2010/03/31
カウントダウン
mixi にこんな記事があった。


ネタ満載“エイプリルフール”へカウントダウン、今年はここをチェック!

円谷プロ・Google が昨年話題になったそうな。

Yahoo!JAPAN も毎年ネタを披露しているそうです。


個人サイトでもネタを披露しているところがありますな。

それにしても、皆さん色々なアイディアを思い付かれるようです。

今年はどんなネタを用意しているのでしょう?

どこもスタートは0時からという事なので、気になる方はチェック!


鯖ダウンの可能性もありますが。(^^;
    - no message -
Track Back
 2010/03/17
ビジネスメール
NTT 東日本の週刊フレッツはビジネスメールの話題だった。


(1) 件名は特に気を付ける。

短くても具体的で端的に要件が伝わるように記載する。

メールの1行の長さに決まりはないが、30〜40文字で改行するのが望ましい。

これは、読みやすさと返信対策のため。

(2) 機種依存文字は使わない。

Vista 以降は機種依存文字は文字変換時に表示されるそうだ。

(3) HTML メールは送らない。

セキュリティ上問題があったり迷惑メールに多く使われる。

会社のメールシステムでブロックされている場合もある。

(4) 署名を入れる。

署名に電話番号等メール以外の連絡先も記載する。

(5) 送信ボタンを押す前にもう1回読み直す。


このような5項目があり、ちょっとした工夫や気遣いで仕事の効率が向上。

余計なロスやトラブルを防ぐ事も出来る。

最大限便利に使うためにメールマナーを振り返ってみてはどうかとある。


これは・・・ビジネスメール以外でも常識とされていたのではないかと。(^^;

署名に関しては、プライベートだとそこまで記載する事はないんですがね。

ビジネスだと住所や電話番号は必要でしょうねぇ。


うちの場合だと、件名と HTML メールでフィルタに引っ掛かる可能性があるのう。
  • あぞっち
    > ビジネスだと住所や電話番号は必要でしょうねぇ。
    あちしのクライアントからのメールでは、これらが書いてあるのは皆無(なに
    ('A`) 社内の一部署のような感覚で、ざっくばらんにメールを送ってきてくれているのだろうが・・・直接電話で確認したいことがある場合、電話番号がすぐにわからず、昔の名刺を発掘して、なんてことがしばしば(汗
    で、電話をかけたら、案の定、情報が古くて、離れた席の関係のない人の電話番号だったり(吐血
    (2010-03-17 23:15:47)
  • 山銀
    それは困りますねぇ。
    私も似たような経験がありますけど。(ぉ
    (2010-03-18 20:57:44)
Track Back
 2009/12/16
簡単日本語力チェック
数日前の事だが、mixi のアクセスランキングにこんなのがあった。


「うろ覚え」?「うる覚え」? 簡単日本語力チェック

(1) うろ覚え or うる覚え

(2) 汚名返上 or 汚名挽回

(3) とりつくひまもない or とりつくしまもない

(4) 熱にうなされる or 熱に浮かされる

(5) 的を得る or 的を射る


この辺りのものはよく話題になりますな。

が、(4) 熱にうなされる or 熱に浮かされる

これは初めて聞いた気がする。


とりあえず、これらの回答はこうなる。

(1) うろ覚え

(2) 汚名返上

(3) とりつくしまもない

(4) 熱に浮かされる

(5) 的を射る


(4) は、熱に浮かされるでしたな。

周囲では熱にうなされるとよく聞きますが、これは誤用だったという事ですな。

これに関しては、私は知りませんでしたわ。(^^;


やはり、私の周囲の人の言う事を聞いてはいけないという事ですな。(ぉ
  • JIVE
    「熱にうなされる」は誤用ですが、「(高)熱でうなされる」はあり得ますよね。また「的を射る」と「当を得る」が近い意味なのも誤用に拍車をかける原因でしょう。他はそもそも間違える理由がわからないのですが…。
    (2009-12-16 22:19:41)
  • 山銀
    >「(高)熱でうなされる」
    確かにそんな感じはするんですよね。
    悪夢には「うなされる」で熱には「浮かさせる」というのが本来の用法。
    高熱のために意識が不確かになりうわごとを言う。
    そこから、前後を忘れて夢中になったり、見境がなく分別を失ったりする。
    というような感じらしいですな。
    熱に浮かされるが、ATOK2009で一発変換しない辺りからして微妙です。(ぉ

    >「的を射る」と「当を得る」
    的を射るは、的確に要点を捉える。
    当を得るは、道理にかなうとか要点をしっかりと押さえる。
    似たような意味合いですよね。

    ただ、的を得るは中国古典の正鵠を得るから来ているというので誤用とも言い切れないという説もありますな。
    正鵠 (せいこく)は弓道の的の中心にある黒星で・・・これも的でしょ?というような感じ。

    難しい話ですが、現時点では誤用とされているようです。
    ATOK2009で的を得るにすると誤用の警告が出ますしね。(ぉ
    (2009-12-17 00:12:42)
  • 山銀
    ATOK2009での変換結果。(ぉ
    >うる覚え
    売る覚えと変換。文章の中の一節とでも思ったのか?
    >とりつくしまもない
    誤用警告
    >汚名挽回
    汚名挽回と変換されるが、Home キーにより解説表示を見る事が出来る。
    (2009-12-17 00:19:59)
  • あぞっち
    > 解説表示を見る事が出来る。
    「ジェリド中尉の名台詞」と出てくるのですね(ぉぃ
    (2009-12-17 07:28:02)
  • 山銀
    >ジェリド中尉の名台詞
    JUSTSYSTEM ならオプションで出るカモしれん。(ありません
    (2009-12-17 20:37:42)
Track Back
 2009/12/12
大人の科学
mixi の注目のニュースに「大人の科学 付録は4弦のエレキ」というのがあった。


12/17に発売される大人の科学マガジン vol.26の付録だそうな。

弦長320mm の超ショートスケールで1〜4弦のみという構成。

アンプ・スピーカー内蔵で外部アンプにも接続可能。

これで歪み系のサウンドが出るという。

上手く演奏出来るかとか音質云々は別でしょうが面白い企画である。

vol.25の付録は35mm二眼レフカメラとなかなか楽しそうな本みたい。


興味深いですな。
    - no message -
Track Back
 2009/09/03
ドラえもん
本日はドラえもんの誕生日だそうな。


Google のトップページが変わっていますね。

会社の女の娘が「どうでも良い事ですけど・・・」とか言ってたので知っていたのですが・・・

Google のトップページが影響するくらいの事だったのか。(汗)


うちの日記読者の方で知っている人はいたのだろうか?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■