2015/10/08
お客様感謝デイ
SUBARU からハガキ。


秋の「お客様感謝デイ」が10/10〜10/12の3日間開催されるとの事。

今回のくじ引きの景品 C賞は軍手なので仕事用に入手したい。(そうなのか?

B賞のポータブルナップサックも良いねぇ。

最近はちょっとしたバッグが不足気味なのです。

当たった事がない A賞はブランケットとバッグ。

これもまた似たような理由で良さそう。

今回は行ってみてもよい気がします。


で、この感謝デイは上手く利用するとお得。

ポイントとしては用品を購入する場合の割引率が高いという点。

ディーラーを利用する人の場合、大抵の人には有益な期間となるのです。


あと、簡単な無料点検がメインなので基本的に特に受けなくても問題はない。

が、ちょっと気になる事を相談すると案外解決する有り難い期間。

例えば光軸がちょっとアレとかね。

普通ならば有料となるのですが、無料でという確率が高いのです。

単体では頼みにくい事も気軽に頼む事が可能です。


それと、細かいところではウインドウオッシャー液。

点検項目に記載されていませんが、たぶん補充されています。

私はウインドウオッシャー液を購入した記憶がありません。


空気圧チェックくらいの気軽さで行くとお得です。
    - no message -
Track Back
 2015/09/24
代車
今回の代車は BN9である。


一般的な名称では LEGACY B4ですね。

2.5L DOHC の NA エンジンで 175PS という VM4と似たようなスペック。

乗った感じでは BN9が NA だけあって一般的には扱いやすい気がします。

また、セダンだけあってボディー剛性は上ですね。

足回りも一般的な感覚で言えば悪くありません。


ヘッドライトも LED ですし、乗った雰囲気に違和感は特にありません。

違和感があるとしたらハンドルの形状ですね。

D型に慣れると普通の丸ハンドルは変に感じます。

あと、ウインカーのリレーの音が好みではないのが気になる部分。

その他の部分に関しては特に問題なく VM4の代車として乗れます。


でも、私が乗るならターボモデルだな。
    - no message -
Track Back
 2015/06/10
リコール
SUBARU からリコールが出ています。


対象は、レガシィ・インプレッサ・レヴォーグ・WRX の4車種。

内容的には EyeSight 関連な模様。

従って・・・一見、対象となりそうなうちの車は含まれていないハズ。


WRX は型式的に DBA-VAG が対象。

これは WRX S4となりまして CVT な車種。

CBA-VAB となる6速 MT な WRX STI は含まれませんからね。


連絡も来ない事だし大丈夫だろう。
    - no message -
Track Back
 2015/05/12
Fizz-944
Amazon で NAPOLEX Fizz 傘ホルダー Fizz-944を購入してみた。


先程装着してみた感想・・・何となく微妙だったカモしれん。

# 画像はアップしないので気になる方は型番で検索という方向で。

ただ、使い勝手は悪くなさそうな気がします。


というのは・・・思ったよりも長く、未使用時にヘッドレスト下に完全に隠れない。

ヘッドレストに差し込む部分の穴が若干大きめな気がする。

後席に人を乗せない限り、傘ホルダーは不要な気がしますがね。

ヘッドレストに隠れて邪魔にならないレベルなら便利かなと思ったのも残念なポイント。

が、傘を装着してみると思ったよりも悪くない気がする。

そんな感じなので何となく微妙という訳です。


どんな感じかは実際に使ってみてからですけどね。
    - no message -
Track Back
 2015/05/10
地図更新
レーダー探知機 Yupiteru GWT77sd の地図を更新。


microSD カードお届けプランなので入れ替えて終了。

価格的には \3,086- なので納得出来るレベルではあります。

microSD カードは何処のメーカーか分かりませんが安っぽいのですがね。

新機種に買い換えなくても最新に出来るのは有り難いです。

配線とか面倒ですからね。


神奈川エリア遠征の準備です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■