2014/06/14
バージョンアップ
以前記載したカーナビの地デジチューナーの不具合を修正。


スッカリ忘れておりました。

で、microSD カードを使用するのですが容量制限があったので1GB のを使用。

不具合自体の確認はしませんでしたが修正後は問題ないようです。


暗くなってからやったのですが・・・microSD カードは小さすぎですな。

落としたら発見出来ないカモしれません。

センターコンソール周辺は色々とありますからね。


Gracenote の方も更新しておかないとならんな。
    - no message -
Track Back
 2014/05/31
車の税金
会社で車の税金が上がったという話があった。


自動車税は13年以上経過すると上がるからね。

GGA のクラスだと \39,500- ですが、\43,400- になる事になります。

10% までは行っていませんが、そのくらいの感覚でしょうか?


あと、車検時の重量税も上がりますね。

そういえば、11年で云々とかいう話もあった気がしますが・・・

どうなったんでしたっけ?


古い車のユーザというのは維持が大変です。
  • JIVE
    重量税については、初回登録から満13年を経過した後の車検から価格が上がるという話でした。私の車は車検を再取得で買っていたため、13年目の車検が初回登録後12年6カ月となりセーフでしたが…。

    1t〜1.5tクラスであれば、13年経過後は従来より7,800円上がりますし、18年経過後はさらに上がります。1.5t超と比べれば大した額ではありませんが。
    (2014-05-31 22:09:51)
  • 山銀
    >18年経過後はさらに上がります
    次の段階まであったんですね。
    古くなればなるほど経費がかかるという事ですな。
    (2014-06-01 21:11:01)
Track Back
 2014/04/18
ZC6
昨日記載した代車は ZC6でした。


ZC6は型式でして、名称は BRZ ですね。

以前試乗した事がありますが、今回はホームコースです。

あと、今回の車は AT でスタッドレスタイヤのままとなっております。


やはり、ホームコースというのは違いますね・・・雰囲気を一発でつかみます。

良くも悪くも FR です。

スタッドレスタイヤ装着という事もあって LSD が入っているのが分かります。

足回りはどうかと言われると固いのですが・・・しなやかさが少し足りない。

タイヤの問題もあるカモしれませんがね。

スポーツカー的な雰囲気はあります。


フロントの剛性がタワーバーが入っているくらいと思っていたのですが・・・

会社の駐車場で見てみたら標準で入っておりました。

湯船に入ったようなポジションは個人的には問題ありません。

ただ、バックがやりにくく・・・今までの代車の中で車庫入れが一番難しいです。

個人的には、乗って面白いが休日に乗るセカンドカー的な位置づけですね。


GGA はこれから納車の予定です。
    - no message -
Track Back
 2014/04/07
比率
会社の駐車場で他の人の車を見てみるとスタッドレスタイヤ比率が高い。


4/5・6の久しぶりの連休で雪が降ったくらいだからねぇ。

積雪にはならなかったが、雪の中で交換する気にはならないよね。

雪が降るくらいだから寒かったです。


今日から暖かくなるっぽいという噂ですがね。

次の4/12・13の連休辺りで一気に交換が進むかな?

今回は何かと予定もありまして交換済みです。


どうしても次の連休までに交換したいという理由もあるのですが・・・それはまた後日。
    - no message -
Track Back
 2014/04/02
定休日変更
新潟スバル定休日が4月から変更された。


毎月第1・2火曜日と毎週水曜日。

# 今月は移行の関係上、第2・3火曜日が定休。

今までは毎月第1火曜日と毎週月曜日だった気がする。

火曜日の休みも増えているのだが・・・月曜日から水曜日に移行したという部分。

これは慣れないと間違いそうな雰囲気です。

連絡する時に間違わないようにしないとならん。


まぁ、うちの日記読者の方々には何の関係もない話題ですな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■