2016/10/29
ENEOS カード VS Tカード
ガソリンスタンドでの話。


結論・・・ENEOS カードよりも Tカードの方がトータルでお得っぽい。

ENEOS カードだと単価的に値引きがある。

が、Tカードとシステム的に?併用が出来ないので Tポイントが付かない。

そんな状況なのでトータルで見るとTカードの方がお得っぽいという話。

確かに公式にも併用出来ないカードとして記載されているねぇ。


時間があれば試算してみるか。
    - no message -
Track Back
 2016/10/13
感謝デイ開催予定
10/15・16に SUBARU のお客様感謝デイが開催される。


スクラッチの一番良く出る C賞の景品は「 SUBARU 360ネームタグ」との事。

イマイチ使い道が分からない。

B賞はコットンの「2WAY ショルダーバッグ」との事。

これは通勤時に使える予感。

A賞は「折りたたみアップルチェア」というリンゴ柄の折りたたみイス。

良さそうだが使い道がない。


土曜日が休みなので行けないカモしれないが・・・行かなくてもよいのカモ。
    - no message -
Track Back
 2016/09/19
LEVORG STI
昨日 SUBARU まで行った時の事。


担当セールスが商談中だったので知り合いのセールスと雑談。

その時に LEVORG STI の話をしました。

LEVORG 自体は1.6L モデルの方が売れている。

が、STI に限っては2.0L モデルの方が売れているそうだ。

これにはやはりと思ってしまう。


1.6L STI だと2.0L モデルのような価格になる。

それならば2.0L モデルを購入した方がチューニング的な意味ではお得である。

乗り味を求めるなら1.6L STI もアリでしょうけどね。


私にはどちらも手が出ないモデルではあります。
    - no message -
Track Back
 2016/09/11
新潟県運転免許センター
新潟県運転免許センターまで。


その名の通り、免許更新の為です。

即日更新となるとココに行くしかないですね。

で、この新潟県運転免許センターというのが北蒲原郡聖籠町というところにある。

ハッキリ言って遠いのです。

面倒なので北陸自動車道と日本海東北自動車道経由で行きました。

一車線になったら近いところまで行っています。


更新自体はスムーズです。

眼鏡着用は今回もセーフ。

# 運転時は任意で眼鏡着用していますがね。

これでしばらく聖籠町まで行かなくて良いでしょう。


帰りに SUBARU に寄ったのですが・・・これはまた後日にでも。
    - no message -
Track Back
 2016/08/20
夏のお客様感謝デイ
SUBARU へ。


目的は以前記載したお客様感謝デイ。

点検を依頼してくじ引きを引いたら狙い通りの C賞。

ただ、バッグが予想の2倍くらいの大きさ。

家族で海へ出かけた時の装備入れっぽいサイズです。

ちょっと使い道はなさそうです。


あと、12ヶ月点検の予約でキャノーラ油3本セットは貰いました。

日程は9/11夜引き取りの9/15返却。

定休日を1日挟んでいますが、点検としては長めですよね。

それは点検以外の事をするからで・・・メインは恒例の異音対策。

この作業の時間を確保してあります。


その他の細かい事は点検終了時にでも。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■