2014/03/11
IE11
ふと気が付いたら IE11が出ていた。


使い勝手はどうなのでしょう?

IE10はアンインストールしましたからね。

まぁ、うちの日記読者の方々は火狐とかで IE は使っていないでしょうがね。


という事で、「IE11 不具合」といったキーワードで軽く検索。

不具合があったので IE10に戻したとかの記述が Hit する。

IE10に不具合があって IE9に戻したうちの立場はどうなるのだろうか?


まぁ、IE に限らず MS 製品は出るとそういった話題が多い。

真偽も不明なので、結局のところは自分で使ってみるしかない。

Win8.1は IE11だった気がするのだが・・・ALIA は寝ながら動画マシン。

動画サイトくらいしか見ないので実用度は不明。

そのレベルでは問題は発生していないのだが、そのレベルで発生すれば問題か。


面倒なので IE9のままが無難なのカモね。
    - no message -
Track Back
 2014/02/12
挙動
Windows Update が来ていたので実行。


20個あるうち5個失敗というのは意味が分からない。

再起動後に再度実行すると当該5個は成功する。

結果的には全て更新されるのだが経緯が気に入らない。


それならば、15個のファイルで実行。

再起動後に5個のファイルを追加というのが流れ的にスッキリ・・・でもないか。

追加が来れば、私はそれはそれで文句を言いますからね。


うちの場合、Windows Update の奨励設定は使っていない。

「更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」

これを使っているが、奨励は「更新プログラムを自動的にインストールする」です。


自動的にインストールした場合の挙動がどうなのか知りたいところです。
    - no message -
Track Back
 2013/12/22
リセット
ATOK の変換機能がおかしい。


誤変換というか、変なところで変換したりする。

学習が変なのだろうから私が悪いのだろう。

使っているうちに何とかなるだろうと考えていたのだが・・・どうにもならない。


そこで、リセットをする事にした。

メニューからバックアップツールを呼び出し実行するだけですがね。

バックアップツールは「バックアップ」「復元」「初期化」が可能。

使わないだろうが一応バックアップを取ってから初期化。

登録単語と設定がリセットされる事になる。

あと、実行すると再起動させられます。


登録単語はほとんどないから問題ない。

設定に関しては、ツールバーをトレイに収納していたのが出なくなるので再設定。

日本語入力を有効にした時に出る入力モードをキャンセル。

ATOK プロパティの入力・変換タブの表示のある・・・

「カーソル位置に入力モードを表示」を「しない」に設定変更。

うちの環境ならこれくらいで元通りになるハズです。


使い勝手の良い時に定期的にバックアップをしていた方が良いカモしれませんな。
    - no message -
Track Back
 2013/12/19
続・ダイアログ
先日記載した B's Recorder 11のダイアログ問題。


あさあさ さんのツッコミ情報により B's 全般をブロック。

結果、情報通りダイアログは出て来ませんでした。

当然ですが、有効にしたところダイアログは出現。


どのプログラムか断定しようかと思ったのですが・・・

このダイアログは初回のみ出現するから再起動しないとならない。

という事で、面倒なのでパス。


時間があれば検証しますが、有益な情報を有り難うございました。
    - no message -
Track Back
 2013/12/17
ダイアログ
うちのメインマシン群は B's Recorder 11を使っている。


起動時にこんなダイアログが出るのが困りもの。

広告

広告ですな。


B's Recorder 12が出た頃から始まっているので今更感のある話ですがね。

閉じるをクリックすれば問題なく使えるのですが・・・

試用版のソフトでもないのにこれはどうかと思う。


何とか出ないようにする方法はないものだろうか?
  • あさあさ
    っ ファイアウォールソフトによる「B's」系の通信一斉遮断
    (フリーウェアのものでも、セキュリティソフトでもok)
    (2013-12-17 23:22:25)
  • 山銀
    ほぉぅ・・・今度試してみますです。
    (2013-12-17 23:41:01)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■