2016/12/08
サポート終了
ソースネクストよりメールが着弾。


2017年1月13日で Win8の製品サポートを終了するとの事。

これは MS のサポート終了後、1年を経過するからだそうな。

という事は、現時点で MS の Win8のサポートは終了しているという事ですかな?

どうにも使っていないものは分かりません。

ただ、Win8.1のサポートは2023年1月10日まで継続している模様。

Win8.1にしましょうという事のようだ。


確か、Win8 から Win8.1は自動ぢゃなかったかな?

うちは当時手動でやった気がしますがね。

Win8.1ではない環境というのはなさそうな気がします。


うちは Win8も Win8.1のマシンもありませんけどね。
    - no message -
Track Back
 2016/10/10
カスペルスキー 2016
今更ながらカスペルスキーを 2015から2016にアップデート。


McAfee と違って、自動で来ないので忘れてしまいます。

AQUA は設定保持を忘れていたのですが、ほぼ設定を引き継ぎ。

Rielor を参考に再設定したのは1ヶ所。

Rielor は設定保持をしていたので、そのまま設定を引き継ぎ。

2015の時のような混乱は起こらないと思います。


何か気が付いた事があれば後日。
    - no message -
Track Back
 2016/07/31
続・アイコン
昨日、Win10を入手するのアイコンが消えないと記載した。


が、ふと見ると消えていた。

何らかの理由で起動しなかったのか?

という事で、再起動してみたが表示されないまま。

特に更新プログラム等は実行されていないハズ。

時限性のプログラムかサイレント実行?


何をされているか分からないのはちょっとアレですね。
    - no message -
Track Back
 2016/07/30
アイコン
Win10を入手するのアイコンが消えない。


無償アップグレードが終了したので消えるかと思ったのですがね。

そこら辺をクリーンにしないところが何ともアレ。

KB3035583の手動削除しか方法がないのかな?


ちなみに、アイコンからのリンク先サイト。

「キャンペーンは終了しました」になっています。

この辺りはしっかりとしていますね。


ところで、再インストール時には問題にならないんですかね?
  • JIVE
    少し待てばアップグレードアイコンを消すツールが配布されるという話ですが、どうなんでしょうかね。

    冷静に考えるとWindows7/8.1のサポート切れの後も使いそうなPCは限られるので、5台ほど(最初からWindows10だったPCは除く)しか結局Windows10は入れませんでした。しかもほぼ全て、一度アップグレードした後、旧環境に戻してしまいましたし…。
    (2016-07-31 21:26:18)
  • 山銀
    >ツールが配布
    そうなんですか・・・少し待ってみますかね。
    >Windows10
    Win7のサポートが2020年だったと記憶しています。
    その頃になれば今のハードウェアも限界でしょうし、そこまで行ければWin7で問題ないかなと。(^^;
    ただ、そろそろハードウェアの入れ替えも検討したいところではあります。
    (2016-07-31 22:44:50)
Track Back
 2016/07/29
終了
Win10の無償アップグレードが終了した。


と思ったのですが、日本時間で7/30日午後6時59分まで可能らしい。

時差的な問題でそうなるようです。

MS によると、アップグレードから認証を終える時間を考慮。

7/29の PM8:00頃までの更新を奨励しているようだ。

更新は終わりましたでしょうか?


うちは Win7継続なので無関係ですけどね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■