日記という名の不定記
Diary って・・・頭文字 D なんだね。(ぉ
IFRAME tag no support.
日記インフォメーション
カウンタ :
- - - - - - - - - - - - - -
設定/投稿
(管理者限定)
ツッコミ更新状況
業務連絡
(2)
└
あぞっち
└
山銀
NumLock
(2)
└
JIVE
└
山銀
ノート PC 設定90%
(2)
└
JIVE
└
山銀
DDR4メモリ
(2)
└
JIVE
└
山銀
デスクトップ PC
(2)
└
JIVE
└
山銀
検索
AND
OR
月別ログ
選択してください。
2025年10月 (23)
2025年09月 (30)
2025年08月 (31)
2025年07月 (31)
2025年06月 (30)
2025年05月 (31)
2025年04月 (30)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (32)
2024年12月 (32)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年09月 (30)
2024年08月 (31)
2024年07月 (31)
2024年06月 (30)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023年12月 (32)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (32)
2023年04月 (30)
2023年03月 (33)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (31)
2022年10月 (31)
2022年09月 (31)
2022年08月 (32)
2022年07月 (30)
2022年06月 (30)
2022年05月 (34)
2022年04月 (33)
2022年03月 (33)
2022年02月 (28)
2022年01月 (33)
2021年12月 (33)
2021年11月 (32)
2021年10月 (31)
2021年09月 (34)
2021年08月 (32)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (35)
2021年04月 (30)
2021年03月 (32)
2021年02月 (28)
2021年01月 (33)
2020年12月 (34)
2020年11月 (32)
2020年10月 (32)
2020年09月 (31)
2020年08月 (35)
2020年07月 (34)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (31)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (32)
2019年10月 (33)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (32)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (33)
2018年11月 (32)
2018年10月 (31)
2018年09月 (32)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (32)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (32)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (32)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (29)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (33)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (31)
2009年05月 (33)
2009年04月 (33)
2009年03月 (32)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (32)
2008年10月 (32)
2008年09月 (31)
2008年08月 (31)
2008年07月 (33)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (31)
2008年03月 (31)
2008年02月 (30)
2008年01月 (36)
2007年12月 (31)
2007年11月 (31)
2007年10月 (35)
2007年09月 (32)
2007年08月 (32)
2007年07月 (32)
2007年06月 (35)
2007年05月 (39)
2007年04月 (32)
2007年03月 (39)
2007年02月 (28)
2007年01月 (36)
2006年12月 (43)
2006年11月 (31)
2006年10月 (31)
2006年09月 (32)
2006年08月 (32)
2006年07月 (32)
2006年06月 (32)
2006年05月 (34)
2006年04月 (32)
2006年03月 (32)
2006年02月 (29)
2006年01月 (36)
2005年12月 (41)
2005年11月 (38)
2005年10月 (38)
2005年09月 (33)
2005年08月 (38)
2005年07月 (34)
2005年06月 (32)
2005年05月 (36)
2005年04月 (36)
2005年03月 (35)
2005年02月 (30)
2005年01月 (36)
2004年12月 (27)
2004年11月 (30)
2004年10月 (30)
2004年09月 (29)
2004年08月 (29)
2004年07月 (29)
2004年06月 (28)
2004年05月 (28)
2004年04月 (30)
2004年03月 (31)
2004年02月 (28)
2004年01月 (30)
2003年12月 (28)
2003年11月 (27)
2003年10月 (30)
2003年09月 (30)
2003年08月 (30)
2003年07月 (31)
2003年06月 (30)
2003年05月 (30)
2003年04月 (28)
2003年03月 (29)
2003年02月 (27)
2003年01月 (27)
2002年12月 (25)
2002年11月 (19)
2002年10月 (21)
2002年09月 (23)
2002年08月 (18)
2002年07月 (18)
2002年06月 (19)
2002年05月 (24)
2002年04月 (23)
2002年03月 (26)
2002年02月 (23)
2002年01月 (13)
2019/01/21
Win10
Win7のサポート終了も近い。
という事で、次期マシンの構成を検討中。
色々見ていると・・・一般的に販売されているのは Home のようだ。
個人的には Pro が好みなんですがね。
色々と違いがあるのだが、一般用途では別段不便に感じない。
が、リモートデスクトップのホストが使えないのはイヤですな。
アップグレードするというのも1つの手法か。
ところで、うちの日記読者の方で Win10を使っている人っているのかな?
最終:
2019/01/21 21:49:51
|
ソフト & OS
|
編集
|
TB
JIVE
:
こちらは一応家族用PCとモバイル端末のSurface Pro3がWindows10です。どちらもHomeではなくProですが。
私自身が使っているPCは、少し古いものはWindows7、最近セットアップしたものはWindows8.1ですね。
自宅内にドメインコントローラーとなっているWindows Serverがあるため、出荷時点でHomeのPCを除き、殆どのPCにはPro版のWindowsを入れています。
あと、変わり種としてはWindows10 mobileスマホ、NuAns NEOも現役です。
(2019-01-22 18:30:36)
山銀
:
>殆どのPCにはPro版のWindows
どうやらうちもProの方が良さそうな雰囲気ですねぇ。
(2019-01-22 21:10:44)
G兄
:
うちもWindows10ですね。Win7でLightroomの調子が悪かったのでOS再インストールついでにアップグレードしました。
Win10無料UpG期間から外れてUpGしたけどまだ無料でできたのはびっくりしましたが。
ちなみにHomeです。
設定を触るところは違和感ありまくりですが、アプリケーションを使う程度ならWin7と変わりはないです。
(2019-01-25 15:05:35)
山銀
:
ほぉぅ・・・うちもアップグレードしてみようかな?
