2018/08/04
コンプレッサー
コンプレッサーが復活した。


納戸に収納してはいたんですがね。

不思議な事に電源コードが無くなっていたんですわ。

仮置きのプレハブに入っている時はあった気がしたんですがね。

引越時には跡形もなく無くなっておりました。

コードの切断跡もないくらいで、どこからコードが出ていたかも不明なくらい。

で、電気屋さんにお願いしていた次第です。


お盆休みにエアーコードを配線しないと。
    - no message -
Track Back
 2018/07/02
カーポート
カーポートに VM4を入れてみた。


どうにも風景が違うので入れにくい。

耐雪型になったので助手席側の柱が太くなっているのもある。

以前はアーチ型でサポートの柱が入っていたけどね。

斜めになっていたせいかドアミラーとの距離が違います。

今まで通りだと入るのかな?


という事で、タイヤ1本分運転席側に出して入れてみる。

運転席側の柱が広がっているので結構余裕がある。

これくらいで良さそうな気もするが・・・外パネルを貼ると変わりそう。


後でラインでも引いてみますかね。
    - no message -
Track Back
 2018/05/30
虫取りクリーン
暖かくなって来た。


もうすぐ6月だし・・・衣替えの季節です。

この時期になると車に虫が付着するのが困ったところ。

バンパー等の前面もそうですが、フロントウインドウも凄いです。


で、先日 SUBARU に行った時に見つけたメニューが虫取りクリーン。

付着した虫を除去するメニューです。

業務用の液体を使っているようで市販はされていないっぽい。

コーティングしてあっても問題ないらしい。

これは良さそうだと思って見た記憶があるのですが・・・価格が不明。


SUBARU の S君に聞いてみよう。
    - no message -
Track Back
 2018/04/21
PLEO 販売終了
気が付くと PLEO の販売が終了していた。


ご存じの通り、PLEO はダイハツのミラ。

こちらの販売も終了していますね。

調べてみると、2018年2月に生産終了となったようです。


5MT の軽自動車という異質のブランド。

トールボディではないので若干のスポーツ感。

こういった車が無くなるのは寂しいですね。


次期モデルはどうなるんだろう?
    - no message -
Track Back
 2018/03/02
アニバーサリーフェア
SUBARU 60th アニバーサリーフェアというのをやっているらしい。


そういえば、新潟スバル59年というのを昨年やったからね。

翌年となる今年は60年になるわけだ。

で、来場プレゼントとして手帳型の方眼ノートが貰える模様。

普段なら興味はないんですけどね。

仕事で使う手頃な手帳が欲しかったので丁度良さそう。


日曜日に訪問予約してあるので貰う事にしよう。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■