2020/02/13
続・地図更新
昨日記載した VM4の地図更新について返信が届いた。


SD カード抜き差しで完了するタイプ。

部分地図更新は無いとの事だ。

予想通りでしたね。


HDD ナビより簡単だし安価なのはメリットだろう。

価格的には問題ないので実施するのは簡単。

ただ、今回は見送って来年辺りの方が良いカモしれません。


昨年、部分地図更新していますからね。
    - no message -
Track Back
 2020/02/12
地図更新
VM4のナビの地図更新を検討中。


SD ナビは初めてなので仕組みがイマイチ不明。

まぁ、単純に SD カード交換という気もするがね。

購入から3年間は部分地図更新・全地図更新が無料だったので実施済。


今回の更新は全地図更新になる。

その後、一定期間の部分地図更新が可能なのかが謎。

メールで問い合わせをしてみるか。


価格も一緒に問い合わせておこう。
    - no message -
Track Back
 2020/02/03
続・点検予約
SUBARU の S君からメールが着弾。


内容は昨日記載した点検について。

3/26朝引取の3/27夜納車という段取り。

コーティングに関しては今までの有償メンテナンスと同じのがおすすめだそうだ。

今まで毎年やって来ているからコーティングの状態が良いらしいです。

という事で、その内容で OK で返信。


予約出来て一安心です。
    - no message -
Track Back
 2020/02/02
点検予約
SUBARU のアプリであるマイスバル。


マイスバルによると3月は整備が混雑している模様。

予約状況が分かるのだが、土日は結構埋まっている。

まぁ、今の仕事は基本的に平日が休みなので大丈夫ですけどね。


今回も、点検にタイヤ交換とコーティングを絡めますので1泊になる予定。

ただ、コーティングの5年保証は終わっているハズ。

違うコーティングが良いのかを含め SUBARU の S君にメールを発射。


3/20以降に適当に予約をしてくれるだろう。
    - no message -
Track Back
 2019/11/29
完了
タイヤ交換をするべく SUBARU まで。


交換自体は何の問題もなく完了。

S君と N君と少し話をして戻って来ました。

ついでなのでウインターブレードに交換して雪下ろし棒を搭載。


これで完全に冬モード仕様となりました。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■