2019/03/17
カローラ FX
昨日 FX について記載したが FX は Foreign Exchange の事らしい。


が、FX というと・・・カローラ FX を思い浮かべてしまう私は古い人間。

35年くらい前の車なので知らない人が多いカモしれない。

という事で、軽く解説。


カローラ FX は、トヨタが生産していたハッチバックの車。

エンジンはハチロクでお馴染みの4A-GEU を FF なので横置きにした4A-GELU を搭載。

スペック的には同じなので走りは想像出来るだろう。


当時、私の同期が購入したので助手席に乗った記憶があるが・・・

結構良い感じの走りをした記憶があります。

運転した事はないので詳しく語れませんけどね。


この車を知っている人って・・・日記読者の方の中にいるのかな?
    - no message -
Track Back
 2018/11/15
ライン
塗装屋さんが訪問。


カーポートのライン引きです。

このラインを目安に入れると入れやすいんですわ。

ラインは運転席側に1本だけですので作業自体は1日で完了。


工事の影響で車を入れるのは先の話です。
    - no message -
Track Back
 2018/10/13
SUBARU SMILE DAY
そういえば、SUBARU SMILE DAY というのをやっている。


10/6〜10/8と10/13〜10/14が開催期間。

早い話が残りは明日のみ。

来場で A賞〜C賞が当たるといういつものシステム。


A賞:SUBARU × PENDLETON ひろがるクッション

B賞:SUBARU オリジナル バケツ型トート

C賞:SUBARU オリジナル セミハードケース


例によってポイントとなるのは C賞。

モバイルアクセサリー等の小物を整理出来るポーチとなっている。

これは便利そうだが・・・どうしても確保という程でもなさそう。


今回はパスかな?
    - no message -
Track Back
 2018/09/08
ENEOS エコフォース
ガソリンスタンドに行ったら清浄剤をすすめられた。


今まではハイオクだったから入れていなかったんですよね。

ENEOS のハイオクって確か清浄剤等が含まれていましたからね。

今はレギュラーなので入れてみました。


この添加剤というのが賛否両論というか・・・効く効かないの諸説ありますな。

というより、効くモノと効かないモノがありますよね。

今回の清浄剤はどうなのか楽しみです。


燃費が良くなるらしいよ。
    - no message -
Track Back
 2018/08/22
サンクスデイ
SUBARU からハガキ。


そろそろ夏の感謝デイの時期かと思ったら「サンクスデイ」らしい。

大創業祭」のように感謝デイの点検なしバージョンみたい。

個人的には点検が有り難いので微妙な気がする。

ただ、6ヶ月毎に点検を受けていれば不要とも言えなくもない。

最近の車は良く出来ていますからね。


で、今回も抽選プレゼントが用意されている。

A賞:保温保冷ボトル・B賞:ひろがるバスケット・C賞:フェイスタオル

保温保冷ボトルは早い話が水筒ですね。

CORKCICLE CANTEEN (コークシャル キャンティーン)の三重構造らしく良さそう。

A賞なので難易度は高いですけどね。


フェイスタオルを貰いに行くのも微妙ですから・・・行くかどうかは悩むところ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■