2021/03/19
ノーマルモード
VM4をノーマルモードに変更というか変更準備。


ワイパーをウインターブレードからノーマルに変更しただけですけどね。

雪下ろし棒は寒い日が来てガラスが凍結をする可能性があるので搭載したままです。

タイヤ交換したら完全ノーマルモードにする予定。


ちなみに、エンスタの電池は交換しなかったので次回ですな。
    - no message -
Track Back
 2021/02/12
飛び石
VM4のフロントガラスに飛び石キズを発見。


針の穴程度の大きさで深さは浅いが指で引っ掛かる。

この程度なら車検は大丈夫だろうと思ったがメールで N君に聞いてみた。

結論としてはこのレベルなら大丈夫との事。

星形だったりヒビが走ったりしたなら NG になるそうだ。

とりあえず一安心ですね。


そういえば今年は車検だなぁ。
    - no message -
Track Back
 2021/02/06
続・6ヶ月点検
昨日記載した VM4の6ヶ月点検の件。


N君にメールを投げておいたのだが・・・返信が着弾。

結果、3/29引取の3/30納車に決定した。

引取と納車の両方来てくれるそうだ。


メニュー的には昨日記載した通り。

タイヤ交換・ボディーコーティング・フロントガラス撥水コーティング。

何かあればココに絡めておく事にしよう。


バッテリーの比重チェックもお願いするか。
    - no message -
Track Back
 2021/02/05
6ヶ月点検
SUBARU から6ヶ月点検のハガキが到着。


VM4が3月にセーフティーチェックになるのです。

タイヤ交換・ボディーコーティング・フロントガラス撥水コーティングが毎年の追加メニュー。

一般的にセーフティーチェックは待っていて完了するが・・・うちの場合は内容的に1泊です。

タイヤ交換があるので3月末頃が例年の流れですね。

後日 N君と段取りをしないとならんな。


取りに来てもらって取りに行く事になるカモね。
    - no message -
Track Back
 2020/12/01
冬モード
12月は雪マークが出ている。


という事で、VM4のワイパーをウインターブレードに交換。

テストしてみたところ、ノーマルブレードより拭き取りが良い。

純正のノーマルブレードの拭き取りはイマイチな気がするんですよね。

寒さのせいでウインターブレードがマッチしているのカモしれませんけどね。

今回はブレードのみの交換はやらなくて良さそうです。


後は雪下ろし棒を搭載してエンスタの始動をチェック。

エンスタのリモコンの電池は後で交換しておいた方が良いカモ。

と思ったら、昨年交換しているようなので大丈夫っぽい予感。


これでとりあえず冬準備完了です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■