2024/02/20
ステッカー
JAF の会員証が入った封筒が到着した。


中を見てみると会員証の色が変わっている。

もしかしたらと思って見てみるとステッカーが同梱されていました。

ちなみに、アプリの会員証の色も変更になっておりました。


ステッカーを貼っても良いのですが、年齢バレするんですよね。

10年・20年・30年・40年・50年を迎える継続の時に送られて来ます。

車の免許を取得して即入会となると18をプラスした年齢です。

即入会とは限りませんけどね。

シルバー以上だとそれなりの年齢だろうと推測は出来ます。


これと同じで会員証の色も変わります。

10年未満:白

10年以上20年未満:青

20年以上30年未満:緑

30年以上40年未満:銀

40年以上:金

こんな感じです。


ちなみに、40年以上と50年以上のステッカーはゴールドです。

年数の入った文字が違うのですが、50年以上はホログラムされているそうです。

文字で見分けるのが手っ取り早いのですがね。


ステッカーを貼るか迷うところです。
    - no message -
Track Back
 2024/01/15
方向性
先日記載したアイサイト搭載車プレゼントキャンペーンの件。


結果のメールが着弾したのですが・・・やはり落選でした。

簡単には入手出来ませんね。

当選したならしたで確定申告をしないとダメなのですがね。


で、以前から記載していますが・・・VM4は10年目。

そろそろ次期車両の方向性をある程度決めておきたい。

何かあっても L275F があるので移動に関しては問題ない。

ただ、その L275F も7年目ですし・・・今年の車検後は8年目に入ります。

こちらに関してもどうするか決めておきたいところです。


という事で、現時点の考えは・・・数年後には1台にする方向です。

目処としては3年の VM4が13年という辺りかなと。

税金も上がるし L275F も10年という節目です。

税金が上がっても VM4があと5年乗れればとも考えています。

そうなると L275F も9年で10年手前くらいですからね。

ただ、大きな出費が見込まれる場合等は次期を待たずに入れ替えになるでしょう。


車種としては SUV を考えています。

ブームに乗ってという訳ではありません。

段々と年を取る訳ですから除雪が面倒になる訳です。

SUV なら最低地上高が高いので軽く除雪するだけで乗り越えられます。

アンダーガードがあれば完璧ですね。

それと、座面が高いので乗り降りが楽ですし腰に負担が掛からない気がします。


車格はコンパクトで5ナンバー枠がベスト。

3ナンバーでも全長が短ければ取り回しが楽なので問題ないでしょう。

ただ、雪道を楽に走行する為に駆動方式は AWD である事が条件です。


というのは普通車を選択した場合の話。

軽自動車にするという事も考えています。

軽自動車最大のメリットはコンパクトなところ。

なんと言っても開業医のところに行った時に停めやすい。

それと、こちらの方は細い道が多くあるので走行が楽なのです。


軽自動車の場合は L275F のようなトールタイプではない方が好みです。

比較的座面は高いので乗り降りはし易いですし安定性が違います。

まぁ、VM4の座面が低いというのもあるのでしょうがね。

最低地上高も160mm 程度あるのでマズマズです。

駆動方式は雪道を考えて AWD にしたいです。


ただ、最大の問題は SUBARU で条件に合う車両がほとんどないというところ。

軽自動車の PLEO+ が唯一条件内です。

登録車で条件に一番近いのは REX ですが AWD がありません。


勿論、他のメーカーなら色々あるでしょうし・・・SUBARU にこだわる事もありません。

しかし、今まで付き合って来た SUBARU と同じ関係を築くのは難しいでしょう。

という事で、SUBARU の中から選びたいと考えております。


AWD のコンパクトカーが出ないかな?
    - no message -
Track Back
 2024/01/05
キャンペーン
気が付いたら SUBARU でキャンペーンをやっていた。


アイサイト搭載車プレゼントキャンペーンとの事。

期間は1/8までなので速攻で応募しておきました。

当選発表は1/15です。


選べる車は8車種あります。

LEGACY OUTBACK Limited EX(型式:BT5D5M8-5LC)

LEVORG GT-H EX(型式:VN5D5WG-LAC)

WRX S4 GT-H EX(型式:VBHD4W8-GAC)

LEVORG LAYBACK Limited EX(型式:VN5D52G-LJC)

IMPREZA ST-H(型式:GUDA5CL-TRC)

CROSSTREK Limited(型式:GUDA5SL-TRC)

FORESTER Advance(型式:SKEF5GL-OIC)

SUBARU BRZ S(型式:ZD8C2E7-FXC)

そういえば、BRZ にもアイサイトが搭載されたんですよね。


CROSSTREK と行きたいのですが・・・GUDA は FWD と思われるのでパス。

IMPREZA も同じく FWD と思われるし、BRZ は FR なので雪道を考えるとパス。

となると、全長が短いのは FORESTER になるので・・・そちらを選択しました。


応募締め切りまであと少しですので興味のある方は応募してみてください。

SUBARU 公式のトップページから行けます。

応募条件等は公式で確認してください。


当選したら嬉しいのですがね。
    - no message -
Track Back
 2023/10/14
キャンペーン結果
先日記載した SUBARU のキャンペーン。


結果を先に記載すると落選でした。

10/12にメールが着弾していたのですが記載を忘れておりました。

当選するわけがないと思っていましたが、応募しない事には当選しません。

少しの間楽しませてもらいました。

次回もこういった企画を実施していただきたいものです。


まぁ、当選するかは別の話になるのですがね。
    - no message -
Track Back
 2023/10/03
キャンペーン
SUBARU からメールが着弾。


SUBARU SUV プレゼントキャンペーンを実施中との事。

レイバック・クロストレック・フォレスター・アウトバックの中から好きな1台。

期間中4回抽選をして各1名で合計4名に当たるそうです。


今までならターボ車のレイバックを選択していたでしょうがね。

一番コンパクトなクロストレックを応募しました。

期間的には第2回なりまして、10/8締め切りで10/12発表となるようです。


最終の第4回は11/5までですので興味のある方は応募してみてください。

SUBARU SUV プレゼントキャンペーンで検索すれば出て来ると思います。

応募条件等は公式で確認してください。


当選したら嬉しいのですがね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■