2020/04/12
iOS13.4.1
iOS13.4.1が出ていたのでアップデート。


バグの修正やパフォーマンスの向上等のマイナーアップデートらしい。

とは言っても、13.4にしていないので、その分もありますがね。

前回が13.3.1なので、番号的に割と大きいアップデート感はあります。


うちは未だに iTunes 経由でアップデートしているのですがね。

段々とファイルが大きくなっているようで時間が掛かります。

今回は3.51GB のようでして、DVD 1枚の容量に近づいて来ましたな。


もう少しアップデートが簡単に出来ないものかねぇ?
    - no message -
Track Back
 2020/04/10
限定
昨日記載したカスペルスキー。


サイトや動画で広告が入るようになった。

まぁ、そういった仕組みになっているのですがね。

で、この広告・・・このページを見た方限定で \3,000- OFF というもの。


\12,375- から \3,000- OFF で \9,375- という税込価格。

公式は \10,515- という価格だったので \1,140- 安い事になる。

が、Amazon だと \8,949- なんですがね。


もう少し安いところがあればなぁ・・・。
    - no message -
Track Back
 2020/04/09
52日
カスペルスキーのライセンスが残り52日となった。


前回の更新は4/2に実施していて3年で \7,700- という税込価格。

期限切れは3/30の段階で残り61日だったようだ。

早い話が5/31が有効期限。


当時、Win10にしたらカスペルスキーは使わない予定。

その頃には OS 標準で行けるカモと考えていた。

が、まだちょっとアレかなとも思う。


公式は \12,375- で4/14まで15% OFF で \10,515- という税込価格。

マカフィー for plala が月額 \407- という税込価格。(光コラボ価格)

3年で \14,652- だから安いには安いか。


安いところを探してみますかね。
    - no message -
Track Back
 2020/01/15
Win7サポート終了済
Win7のサポートも1/14で切れましたね。


Win8.1が2023年1月10日で切れるまではこの2種類の OS になりますな。

うちは移行済みですが、ALIA の HDD に環境は残っています。

が、通電さえさせていませんし・・・使用する事もなさそうです。

時間がある時にフォーマットしても良さそうですね。

近日中に実行する事にしよう。


ご存じの通り、外に向けていませんが・・・うちには WinXP 環境もある。

Win7でしか出来ない事があれば環境を残したんですがね。

特別な用途を思い付く事もないので残さない方向です。


デスクトップは Rielor がメインで ALIA がサブ。

そこにノートの Peath で3台体制。

どれも古いマシンですが、しばらくはこの環境で行きます。


OS は3台とも Win10です。
    - no message -
Track Back
 2020/01/10
郵送物
JUSTSYSTEM から郵送物が届いた。


内容は例によって一太郎のバージョンアップ。

今ではアナログの郵送物はこの会社くらいです。

昨年、Win10にした時にバージョンアップしていましたからね。

もうバージョンアップ?と思ってしまいました。

が、毎年この時期になると届くんですよね。


今回のバージョンアップはパスの予定。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■