2015/06/06
予約
ALIA に Win10の通知が届いていた。


試験的に? Win8.1環境で運用している寝ながら動画マシンですね。

Athlon64 X2 4200+ という環境でも大丈夫なようです。

特に断る理由もないので予約してみた。

予約が完了してもアイコンは無くならないんですね。

非表示にしておいた方がスッキリするカモ。


どういったアクションがあるのか気になります。
    - no message -
Track Back
 2015/06/01
Win10
タスクトレイに見慣れないアイコンがある。


マウスポインタを近づけると・・・「 Windows 10 を入手する」と出る。

7/29(米国時間)にリリースらしいですからね。

いつの間にか Windows Update 辺りでメッセージアプリを仕込んでおいたのでしょう。


で、この Win10だが・・・何やら無償アップグレードを予約出来る模様。

自動ダウンロードや予約インストールが出来るっぽいです。

イマイチ詳細不明なので世間の様子見ですね。


ちなみに、このメッセージが出るのは Win7/8.1という噂です。
    - no message -
Track Back
 2015/03/26
仕様
以前記載したブラウザでポップアップが出なくなった件。


雷Gさんから情報が入ったので忘れないように記載。

結論から先に言えば、いわゆる「仕様」である。

IE は互換モードなら表示されたそうなので、IE11にした時からなのだろう。

火狐もいわゆる「仕様」との事。

どちらを使っても表示しなかったのは正常動作という事のようです。


何となく納得いかない気がする。
    - no message -
Track Back
 2015/03/11
B's Recorder 13
B's Recorder 13が発売された。


Windows 10への対応を保証というのが一番のポイントかな?

ファイルの暗号化とかパスワードはまだ一般的とは言えないと思う。

便利なのでしょうが、私は使った事がありません。


ライティングソフトの場合、OS とドライブの対応がポイント。

不具合や不都合がなければ旧バージョンでも問題ない。

うちのメイン格のマシンは Win7環境ですが B's Recorder 11です。

Rielor は B's Recorder 12にしましたがね。

これはマイルで獲得という部分からです。


という事で、特にバージョンアップの予定はありません。
    - no message -
Track Back
 2015/02/12
連日
ここ数日 Windows Update が来ている気がする。


履歴を見ると3日連続で再起動は2日連続。

2/10は Windows Defender なのでヨシとして・・・2/11は定例のアップデートっぽい。

本日が差分といったところだろうか?

特に不具合もないので詳しく調べていないのですがね。

連日となると気になります。


そういえば、最近はサービスパックって出ないんですね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■