2017/07/31
マジックテープ
VM4のレーダー探知機が物理的に動く。


装着場所はこちらのコンソール。

座面はゴムのマットになっている。

標準の滑り止めマットを使用しているのだが劣化したようだ。

完全な固定になっている訳ではないしね。

ちなみに、このマットは単体で部品扱いされていなかったハズ。

今はどうか分かりませんが、発売当時はそうでした。

切り込みを入れて下のパネルに両面テープで固定すれば一発なんですがね。


今回は L275F で使用したマジックテープを使う。

イマイチ固定されないだろうがね。

何かあって外す場合、両面テープで楽だろう。

という事もあるが・・・余っているからね。

で、サクッと作業完了。


乗ってみないと分かりませんが・・・たぶん大丈夫でしょう。
    - no message -
Track Back
 2017/07/30
Lowfer Sports PLUS
SUBARU へ VM4を引き取りに。


KYB Lowfer Sports PLUS と STI バネの取り付け。

SPHERE LIGHT 4500K ハイビームの取り付け。

先日記載した通りの内容です。


Lowfer Sports PLUS のセッティングですが、S君おすすめは「現状では」 "8" との事。

慣らしも終わっていない段階なのでもう少し弱めになりそうとの話。

レートから計算しても "8" だとちょっと合わないカモと。


5〜7辺りで良さそうと事前に言っていただけに予想より強めのセッティング。

脳内シミュレートだと強めだろうなぁと思って乗ったら強めだった。

リアに取り外したショック一式が搭載されている事もあるでしょうがね。

確かにアリではあるが・・・これは走りのセッティング。

GGA ならアリだろうが、VM4ではナシかな?


帰宅後、ショック一式を降ろして軽くセッティング。

"8" から一気に "5" まで戻す。

おぉ〜柔らかくなったわ〜。

純正風味の乗り心地だがこれではないな。

PLUS ではない Lowfer Sports 標準の "7" を試す。

これはアリだが少し強いか?

という事で "6" に落ち着いた。


慣らしが終わったら本格的にセッティングだな。
    - no message -
Track Back
 2017/07/28
入庫
予定通り VM4を SUBARU の S君が引き取りに。


今回の作業は KYB Lowfer Sports PLUS と STI バネの取り付け。

確認を忘れたが SPHERE LIGHT 4500K ハイビームの取り付け。

比較的シンプルな(?)作業内容となっております。


作業完了は7/30で、私が取りに行く予定です。
    - no message -
Track Back
 2017/07/26
予定間近
VM4は7/28夜に S君が引き取り入庫予定。


予定というのは KYB Lowfer Sports PLUS が欠品中だから。

入荷予定日に合わせて暫定で段取りをしている。

連絡がないという事は段取り通りで行けるのだろうか?

本日は SUBARU が休みなので確認はしていませんがね。

さて・・・どうなる事やら。


このまま確認しないでおくのも一興か。(^^;
    - no message -
Track Back
 2017/07/25
ハイビーム
記載し忘れていたようだ。


先日の足回りフェアの時に VM4 のハイビーム球を購入していた。

SPHERE LIGHT 4500K の LED です。

個人的にはあまりハイビーム球は重要視していない。

道交法では夜間はハイビームで走行となっている。

が、実質的には対向車があるのでロービーム走行となる。

そういった観点から LED は不要と感じていた。

現状は GGA で使っていた4000K なハロゲンにしていますけどね。


で、なぜ購入を考えていたか?

それは電球のコーティング落ちがイヤだから。

以前 L275B でも経験しています。

記載していないカモしれませんが、GGA の時にもポジション球でなった事があります。

その後、LED にしたんですよね。

そういった事情から今後は LED 化にしようと思った次第。

今回は特価が出たので急遽購入したのです。


取り付けは KYB の時にしようかな?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■