(2019-01-25 20:24:46)
ツッコミを入れる
ツッコミを入れない
お名前:
お名前を保存
[Help]
Track Back
2019/01/10
一太郎
JustSystems から DM が届いた。
一太郎がバージョンアップするとの事。
この時期恒例ですよね。
昨年
もそろそろバージョンアップとか言いながらそのまま。
購入するとしても単体のダウンロード版が出てからかな?
最近は Word が主流なので、一太郎は ATOK と楽々はがき セレクト for 一太郎くらいの用途。
そういえば、最近のバージョンって楽々はがき セレクト for 一太郎が付属しているんですかね?
2018を保有している方・・・情報を求む。
最終:
2019/01/10 18:17:49
|
ソフト & OS
|
編集
|
TB
JIVE
:
私の場合は毎回一太郎プレミアムを買っているのですが、一応楽々はがきは2018でも残っているようです。
もっとも、ジャストシステムへのお布施を兼ねて楽々はがきは製品版で毎年買っているので、これを使ったことは無いのですが…。
(2019-01-10 21:42:32)
山銀
:
情報ありがとうございます。
うちではこれで年賀状を作成しております。(^^;
(2019-01-11 20:37:13)
ツッコミを入れる
ツッコミを入れない
お名前:
お名前を保存
[Help]
Track Back
2019/01/09
履歴
今更ながら Win7の使用ファイル履歴を削除したくなった。
履歴は「最近使ったもの」として表示される。
履歴を右クリックで個別削除出来るが一括削除したい。
何とか出来ないものだろうか?
タスクバーを右クリックでプロパティから[スタート]メニュータブ。
最近開いた項目を[スタート]メニューとタスクバーに保存し表示するのチェックを外す。
これで表示しなくなるのだがね。
とか考えながらチェックを外して OK をクリックしたら HDD へのアクセス音。
もしかしてと思って再度有効にしたら履歴が削除されていた。
この方法で良かったのだろうか?
消えたし、使ったらカウントされるようだから結果オーライか。
最終:
2019/01/10 14:15:56
|
ソフト & OS
|
編集
|
TB
- no message -
ツッコミを入れる
ツッコミを入れない
お名前:
お名前を保存
[Help]
Track Back
2018/08/13
設定内容の保存
Rielor に秀丸メールをインストール。
AQUA が使えなくなった場合に困るからね。
メールを削除しないで鯖に残す設定にして後は同じにする。
インストールしてからファイルを上書きで行けるかな?
と思ったのだが、アイコンファイルとウインドウ幅等が反映されない。
設定を手動で変更というのは面倒だと思っていたら・・・
設定 → 設定内容の保存/復元で行けるらしい。
USB メモリに落としてファイルを移動。
試してみたら問題なく反映された。
とりあえず大丈夫っぽいです。
最終:
2018/08/13 19:21:46
|
ソフト & OS
|
編集
|
TB
- no message -
ツッコミを入れる
ツッコミを入れない
お名前:
お名前を保存
[Help]
Track Back
2018/05/31
準備完了
明日から6月という事でメーラー変更の準備。
まずは関連付けを変更。
Win7はスタートメニューの既定のプログラムから行けます。
既定のプログラムを設定するから秀丸メールを選択。
全ての項目に対し、既定のプログラムとして設定するで完了です。
これで IE のメールボタンからでも呼び出せます。
あとはメール削除の設定。
サブで使っていたので鯖に残す設定にしておりました。
設定 → アカウント毎の設定 → メールサーバーで変更可能。
準備完了です。
最終:
2018/05/31 22:21:43
|
ソフト & OS
|
編集
|
TB
- no message -
ツッコミを入れる
ツッコミを入れない
お名前:
お名前を保存
[Help]
Track Back
<<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[ALL]
>>
リンク
■ 日記更新チェッカ ■
Caladium
■ 管理サイト ■
Yamagin Web Office
カテゴリ一覧
過去ログ
(1219)
該当無し
(1219)
PC 関連
(1263)
該当無し
(551)
CD DVD BD
(127)
LAN
(49)
Note PC
(49)
Support
(93)
Trouble
(394)
電脳機器
(704)
該当無し
(21)
Audio Player
(30)
Bluetooth
(32)
カメラ
(109)
携帯・PHS
(441)
メモリカード
(37)
PDA
(34)
インターネット
(1005)
該当無し
(588)
話題
(417)
二輪 四輪
(1157)
該当無し
(340)
GGA-G
(189)
GGA-F
(67)
L275B
(41)
L275F
(174)
RV1
(18)
VM4
(328)
ソフト & OS
(716)
該当無し
(361)
FreeBSD
(8)
Meltice
(10)
さくら日記帳
(47)
Smartphone
(244)
WHS
(46)
雑談
(2707)
該当無し
(1896)
Card
(496)
眼鏡類
(70)
ギター
(32)
GUNDAM
(38)
Initial D
(22)
家電製品
(108)
お出かけ
(11)
歌
(34)
激安希望物欲品
特になし
本格的な物欲品
特になし
今後の出費予定等
特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■
振り分け
Web日記帳 "さくら" for MySQL Rev-20060518.1150
presented by K.O.T.B.GRIFFON (GRIFFON Works)