2012/10/14
最近表示した場所
エクスプローラでファイル操作中の事。


「お気に入り」の中に「最近表示した場所」というのがあった。

何気なく中をのぞいてみると・・・デスクトップにアイコンが出来た。

ショートカットではなくアイコン。

しかも削除出来ないとは・・・Win7には面白い仕掛けがあるようだ。


軽く検索するとサクッと対処法を発見。

デスクトップを右クリックしてポップアップから個人設定を選択。

デスクトップ アイコンの変更を選択して・・・

何らかのアイコンのチェックを付けるか外すかして更新。

デスクトップの描画が更新されて「最近表示した場所」が消えるという。

試してみると見事に消えた。(^^;


これはバグなんですかねぇ?
    - no message -
Track Back
 2012/10/13
続・続・phpMyAdmin
昨日の phpMyAdmin の件を対策。


結論から先に記載すると IE を使わない事にした。(ぉ

Windows Update をしないのは今一つ。

火狐で試したところ、何の問題もなかったというところで決定。


それにしても、Windows Update が原因とは・・・何とかならんのかねぇ?(^^;
    - no message -
Track Back
 2012/10/12
続・phpMyAdmin
昨日記載した phpMyAdmin の件。


結論から先に記載すると Windows Update のようだ。

戻したら何ともない。

で、Rielor をアップデートしたら同様の症状に。

とりあえず、Windows Update を手動にしている。

正確にはダウンロードとインストールを確認するだが。


さて、どうしたものか?

証明書をインストールすれば問題ないのだろうが・・・

どうも上手くインストール出来ない。

このままとアップデートしないのも宜しくないよねぇ。

どのモジュールなのか調べるという手法もあるが・・・イマイチ面倒。


IE を使わないという選択もあるか。(^^;
    - no message -
Track Back
 2012/10/11
phpMyAdmin
日記のツッコミに spam 投稿が発生。


削除すべく phpMyAdmin にアクセスするがログイン出来ない。

この Web サイトのセキュリティ証明書には問題がありますという表示が出るのはいつもの事。

このサイトの閲覧を続行する (推奨されません) を選択すれば入れる。

という図式なのだがクリックしても入れない。


このサイトは閲覧出来ません的な画面が出た時に間違ったアクションをしたのか?

直近の作業といえば、昨日だったかの Windows Update くらい。

Windows Update という可能性も否定出来ないが。(ぉ

Rielor はまだなので試してみると問題なく入れる。

Windows Update の履歴を見ても IE 関連の更新は無い。

私が何か間違った可能性が高い気がする。(^^;


調べてみますかねぇ。
    - no message -
Track Back
 2012/09/25
対策
昨日記載した ALIA の CPU ファンの音対策。


ファン交換と思ったのですが、Athlon X2 6000のリテールは構造的に難しい。

ヒートシンクに埋めるような感じでファンが搭載されている。

外すのは簡単だが、他のファンの固定が難しいのでパス。


結果的には、Athlon64 X2 4200+ にとりあえず戻した。(^^;

以前の構成になるだけなので、用途的に問題ないハズです。

で、こちらは一般的(?)なヒートシンクとファンの形状。

ヒートシンクとファンだけ交換しようかとも思ったのだが・・・とりあえずパス。


何となく4200+ リテールのファンのみ交換してみる事にした。

7cm →8cm 変換アダプタが丁度良いのだが・・・手持ちのファンだと弱いカモしれん。

で、更に8cm →12cm 変換アダプタを上乗せして12cm ファンを搭載してみた。

多段ゲタみたいな感じで懐かしい。(ぉ


BIOS で温度を見た感じでは問題なさそう。

でも、X2 6000に交換するとキビシイのカモしれんねぇ。

素直にクーラー交換をした方が良いような気がします。


とりあえずは、この構成で行く予定。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■