2017/09/01
セーフティーチェック
VM4の車検は完了している。


ふと、スマホアプリのマイスバルで確認。

車検の案内が消えている。

当然だが、情報が反映されているのだろう。


次回は来年3月にセーフティーチェック。

6ヶ月点検の事をそのように呼ぶようだ。

SUBARU だけなのかな?


ちなみに、L275F を見てみると、11月に新車6ヶ月無料点検とある。

その後、来年5月に法定12ヶ月点検で11月にはセーフティーチェック。

呼び名が異なるみたいですね。


SUBARU に行ったら S君に聞いてみよう。
    - no message -
Track Back
 2017/08/31
続・クレーム
昨日記載した VM4の整備クレームの件でメールが入った。


9/3の15:30に来て頂ければ幸いとの事。

本来なら取りに伺うところすみません的な文面である。

確かにそうなのです。

こういった場合は取りに来るのが「筋」なのですが・・・

出来れば来て頂きたい的な内容で伝えるのが吉なのです。

という事で、行ってみる事にしようかなと。


あと、先日記載したバッテリーの件。

SUBARU のブルーバッテリーは対応していないので Panasonic caos になるとの事。

型番的には N-Q90R/A2になるらしい。

工賃が入るので価格は少し高いが想定の範囲内。

今回の一件で更なる値引きをさせてみようかなとも思う。(ぉ

自分で取り付ければ安いのですが、バックアップが出来ないので避けたいのです。

電装品の再設定なんてやりたくありませんからね。


当然ですがクレームの対応だと早いね。
    - no message -
Track Back
 2017/08/30
クレーム
VM4を試乗・・・というか VM4で通勤。


一瞬で気が付いたのはハンドルセンターのズレ。

右側にズレていたので修正の指示をしておきました。

が、今度は左側にズレている。


右側のズレというのは右方向に若干曲がった状態で直進という事。

左側のズレというのは左方向に若干曲がった状態で直進という事。

車というのは道路がかまぼこ状なので若干右に修正蛇を入れる。

ハンドルスポークが3時方向より下がる右側のズレと比較して左側のズレは乗りにくい。

そのせいか、若干左側にハンドルを取られるような気もしないではない。


ぢつは、S君が納車日に県外出張中で車検に立ち会えていない。

納車時は豪雨という悪天候でイマイチ状況判断が出来なかったというマイナス要素。

だとしても今回の整備はお粗末なのでクレームを入れておいた。


本日は休みなので明日以降連絡が入るだろう。
    - no message -
Track Back
 2017/08/29
車検完了
VM4が車検完了で戻って来ました。


アライメント調整・エアコンフィルター交換・キーレスの電池交換。

これに加えてフラッシングです。

指示を出していたんですが記載漏れですね。


やはり変わっている点はブレーキパッドの残量。

フロントが9mm でリアが6.8mm とリアが減っている。

以前記載した気がするが姿勢維持とかなのカモね。

パッドの材質という部分もあるでしょうしね。

次回車検時にはリアは交換となるでしょう。


あと、バッテリーの比重が1.24とやや低い。

一般的に、1.25以上が良好で1.20以下は要交換と言われています。

すぐにどうのという事はありませんが、こちらも次回車検時には交換でしょうね。

ただ、個人的には4年毎交換でと思う消耗品。

車検前に交換しておくのも1つの手段です。


標準装備品なら3年で交換でも良いのカモね。

その後、4年毎交換の方がスッキリする気もします。

問題は、アイスト用のバッテリーは高いという点。

参考までに見積を頼んでおきました。

ちなみに、SUBARU のブルーバッテリーは Panasonic caos との事。

caos は GGA での使用実績があるのでそれで行く予定。

価格は変わらないとの事なので SUBARU の方にするでしょうね。


で、メインのアライメントですが予想通りグダグダでした。

調整したのでバッチリになった模様。

ブレーキのタッチ等も確かめたいところですね。


試乗の感想は明日以降になる予定。
    - no message -
Track Back
 2017/08/27
車検
SUBARU まで VM4の持ち込み。


お客様感謝デイをやっているのでくじ引き。

予定通り C賞の保冷バッグの色違いを GET しました。

5:00頃だったので混雑はしていませんでしたよ。


車検の同時メニューとしてはアライメント調整がメイン。

違和感を感じていたブレーキもこれで直りそうです。

その他にはエアコンフィルター交換とキーレスの電池交換くらいかな?


完了は29日の予定です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■