2015/06/10
リコール
SUBARU からリコールが出ています。


対象は、レガシィ・インプレッサ・レヴォーグ・WRX の4車種。

内容的には EyeSight 関連な模様。

従って・・・一見、対象となりそうなうちの車は含まれていないハズ。


WRX は型式的に DBA-VAG が対象。

これは WRX S4となりまして CVT な車種。

CBA-VAB となる6速 MT な WRX STI は含まれませんからね。


連絡も来ない事だし大丈夫だろう。
    - no message -
Track Back
 2015/05/12
Fizz-944
Amazon で NAPOLEX Fizz 傘ホルダー Fizz-944を購入してみた。


先程装着してみた感想・・・何となく微妙だったカモしれん。

# 画像はアップしないので気になる方は型番で検索という方向で。

ただ、使い勝手は悪くなさそうな気がします。


というのは・・・思ったよりも長く、未使用時にヘッドレスト下に完全に隠れない。

ヘッドレストに差し込む部分の穴が若干大きめな気がする。

後席に人を乗せない限り、傘ホルダーは不要な気がしますがね。

ヘッドレストに隠れて邪魔にならないレベルなら便利かなと思ったのも残念なポイント。

が、傘を装着してみると思ったよりも悪くない気がする。

そんな感じなので何となく微妙という訳です。


どんな感じかは実際に使ってみてからですけどね。
    - no message -
Track Back
 2015/05/10
地図更新
レーダー探知機 Yupiteru GWT77sd の地図を更新。


microSD カードお届けプランなので入れ替えて終了。

価格的には \3,086- なので納得出来るレベルではあります。

microSD カードは何処のメーカーか分かりませんが安っぽいのですがね。

新機種に買い換えなくても最新に出来るのは有り難いです。

配線とか面倒ですからね。


神奈川エリア遠征の準備です。
    - no message -
Track Back
 2015/04/21
USB ソケット
百均でシガーライターソケットに付ける充電用 USB ソケットがある。


LED が付いていて結構明るい。

ダイソーで購入したモノは赤で、なんじゃ村で購入したモノは青でした。

というところは置いておいて・・・どちらもヒューズが入っていないっぽい。

正確には、ダイソーで購入したモノは分解して確認済みです。

使用する分には一応問題ないのだが、個人的にはヒューズを入れてもらいたい。

何かあると車両側のヒューズが飛びます。


SUBARU の S君の話によると、過去にそういった事例はあるようだ。

状況としては、スマホを充電しながら操作した場合に数件の例があるとの事。

充電のみでは不具合発生の例はない模様です。

操作中は電力を消費しますからねぇ。

そういった使い方だとヒューズが飛ぶ可能性もありますな。

それにしても、どうしてヒューズが内蔵されていないか不思議だ。

回路的にはヒューズがあるので安全性は問題ないのですが何となくイヤ。


まぁ、コストダウンなのでしょうがね。
    - no message -
Track Back
 2015/04/19
希少車
LEVORG のアプライド B が出た模様。


外観は変わりないみたいですが、色のラインアップが変わったみたいですがね。

アドバンスドセイフティパッケージというのがオプションで追加。

後方支援機能・サイドビューモニター・ハイビームアシスト等が追加されます。


で、スペックを見ていて気が付いたのですが全グレード EyeSight 装着です。

アドバンスドセイフティパッケージとの連動もあるのでしょうかね?

まぁ、ほとんどが EyeSight 付きを選択するので問題ないのでしょう。


という事で、うちのモデル1.6GT は希少車となった模様です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■