2016/08/13
夏のお客様感謝デイ
8/20〜8/21に SUBARU でお客様感謝デイが開催される。


気になる参加賞的な C賞はオリジナルの手提げバッグ。

これは久しぶりに良さそうな予感がするので GET する為に行きたいところ。

12ヶ月点検の予約でキャノーラ油3本セットも貰えるしね。

で、こうやって狙っている時に限って B賞とか出そうなんだよね。

ちなみに、B賞はガラスポットで A賞はワンタッチテント。

どちらも良さそうなので問題ないけどね。

とか思っていると C賞が出ると思う。


久しぶりの実用品です。
    - no message -
Track Back
 2016/07/08
サービス向上
SUBARU の S君がいる店舗には知り合いも結構いる。


担当営業の N君は勿論の事、営業も数名知り合いである。

サービスフロントにも S君を筆頭に数名。

さすがに整備の現場はと思うでしょうが・・・数名知り合いがいる。

つまり、隠れて潜入する事が出来ない。(ぇ

まぁ、それ以前に駐車場に入った時点で分かるのだがね。


駐車場にはお出迎え係がいる。

係の人が不慣れでもナンバーを読み上げる。

すると、インカムを通じて紹介係が該当の持ち主を読み上げるという仕組み。

まぁ、お出迎え係が大抵は営業なのでバレる事が大半。

車から降りた時点で S なら○○に居ますよ・・・とか案内されます。

顔見知りでない場合は「営業の N にご用でしょうか?」とか聞かれます。


色々とサービス向上に取り組んでいるようですよ。
    - no message -
Track Back
 2016/07/06
続・続・ポイントカード廃止
以前記載した新潟スバルポイントカードの廃止の件。


使える状況について完全に把握していませんでした。

車検・点検等で使えるのは今まで通り。

2016年9月30日までに使い切ればよい。


で、一般整備等で使えるようになるのですが・・・

開始期日はポイント付与がなくなる2016年10月1日からの模様。

2% 還元ですが、結構お得だったので残念。


何か新しいサービスを始めてもらいたいところです。
    - no message -
Track Back
 2016/06/27
STI Sport
レヴォーグ STI Sport が発表された。


1,600cc が348万8,400円(税込)・2,000cc が394万2,000円という価格。

1.6GT-S が305万6,400円(税込)なのでなかなかの価格である。

2.0GT-S が356万4,000円(税込)なのでパワーを考えるなら2.0GT-S が無難かな?

ただ、そういった部分ではないところが大きいとも言えるモデル。

どのくらい売れるのか興味深いです。


個人的には倒立式のフロントサスペンションに興味があります。
    - no message -
Track Back
 2016/05/31
続・ポイントカード廃止
先日 SUBARU に行った時の事。


ポイントカード廃止について告知されていた。

内容的には以前記載した通りの模様。

2016年9月30日がポイント付与の最終期限。

予定通りならばプレオの車検が最終となる。

勿論、プレオの車検の際には使えるが、その時のポイントが残る計算。


使用方法も考えないとならんね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■