよう」


ITmedia News が元ネタらしい。

個人的にはツッコミどころ満載なんだがのう。(^^;

チョコレート業界の陰謀としか思えん。(ぉ


約8割の女性がチョコをくれた男性を「異性として意識する」と回答しているそうだが・・・

「異性として意識する」というのは「恋愛対象として意識する」ではない。

120円のチョコ1個でハートをゲット出来るとは思えんのだが。(^^;


まぁ、逆義理チョコって辺りでしょうなぁ。

ところで、いつ渡すのか記載されていないんですが・・・バレンタインに渡すんですかね?

その辺りは記載しておいた方が良いと思うぞ。


チョ・・・チョコレート業界の陰謀になんてのらないんだからね!(誰?





という記事のリンク先にこんなのがある。


景気の不透明感や雇用不安を昨今。

ある程度の知識は入れておいて損はしないだろう。

法的な強制力がないという事は大事だが、曖昧な返事をしないというのがポイントやね。

一旦逃げておくのは有益である。

その後はボイスレコーダ完備で会話は全て録音しておくべきでしょうな。

勿論、自分側は冷静沈着に受け答えしておく必要があるのだが。(笑)


半分脅迫みたいな言動を録音したモノがニュースで紹介されていた事もあったねぇ。

通告する立場の人も、今の御時世・・・録音されている事くらい考えろよ。

デジタルオーディオプレーヤーや携帯電話にもそういった機能はあるんだから。

会話の録音っていうのはかなり有効な手法です。


シリーズで紹介するって事なのだが・・・次回はどういった内容なのかねぇ?
  • 蝦兄
    ふだんからプレゼントっけのない自分がそんなことすると「危険な異性として」意識されてしまいますw
    (2009-01-07 09:19:47)
  • 山銀
    そういった意識のされ方もありましたか。(^^;
    (2009-01-08 06:06:33)
Track Back
 2008/12/28
黄金比
mixi ニュースでこんなのがあった。


「9:1の黄金比 ? ツンデレカルタ」というモノ。

内容としては、女性向けのツンデレカルタを発売。

ツンディ(ツンデレでダンディ)なんだそうだ。

その時のツンとデレの要素が9:1なんだって。

ツンデレなら興味があるが・・・ツンディには興味がない。(ぉ


ここで気になるのは「黄金比」という単語。

詳しい事は例によって自分で調べてもらう事にするが・・・一言で言うとこんな感じになる。

最も安定して美しい比率。

数値的には1:1.618となり、名刺はこの比率で作成されているそうな。

# 1:0.618も黄金比です。

まぁ、私は名刺で安定した気分にはなりませんけどね。(^^;


ただ、この黄金比というのは理想的な基準みたいな感じで使われる事もあるっぽい。

女性の理想的な体系みたいな時にも出ますな。

トップバストが身長*0.515でアンダーバストが身長*0.432なんてのは有名です。

私は暗記しております。(ぇ

ちなみに、身長*0.370でウエスト・身長*0.542でヒップ・身長*0.293は太ももとなり・・・

身長-112で体重とされています。

# ここは暗記していないのでメモしているだけです。(ぉぃ

但し、この数値は20代でして・・・その他の年代は数値が違いますからご注意を。


あと、これに関連して絶対領域ってのがありますな。

スカートとオーバーニーソックスの間から見える太ももの事。

4:1:2.5が黄金比とされているようです。

ミニスカートの丈(4) : 絶対領域(1) : オーバーニーソックスの膝上部分(2.5)

誤差に関しては、±25%程度であるという意見が有力なんだそうな。


何の話か分からなくなったが・・・黄金比から連想したのがコレだった。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2008/12/25
コスト削減?
mixi ニュースにこんなのがあった。


○○○○ゲーム制作会社が通信販売で痛恨のミス、梱包の外面にグッズ名を記載

# 伏せ字にしてみました。

配送業者への指定ミスによるもので、梱包の外面に商品名が記載されたという。

商品名がアレだけに困るケースもあるだろうと。


商品の発送を配送業者に任せたのだろう。

同一商品を多数箇所に送る場合に、よく用いられる手法である。

その際の指示が不完全だったという事なんだろう・・・

「配送業者への指定ミス」とありますので。

これが「配送業者のミス」だとすると取引上の問題で大変な事なんですがね。(^^;


おそらく、別の箱に入れて or 包装して梱包だったのだろう。

だが・・・こういった方法にしないで別の方法にする。

商品名を A セットみたいな感じにするとかね。

梱包作業とかありませんし、コスト的な問題も解決するだろう。


こういった手法はダメなのかな?
  • SARAYA
    Aセットじゃなくてエロセットになるんですね わかります
    (2008-12-26 21:31:28)
  • 山銀
    エと工作の工。ロと口(くち)って区別が付きにくいですよね。
    工口セットとか。(違
    (2008-12-27 06:14:04)
Track Back
 2008/12/16
WRC
SUBARU が WRC の活動を終了。


「富士重工業 世界ラリー選手権ワークス活動の終了について」

という PDF ファイルが公式に出ている。

ただ、量産車の Group N とその車両を使う P-WRC に関しては支援するとの事。

SUZUKI が15日に WRC 休止を宣言した。

今回の SUBARU で WRC に参戦する国内メーカーは無くなりました。


休止ではなく終了という言葉が残念。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■