2017/04/02
更新
期限切れの迫ったカスペルスキーのライセンスを更新。


4/4まで30% OFF というのを公式でやっていたので即決。

3年で \7,700- という税込価格でした。

製品版だと少し高めの \8,505- です。


ついでに2017にアップグレード完了。

設定を保持出来るので使用感で特に変わった事はないようです。

何かあれば後日記載という方向で。


これで Win7のサポート終了まで使えそうです。
    - no message -
Track Back
 2017/03/30
ポップアップ
カスペルスキーからポップアップ。


カスペルスキーニュースでした。

ポップアップ

滅多にポップアップは出ないんですけどね。


ほぉぅ・・・Win10に Creators Update というのが来るのか。

使っていないので知りませんでした。

何とか寝ながら動画マシンでも復活させたいねぇ〜。

最新版もダウンロードしておくかね。

とか思っていたところで気が付いた。

ライセンスの残りが61日。


3年更新かな?
    - no message -
Track Back
 2016/12/08
サポート終了
ソースネクストよりメールが着弾。


2017年1月13日で Win8の製品サポートを終了するとの事。

これは MS のサポート終了後、1年を経過するからだそうな。

という事は、現時点で MS の Win8のサポートは終了しているという事ですかな?

どうにも使っていないものは分かりません。

ただ、Win8.1のサポートは2023年1月10日まで継続している模様。

Win8.1にしましょうという事のようだ。


確か、Win8 から Win8.1は自動ぢゃなかったかな?

うちは当時手動でやった気がしますがね。

Win8.1ではない環境というのはなさそうな気がします。


うちは Win8も Win8.1のマシンもありませんけどね。
    - no message -
Track Back
 2016/10/10
カスペルスキー 2016
今更ながらカスペルスキーを 2015から2016にアップデート。


McAfee と違って、自動で来ないので忘れてしまいます。

AQUA は設定保持を忘れていたのですが、ほぼ設定を引き継ぎ。

Rielor を参考に再設定したのは1ヶ所。

Rielor は設定保持をしていたので、そのまま設定を引き継ぎ。

2015の時のような混乱は起こらないと思います。


何か気が付いた事があれば後日。
    - no message -
Track Back
 2016/07/31
続・アイコン
昨日、Win10を入手するのアイコンが消えないと記載した。


が、ふと見ると消えていた。

何らかの理由で起動しなかったのか?

という事で、再起動してみたが表示されないまま。

特に更新プログラム等は実行されていないハズ。

時限性のプログラムかサイレント実行?


何をされているか分からないのはちょっとアレですね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■