2023/03/26
点検前日
明日は VM4の点検日なので準備をする。


準備といってもオーディオを OFF にしておくくらいですけどね。

ON でも問題はないのですが、乗る人の好みというのがあるので OFF にしておく次第。

再生しても問題ないと言っていますので勝手に聴いているカモしれませんがね。


ついでに長靴を降ろしました。

一昨年に購入していたのですが、ほぼ雪が降らないので古い長靴のままだったんですよね。

使わないうちにダメになるとイヤなので時季は使う事にしようと思います。


例年ですとセンターキャップを搭載します。

が、ホイールキャップ紛失の為にセンターキャップを装着していますから必要ありません。

まぁ、今まではサブトランクに入れておいたので意識して搭載する事はなかったのですけどね。


例年通りの作業ですが、作業メモを用意しておきましょうかね。
    - no message -
Track Back
 2023/03/24
ノーマルブレード
VM4の点検日が近づいている。


という事で、ウインターブレードからノーマルブレードに戻しました。

雪下ろし棒と長靴はまだ搭載したままです。

長靴は降ろしても大丈夫でしょうが、雪下ろし棒はもう少し搭載です。

帰宅時間に冷えてウィンドウが凍結という事もまれにありますからね。

寒の戻りか明日から3日間くらい少し寒くなるようですしね。

その後は暖かく春らしい日が続くっぽい雰囲気です。


今季は雪が少なくて良かったです。
    - no message -
Track Back
 2023/02/05
続・続・紛失
昨日記載したセンターキャップの件。


ノーマルタイヤ用のモノが問題なく合った。

ホイールは以前記載していたのですが、SAA3102710(ブラック+切削光輝)というモノ。

このセンターキャップには "28821VA000" が使われているのです。


という事で、SUBARU の N君に連絡。

私も確認出来ていたのですが、"28821VA000" という品番は色々な車種に使われている。

よく考えてみると18インチ用のセンターキャップという情報は間違いではないのですが・・・

当時の VM は17インチだとこのホイールキャップ仕様だった気がします。

そういった意味合いで18インチ用のセンターキャップとなったのでしょう。


で、発注するかどうかという話になったのですが・・・私はタイヤ保管サービスを利用している。

タイヤ保管サービスはセンターキャップをユーザーに返すのが原則。

そのお陰で手元にあった訳です。

どうせ返すなら使い回しで良いですよねという事になりました。

従って出費はゼロです。


とりあえず一件落着かな。
    - no message -
Track Back
 2023/02/04
続・紛失
SUBARU の N君から入電。


内容は昨日記載したホイールキャップの件です。

中古部品の件ですが、このホイールキャップはまず出て来ないとの事。

新品の場合は7k-yen ちょっとと微妙な値段。

センターキャップの場合は6k-yen 程度と推測される。

ホイールキャップの方がキズが隠れて良さそうな気もします。


が、ここで懸念事項があるとの事。

ホイールキャップはクリップというかバネの力で止めている。

この部分が経年劣化で弱くなっている可能性もあるとの事。

早い話が新品1個は問題なくても残りの3個が飛ぶ可能性もある。

それはそれで宜しくないのでセンターキャップ導入の方向で話がまとまった。


情報によると18インチ用のセンターキャップは "28821VA000" という品番のようだ。

とりあえずマッチングを調べてみるという話になったのですが・・・

もしかしたらノーマルタイヤ用のモノが合うカモしれない。


後で合わせてみましょうかね。
    - no message -
Track Back
 2023/02/03
セーフティチェック
SUBARU のアプリであるマイスバルに連絡が入った。


VM4のセーフティチェックの時期との事。

例年、タイヤ交換があるので3月の末頃に実施している。

タイヤ交換・ボディーコーティング・フロントガラス撥水コーティングが毎年の追加メニュー。

コーティングがあるので1泊になります。

という事で、N君に電話をして3/27〜3/28という事に決定しました。


電話をしたのは昨日のホイールキャップ紛失の件があるから。

中古部品の件を聞いてみると、探す事は出来るがあるかどうかは不明との事。

話の中で外すという事も出たのですが・・・やはりハブの部分の汚れが気になるという事に。


新品と中古の価格と代替手段としてセンターキャップの有無を調査してもらう事にしました。

センターキャップに関しては、合うモノが無かったので断念したという当時の記憶がありますが・・・

どうやら18インチ用のセンターキャップが合うようです。


ただ、ホイールキャップの取り外しで出来た傷が多数あります。

それを隠すとしたら一番無難なのは中古のホイールキャップになりそうです。

見つかるかどうかもありますが、価格的な問題もありますけどね。


とりあえずは N君からの連絡待ちです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■