2011/12/01
新型インプレッサ
11/30に新型インプレッサが発表されている。


ハッチバックが IMPREZA SPORT で、セダンが IMPREZA G4という。

1.6と2.0のノンターボのみのラインアップとなっているようです。

型式的には SPORT が DBA-GP で G4が DBA-GJ で両方とも DBA ですな。

どういった呼び方が定着するかはディーラに行ってみるしかないようです。


低燃費を意識したエンジンとアイドリングストップ機能。

2.0には EyeSight 搭載モデル。

ミッションは 1.6の AWD のみ5MT があるが他はリニアトロニックのみ。

リニアトロニック は CVT (Continuously Variable Transmission) の事です。


エンジンは水平対向で DOHC 16バルブ デュアル AVCS とメカニカル。

2.0で150PS (110kW) を発揮し、1.6で115PS (85kW) というスペック。

数値的には一般的だと思う。


ノンターボ車だけでターボ車は発売されていない。

WRX STI のように IMPREZA の名前が外れたモデルだけターボにするのかな?

現行車種を継続するかは聞いてみないと分からないね。


個人的には LEGACY 的な雰囲気かなと思う。

現行車種が大きくなったので、前の型的なサイズではないだろうか?

測定していないので断定出来ませんが・・・そんな位置な気がします。


従来のインプレッサというイメージはないですな。
    - no message -
Track Back
 2011/11/28
数台変更
昨日、スタッドレスタイヤに交換した。


会社に行ってみると・・・数台変わっている。

業界の人も交換したようだ。

天候と日時的関係を考慮した結果らしい。


考える事は同じようです。
    - no message -
Track Back
 2011/11/25
痛車?
前を走っている軽自動車のリアウインドウに何かある。


白い切り抜きステッカーが貼ってある。

文字もあるのだが・・・見覚えのある文字だ。

もしかして・・・と思っていたら信号待ちで停車。


見てみると「初音ミク」と書かれていてシルエットがある。

部類としては痛車になるのかな?

他の部分を見ていないので何とも言えないんですがね。

その部分だけをみる限りでは地味な気もします。

夜間ぢゃなかったらもう少し詳しいところが分かったんですがね。


それにしても、身近なところで走っているものなんですね。
  • G兄
    痛車とひとくくりに言っても地味〜なものからど派手で「あんたそれはやばいんじゃね?」ってものまで様々ですよ。
    (2011-11-26 16:07:28)
  • 山銀
    地味なのもあるんですね。
    てっきり派手にするものかと思っておりました。
    (2011-11-26 18:00:12)
  • G兄
    リアウインドウだけってのもあるし酷いじみなものだと給油口だけってのも見かけました。(笑)
    ただ、「痛車」と定義する人によっては「んな地味なもん痛車じゃねぇ!」って言う人も居るかもしれないですね。
    自分はアニメ系のステッカーが貼ってあれば地味だろうが派手だろうが全て「痛車」と定義しております。
    だって実際「痛い」し。(笑)
    (2011-11-27 02:10:16)
  • 山銀
    >給油口だけ
    これまた地味ですねぇ。(^^;

    確かにどこからかという定義がありませんからね。
    個人の主観といったところですかね。
    (2011-11-27 09:52:52)
Track Back
 2011/08/30
SUBARU BRZ
SUBARU から BRZ(ビィ・アール・ゼット)の発売が決定した。


これは、トヨタと共同開発中の FR スポーツ。

2012年春より生産を開始だそうな。

FT-86の事だろう。


詳細は分からないが、今のご時世だから NA エンジンな気がするねぇ。

ハイブリッドとかではないと思うが燃費対策はある程度しているだろう。

個人的には、トヨタから FR でスバルからは AWD のバージョンかと思ったんですがね。

FR となるとスバルの歴史では初ではないかな?


面白みのある車に仕上がるかどうか興味があるところです。
    - no message -
Track Back
 2011/08/28
パワーウインドウ
パワーウインドウをイグニッションキー OFF のまま動作させたい。


単純に考えると、イグニッションの前に入れれば良い。

で、安全の為に別スイッチを入れておけば良さそうだ。

が、その手法で良いかは疑問が残る。

ディーラーに聞いてみたが何かと問題がありそうだ。


ところが、パワーウインドウをリモコンキーで制御出来る車種もある。

現行車種は分からないが、LEGACY は操作出来た。

アプライド D からは初期セットアップが必要でしたがね。

IMPREZA は出来ないだろうと思ったが・・・やはり無理のようだ。(^^;


この機能が使えれば良かったんですがねぇ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■