2022/09/13
eポイント
ソースネクストの毎日ジャンジャン宝くじを引く。


B's Recorder 18 ダウンロード版が \1,800- で優待販売との事。

もしかして、eポイントが使えるだろうか?

という事で、試してみたら使える事が判明。

2,000ポイント以上あるので無料でダウンロード出来る計算になる。

しかも、\500- 引きのクーポンが出ているのだが・・・そちらも使える。

これならば何の問題もないという事でサクッとダウンロード。


毎日ジャンジャン宝くじで eポイントが貯まるのだが・・・

限定ポイントなのでソースネクスト以外では使えない。

優待販売で使えるならマイルで交換よりも効率が良さそうな気がします。

eポイントが無駄にならなくて良かったです。

久しぶりに B's Recorder もバージョンアップ出来ましたしね。


余談ですが、先日当選した景品はまだ届きません。
    - no message -
Track Back
 2022/06/16
サポート終了
IE のサポートが本日で終了となった。


IE を起動するとこんなメッセージが出ます。

メッセージ

Microsoft Edge に切り替えるように誘導されます。


が、以前とは違って英文のメッセージというのが謎。
    - no message -
Track Back
 2022/05/17
サポート終了間近
IE のサポートが6月で終了する。


IE を起動するとこんなメッセージが出ます。

メッセージ

Microsoft Edge に切り替えるように誘導されます。


以前は2022年6月16日と言っていたようですがね。

日本時間と米国時間の違いの気がします。

日本時間だと6月16日っぽいですね。


まぁ、現状で上手く表示しないサイトもありますからね。

大抵の方は何らかのブラウザに移行しているような気がします。

うちは Firefox に移行しましたが、シェア的には Chrome が多いみたいですね。


まだの方はそろそろ移行しておいた方が良さそうです。
    - no message -
Track Back
 2021/10/09
続^3・チェックツール
以前記載した Windows 11のチェックツール。


詳細が分かるようになっていたようなので実行。

結果

非サポート部分が分かりますね。


うちが Windows 11を導入するのはいつになるのだろうか?
    - no message -
Track Back
 2021/10/07
16ビットレイヤー
うちの画像編集ソフトは Adobe Photoshop Elements 10である。(古


iPhone SE のスクリーンショットを取り込むと・・・こんなメッセージが出る。

ダイアログ

写真を取り込んだ場合はメッセージは出ません。


6s では出ていませんでした。

中身が違うせいか・・・iOS15から変わったのかは不明。

PNG も関係しているのでしょうかね?


とりあえず、8ビットに変換して編集しています。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■