2019/08/27
車検完了
SUBARU まで車検完了の VM4の引き取り。


代車は VM4だったのでうちの車との違いが体感出来る。

タワーバーが入っていないので挙動に差が出ます。

剛性や乗り心地はうちの車の方が上に感じるねぇ。


車検の方は依頼通り完了。

エアコンフィルターも交換済みでした。

毎度の光軸もギリギリに調整済み。

帰宅時は暗くなっていたので照射具合も体感。

良くなっている気がするが、ホームコースを走ってみないと何とも。


で、例によって雨が降って洗車の成果なしに。(^^;
    - no message -
Track Back
 2019/08/26
完了予定
VM4の車検は明日完了との事。


納車は SUBARU の N君だそうだ。

が、何かと打ち合わせもあるので S君に会いたいところ。

そこで、面倒だが取りに行く事にした。


内容の方は先日記載した通り。

追加で毎度の光軸チェックも依頼した。

レンズカットで上の部分が遮断されているのか暗く感じてしまうのです。


夕方には完了するらしいよ。
    - no message -
Track Back
 2019/08/25
準備
VM4が明日車検なので準備。


出勤後に取りに来るので出社は L275F です。

会社に持って行く荷物(車載)を L275F に移動。

必要なモノは先日記載したリストでチェック。


(1) 車検証

(2) 自賠責証

(3) 2019.5月納付分の自動車税納付書

(4) 印鑑(認印)

(5) 法定諸費用 \59,830-


全て問題ないので SUBARU の N君を待つだけです。
    - no message -
Track Back
 2019/08/23
段取り
VM4の車検前の段取りを SUBARU の S君とメールで相談中。


今回は車検のみで、パーツの取付等はありません。

フロントガラス撥水コートとキーレス電池交換はやりますけどね。

エアコンフィルターとリアワイパーのゴムも交換していたかなぁ?

その辺りはお任せという方向で。

何かあれば連絡が入るでしょう。


今回の車検は点検パック前期車検付きタイプにします。

今回の車検費用を含め + 6ヶ月点検 + 12ヶ月点検 + 6ヶ月点検の費用ですね。

個別に払うよりは17k-yen 程安いらしいので決定。

早い話が点検費用の先払いですけどね。

次の車検まで安心というメリットがあります。


引取は N君だそうだが、納車は N君と S君のどちらかな?
    - no message -
Track Back
 2019/06/27
予約完了
VM4の車検日時が決定した。


入庫日に用意するのはこんな感じ。

(1) 車検証

(2) 自賠責証

(3) 2019.5月納付分の自動車税納付書

(4) 印鑑(認印)

(5) 法定諸費用 \59,830-


(1)〜(3) は車載済なので問題なし。

(4) はいつでも準備可能。

(5) を当日までに用意すれば良さそうです。


8/26朝入庫で8/27納車となる予定です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■