2024/12/28
アンケート
SUBARU のアプリ「マイスバル」にメッセージ。


見てみるとアンケートの回答依頼。

謝礼として Amazon ギフトカード \1,000- 分が抽選で100名当選するそうだ。

これは回答するべきだろうとアンケート開始。


よく読まないで開始したのだが・・・このアンケートに掛かる時間が長い。

SUBARU のアンケートの中では一番な気もする。

通常は PC でやるのだが、携帯電話でやったから慣れていない可能性もあるけどね。

それでも何とかやりきって終了。

当選発表は2月中という事だから、その時期には忘れているでしょう。


SUBARU といえば、今回の年末年始休暇は12/29〜1/5だそうです。
    - no message -
Track Back
 2024/12/17
バッテリー
冬になって気になるのはバッテリー。


VM4は2022年9月に交換しておりました。

L275F は2021年1月に交換していましたね。

1/4にエンジンが始動しなくて1/5に交換したという。


VM4に関しては今年は問題ないでしょう。

2022年9月の前は2017年12月に交換しておりました。

アイドリングストップ搭載車なので、本来は3年くらいが目処らしいのですがね。

アイストをカットしているので5年くらい使えました。

その実例からしてあと1〜2年は行けそうです。


L275F は4年なので注意するゾーンに入りましたね。

アイスト非搭載車なので、あと1年の5年くらい行けそうなのですがね。

そろそろ比重チェックをしてみた方が良さそうな気がします。


点検の時にしましょうかね。
    - no message -
Track Back
 2024/12/14
キロワット
車のスペックを調べると最高出力の表示が "kW" になっている。


私は古い人間なので "kW" だと雰囲気がつかめない。

一緒に "PS" も表記されているので、そちらで雰囲気をつかんでいます。

1PS = 0.7355kW になるみたいですよ。


"PS" 表記もグロスからネットに変わったんですがね。

自然と気にならなくなったのですが、"kW" は未だに慣れません。

私はいつも "PS" の方で話をしてしまいます。


ちなみに、トルクも "kgf・m" から "N・m" へと変更されたのだが・・・

1kgf・m = 9.80665N・m と大体10になるから若干雰囲気をつかみやすいのです。

まぁ、"kgf・m" と "N・m" の両方が記載されているから現状は困りませんけどね。


いつまで両方表記されるのでしょうかね?
    - no message -
Track Back
 2024/12/07
プレゼントキャンペーン
自動車プレゼント企画をやっていないかな?


という事で SUBARU のサイトへ行くと・・・やっておりました。

新型クロストレック ストロングハイブリッド1台プレゼントキャンペーン。

CROSSTREK Premium S:HEV EX(型式:GUFB5DW-DGC)が賞品。

アイサイト X 標準装備のストロングハイブリッド最上級モデル。

このモデルは AWD のみで400万円超えです。


キャンペーン期間は2024年12月5日(木)〜-2025年1月5日(日)まで SUBARU ID が必要。

その他の条件は下記の通り。

(1) 普通自動車免許保有者

(2) 自動車の保管場所の確保、車庫証明の取得が可能な方

(3) SUBARU ID取得頂ける方

(4) マイナンバーの情報を提供頂ける方(税務署に納税するために必要)

発表は2025年1月9日(木)です。


AWD という事で、応募しない理由がありませんから応募してみました。
    - no message -
Track Back
 2024/12/05
降雹警戒アラート
朝は霰(あられ)が降ったようで路面が白くなっていました。


轍(わだち)も出来ていて、靴で踏む霰が固い印象でした。

その後、道路の白いものは溶けましたが雨や霰が時折激しく降る天候。

雷も鳴って冬を感じさせます。


そんな天候の中 SMS が届いた。

降雹警戒アラート

雹(ひょう)のアラートです。


降雹アラートで三井住友海上というのが謎。

〒がうちの住所だし・・・情報漏洩したのかな?

こういった詐欺メールは放置に限る。


と思って検索したところ・・・本物 でした。

被害の発生が予測される地域に雹が降る20〜30分位前に SMS で通知するサービスとの事。

確かに最近は雹による自動車の被害がありますからね。


ただ、仕事中等の場合は・・・どうにも出来ない事もあります。

私のように迷惑メールと思って放置する事もありますしね。

正直なところ、役に立つかどうかは微妙カモしれません。


ちなみに、三井住友海上は VM4の契約保険会社です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■