2015/07/26
入庫
SUBARU の S君が訪問。


先日記載したように予定通りの VM4の入庫です。

異音対策とパーツの取り付けですね。

あと、ハザードスイッチ増設のリベンジは今回はやりません。


納車は7/28の予定です。
    - no message -
Track Back
 2015/07/17
アイドリングストップ
アイドリングストップが動作しない。


停車時にブレーキを踏み込んだタイミングの問題か?

急ブレーキではないが素早く強めに踏んだところそうなった。

速度的にはほぼゼロレベルなのですがね。


なかなかとアイドリングストップは奥が深い。

また、メーカーによって挙動が違う。

その為、他の人の意見は参考にならない場合もある。


VM4の場合、停車直前のアイドリングストップはない。

基本的に、ブレーキを踏んだ強さというかストローク量で判定している模様。

従って、弱めに踏んで停車していればアイドリングストップしない。

今回はそのタイミングでストップしなかったんですよね。

で、踏み込みの速度ではないかと思う訳です。


色々と試してみたいのですが、頻繁に止めるのも何となくイヤ。
    - no message -
Track Back
 2015/07/15
仮決定
VM4の入庫日が仮決定。


7/26夜に引き取りの7/28夜に納車。

内容は、先日購入したパーツの取り付けというのもあるが・・・個人的なメインは異音対策。

前回の失敗からだいぶ期間が経過しましたが、ようやく実行という段取り。


異音というのは2つある。

前回から色々とやっている Aピラー付近の音。

その他にハンドルを切った時に「コツコツ」という音がするのです。

それらの処理があるので期間が少し長め。

音の問題があるので入庫日が仮決定でして・・・雨天延期の可能性もあります。


ハザードスイッチ増設のリベンジは未確認ですが・・・やるのかな?
    - no message -
Track Back
 2015/07/05
ラテラルリンク
STI から VM (LEVORG) 用のラテラルリンクが発売されている。


VM4のリアの挙動にイマイチ感を感じている身としては試してみたいパーツの1つ。

ブッシュをピロボールに変更する事で、サスペンションの動きを円滑に。

それにより、コーナーリング時のハンドリングがシャープに。

ターンインから立ち上がりまでリニアなサスペンション特性を実現という事だ。

問題は、価格が50k-yen というところ。


工賃を加えるとなかなかの金額になりそうな予感です。

場所的にアライメントも必要になるかな?

そうなると更に調整料が掛かります。


まぁ、購入出来ないパーツですな。
    - no message -
Track Back
 2015/06/27
パーツ2点
SUBARU まで。


密かに?数社のメーカーが来ているらしい。

その中の1社が個人的に好きなところ。

で、VM4の不満点を改善させると思われるパーツを出している。

という事で、その話を聞きに行ったと。

結論から言えば、私の想定していたパーツ2点で合意。


詳細は取り付け後に。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■