2022/09/04
推進
Y! に「マイナカード 運転免許証化を推進」という記事があった。


以前「免許証一体化前倒し」という日記を記載した。

日記には日付を記載していませんでしたが、一体化は2025年3月迄の実現を目指すという事でした。

これは更に前倒しなのか?と思って記事を読んでみた。


河野デジタル大臣が TV に出演。

マイナンバーカードの運転免許証化を積極的に進めるとしたとの事。

前倒しではなく、ただ単に「推進」したというだけでした。


何も進展がないっぽいですな。
    - no message -
Track Back
 2022/08/16
解熱剤
Y! に「解熱剤、コロナで不足深刻 一部で出荷調整」という記事があった。


本日、耳鼻科に行ったのですが・・・待合室に同様の貼り紙がしてありました。

記事はアセトアミノフェンについての記載でしたがね。

耳鼻科ではその他のタイプも不足しているような内容でした。


昨年の夏もアセトアミノフェンの薬が薬局から消えましたけどね。

その後購入出来た薬が少し残っているのですが・・・頭痛と違って発熱となると未知数です。

うちは比較的発熱しない家系?なのですが、発熱が長引くとどのくらい必要になるかが分かりません。


あと、こういった報道が出ると買い占めが発生する事も多いのが難点。

トイレットペーパーの時は凄かったですからね。

薬局から市販薬が姿を消しているカモしれませんな。


第7波が落ち着いたら安定供給になるのかなぁ?
    - no message -
Track Back
 2022/08/13
私服
Y! に日テレの岩田絵里奈アナの記事があった。


その中で「スッキリ」公式チャンネルに触れていたので数本見てみる。

すると、岩田アナが黒いワンピースで森アナが白い Tシャツで映っている。

まとめ撮りかと思ったがそうではない雰囲気。


その答えが動画の中にあった。



8:49からです。


二人が着ているのは両方とも私服。

岩田アナは夜洗濯したら朝に乾いているのでそれを着るそうだ。

森アナは同じ Tシャツを15枚所有しているので毎回同じだそうです。


二人とも意外とラフな格好で通勤しているんですね。
    - no message -
Track Back
 2022/07/12
停止?撤退?
Y! に「ニコン 一眼レフカメラ開発を停止」という記事があった。


ニコンがデジタル一眼レフカメラの開発を止めているとの事。

今後はミラーレスカメラの開発・生産に注力という方向らしい。

時代の流れでしょうかね?


と思っていたところ、公式にコメントが出ていた。

>本日、一部報道機関より、当社が一眼レフカメラ開発から撤退という報道がなされましたが、

>憶測によるもので、当社が発表したものではありません。

>デジタル一眼レフカメラの生産、販売、サポートは継続しており、

>ご愛用のお客様には引き続きご安心してご利用頂ければと思います。


開発を止めたという部分が撤退になっているようですが・・・

元の報道が分からないので微妙なところが分かりません。

撤退はしていないが開発は止めているのカモしれませんね。


これから詳細が分かるでしょうから注目したいところです。
    - no message -
Track Back
 2022/07/08
スマホショルダー
Y! に「スマホショルダー」に関する記事があった。


「スマホショルダー」はスマホを斜めがけにするアイテムだそうだ。

ガラケーで流行った?ネックストラップとは違い・・・

斜め掛けだと首への負担は軽減されるでしょうね。


ファッション的な面で女性の間で流行っているようですが・・・

子育て世代にも子供を抱っこしたままでも取り出せると流行っているっぽい。

個人的にはバッグに入れれば良いだけでは?と思ってしまいますけどね。


私の周囲では見た事がないアイテムですが、都会では流行っているのでしょうかね?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■