2018/12/13
冬仕様
このところ天気予報に雪マークが出始めた。


という事で、VM4にウインターブレードを装着。

長靴と雪下ろし棒を搭載して完全冬モードとなりました。

積雪どころか降雪も数日しかありませんがね。

古くなったスタッドレスタイヤの皮むきには丁度良い雰囲気。

個人的にはこのまま降らないでいて欲しいです。


今度エンスタの調子も見ておこう。
    - no message -
Track Back
 2018/11/23
タイヤ交換後
タイヤ交換をした VM4に乗る。


やはり柔らかさがあるね。

っていうか、標準装着のノーマルタイヤが固すぎるのもあるが・・・

スタッドレスタイヤは5シーズン目なので硬化して来ているのもあるしね。


5シーズン目という事で、今シーズンでスタッドレスタイヤは交換する予定。

ノーマルタイヤは残りの目があるハズだが・・・サイドウォールの小ヒビが若干気になる。

ただ、両方交換となると出費がイタイのでノーマルタイヤは後にしたいというのが本音。


ちなみに、一般的なタイヤだとスタッドレスの方が高価です。
    - no message -
Track Back
 2018/11/22
タイヤ交換
VM4のタイヤ交換をするべく SUBARU へ。


すでに受付の時点で顔バレのようでタイヤ交換ですよね?と聞かれる。

キーを渡すとシートに案内されて腰を下ろす。

しばらくすると「お久しぶりです」と声を掛けられる。


誰かと思ったら以前の担当の Iさん(旧姓 Tさん)。

出産の為に産休を取っていて復活したそうです。

聞くところによると4月から来ているそうな。

「声を掛けてくださいよ〜」と言われたが全く気が付かなかった。

っていうか、SUBARU に行っていなかった気もする。

また1人顔馴染みが増えました。


と、そこに S君登場。

事件が発生したとの事で・・・まさかと思ったらその通り。

スタッドレスタイヤが届いていないという事態。(^^;

原因は S君の手違いなのだがね。

丁度来た担当の N君や Iさんとともに笑い話になるところがアレ。

とりあえず代車のインプレッサに乗って帰宅。


VM4は S君が帰りに届けてくれるという事になりました。
    - no message -
Track Back
 2018/11/05
予約 PART2
VM4のスタッドレスタイヤ交換を予約。


11/22の PM2:00で決定。

同時にメニューは特になし。

最近は自分でやらないで SUBARU 任せですが・・・歩道工事の影響で自宅が減築。

タイヤの保管場所がないので保管サービスを申し込んでいて正解だったのカモ。

結構な費用がが掛かるが仕方ないです。


忘れずに出発前にホイールキャップを積まないと。
    - no message -
Track Back
 2018/09/26
効果
リアメンバーブッシュを交換した VM4で出社。


乗ってすぐに違いが分かる。

今まであったゴツゴツ感が無くなって乗りやすい。

直進安定性が高まった気がして動きもリニア。


不満点が解消された感じです。

っていうか、不満点はリアメンバーブッシュの影響だったのか?

慣らし終わるとまた感じが変わるので一概には言えないんですけどね。


これからが楽しみです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■