2021/09/13
免許更新
仕上がった眼鏡を持って免許更新。


交通安全センターでも出来るのだが・・・講習は指定日で後日になる。

免許証も即日発行ではなく1ヶ月くらい掛かるとの事。

それもまた面倒なので、今回も免許センターへ行く事にした。


免許センターは北蒲原郡聖籠町にあるので・・・早い話が遠い。

5年に1回だと道もあやふやですからナビをセット。

疲れるし面倒なので高速道路を使います。


混雑しているイメージがあったのですが、平日だったので比較的すいていました。

前回は前職だったので日曜日に行ったんですよね。

という事で、手続きはスムーズ。

支払には収入証紙が必要だが、現金のみというのは今の時代どうなのだろう?

次回の更新までにはキャッシュレスを導入して欲しいところです。


気になる視力は眼鏡なしで一発合格。

今回は一般講習だったので1時間コースで終了。

ゴールド免許制度導入後、初めてのブルー免許となってしまいました。


次回はゴールドにしたいところ。
    - no message -
Track Back
 2021/08/10
夏期休暇
明日から SUBARU が夏期休暇に入る。


期間は8/11〜8/18までと結構長い。

毎週水曜日と一部火曜日が定休日ですからこんな感じになりますな。

聞きたい事があっても聞けないのが困りもの。


緊急連絡先はあるのですが・・・店舗に繋がる訳ではありませんからね。
    - no message -
Track Back
 2021/06/28
アンケート
SUBARU からアンケートの封書が着弾。


答えようかと思ったら・・・親父宛でした。

中身を見せてもらったら「車を主に運転する人」との事。

それならば私だという事でネットにてサクッと回答。


謝礼品は青パンダピンクパンダのようなお買い物券か?

と思ったら抽選で毎月100名に \1,000- の QUO カードとの事。

当選確率はかなり低そうです。


当選したら嬉しいのですがね。
    - no message -
Track Back
 2021/06/17
MAX A/C
新潟 SUBARU のサイトを見ていて気が付いた。


最近の SUBARU 車には "MAX A/C" スイッチがあるらしい。

夏場等に素早く温度を下げたいときに使用するそうだ。

最大限のパワーで急速冷房するそうです。


確かに夏場に車に乗り込むと凄い熱気ですからね。

一瞬窓を開けて熱気を逃がしてからでないと温度が下がりにくいです。

最近は便利な機能が追加されているんですね。


うちの車に装備されていないのは残念です。
    - no message -
Track Back
 2021/04/14
スマイルデイ
4/17〜4/18・4/24〜4/25の4日間 SUBARU スマイルデイが開催される。


サンクスデイや大創業祭のようなものですな。

お客様感謝デイの点検無しバージョンと思われます。

抽選でのプレゼントは健在。


A賞:アルミメスティン & レザーカバーセット

B賞:マスクコンテナ

C賞:抗菌フェイスタオル


微妙にマスクコンテナが欲しい気がするなぁ。

当たるとしたら抗菌フェイスタオルですけどね。

残念ながら行けないけど。


今の仕事になってから基本的に土日は仕事なんですよね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■