2003/11/08
環境再構築完了。
Win2k ですが、バックアップを書き戻し起動してみるが・・・やはり無理。

当然と言えば当然の結果ですな。

で、ここで利用するのが Setup Boot Disk です。

こういった事態になった場合にフロッピーブート出来ないと復旧出来ない・・・

という訳で、今まで Win2k を導入しなかった(出来なかった)訳なんですよ。


手順としては、Setup Boot Disk で起動して ブートセクタの修復のみ 実行します。

途中で色々と聞かれますが・・・そこで間違えないようにしましょう。

そうなったら・・・たぶん、上書きインストールになるかと思います。(^^;

詳しい手順を記載しておくのが今後のためにも一番良いんですが・・・忘れました。(ぉぃ

感性で何とか行けるので大丈夫でしょう。(まて

まぁ、何とかバックアップから書き戻して完了という訳です。


という事で、ScanDisk の詳細モードでチェックをしてみる事に。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


やり方が分からん。(ぉ


そう言えば、Win2k ではやった事がなかったなぁ・・・。

チェックディスクをフルオプションでやれば良いか。(そうなのか?

すると・・・排他アクセス権を取得出来ないので、次回起動時にしますか?との事。

とりあえず、実行するように設定すると、起動時に DOS 画面のような感じでチェックしていました。

結果的には異常なし。


やはり、何かバックグランドで動作しているのかな?

という事で、Melcess でチェックしてみると・・・こちらも同様の感じになる。

となると、デバイスドライバ辺りが当たっている可能性もありますな。


しばらく試行錯誤する事になりそうな感じです。(^^;





午前中は、何やら分刻みなスケジュールで所用の為に移動。


地方では移動の手段と言えば自動車が必須アイテム。

無論、うちも例外ではない。

で、1件目が終わって2件目に移動という事で車のエンジンを始動。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



スターター始動せず



ウンともスンとも言わないとはこの事。


こういった症状になるとバッテリー上がりかと思うでしょ?

違います。

今回のケースはセルモーターのスイッチ不良と断定。


バッテリーが完全に放電したのなら、そういう症状になりますが・・・

普通に乗って来てエンジン停止してから5分くらいで再始動ですよ。

完全に放電する訳でもないだろうし・・・第一にライトを点灯させたままにした訳でもない。

# ちなみに、BF5はライトを点灯させたままにしてもエンジン停止で消えます。


そういうケースは苦しそうにセルが回転するモノです。(例えが変?

しかも、セルが回転する前には、セルモーターのスイッチが入る音がするんですよ。

今回の場合は、その音自体がしないので・・・ほぼ確定です。

2回ほどですが、0.5秒程度セルのレスポンスが悪い事があったので・・・前兆だったのでしょうな。

数回トライしたところ、何とかエンジンが掛かったので・・・所用を全部片づける。


問題は修理するかどうか。

完全にエンジンが掛からない訳でもないのですが・・・

これから冬に向かって行くので、どうも宜しくない症状に違いはない。


数回のトライでセルが回るのなら実害はないようにも感じますが・・・

これが悪化すると、その程度で回らなくなるハズ。

簡単な対処方法としては、セルモーターのスイッチ部分を叩くと直るんですがね。

1人がセルを回して1人が叩くというのが確実でして・・・つまり2人必要。

1人でやると、場合によっては手間が掛かるし・・・冬にやるのはちと大変。

やはり修理しておくのが無難でしょうな・・・高いけど。(^^;


という事で、午後から SUBARU へ行って、サービス受付に症状を伝えると・・・故障箇所は予想通り。

どうします?交換しますか?

4〜5万円くらい見ておいて頂きたいのですが・・・との事。


分かっていたけど・・・高いよ。(汗)

3万円くらいと予想していたんですがねぇ。

とは言っても、このままにしておくのもアレなので交換する方向で手配してもらう。


こういったパーツは、リンク品(だったかな?)に交換するのがデフォ。

リンク品とは、中古というか・・・修理点検済みのパーツ。

それをうちの車に装着して、故障したパーツを取り外す。

で、そのパーツを修理点検して・・・次回交換する人の為にスタンバイするという寸法。

その分、安いんですが・・・元々の価格が高い為に、それでも結構な御値段になるんです。


ストックがあれば、即交換可能なんですが・・・残念ながら無いそうな。

まぁ、10年乗っていますしね。(^^;

本日のパーツ入荷はないので、パーツがあれば月曜日辺りの入荷だそうな。

その辺りは、休みの日にしか行けないので問題ありません。

ちなみに、リンク品が無い場合は現物修理になりますので、代車を借りて預けるという事になります。

どの方向にしても連絡待ちですな。


で、代金なんですが・・・4〜5万円くらいというのは概算。

うちの車から外したパーツを分解して、修理に要したパーツの代金を請求するシステム。

無論、工賃も入りますが。(^^;

という事で、開けてみないと分からないというのが正直なところ。

って事は・・・1万円という事もありますかねぇ?

と聞いてみたんですが、過去の例からして最低でも3万円台との事。


3万円台と言っても、30,000も39,999も3万円台に違いはないという辺りがアレですがね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2005/11/07
ふと、AQUA をディスクデフラグツールで最適化しようと思い立つ。
Win2k だと分析も見る事が出来るんですよね。

まぁ、いきなり最適化をしても良いんですが、分析をしてからでも最適化出来ます。

という事で、とりあえず分析をクリック。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



STOP エラー発生! (滝汗)



内容は、0x0000000A:IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL


これって、メモリのアクセスしてはいけない部分にアクセスした時でしたっけ?

まぁ、イベントログに記載して自動的に再起動する辺りは評価出来るんですが・・・

対処方法を教えてくれ。(ぉ


サービスパックとか IE6関連かと思ったんですが・・・Melcess では発生しないんですよね。

PC-98と PC/AT互換機の違いがあるので一概には言えませんが・・・その辺りは違うのカモしれず。

何らかのデバイスが当たっているのカモしれませんな。

イマイチ謎ですが。(^^;


C Drive で症状が発生するので、D Drive でもダメだろうなという事で試しに実行。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



正常に動作する模様 。(汗)



って事は、何か常駐ソフトかサービスが起動しているって事ですかねぇ?


常駐ソフトは無いハズなんですが・・・

ハード・ソフトウェア環境は Melcess と違いますので、何かある可能性も否定できない。

第一・・・ハードウェア的には、ノーマルとは全く違う環境ですので。(^^;

もしかして、セーフモードだと上手く出来るのかな?

後で試してみる事にしよう。


日記の記載時間が早いのは・・・昼休みに会社で検索するカモしれないので・・・メモです。(ぉ





雷Gさん

>そんな貴方に Matrox G450PCI を.

もしかして・・・くれるんですか?(まて

たぶん、入手困難ではないかと思われますので無理ではないかと。(^^;


>STOP エラー

すでに・・・遅く・・・

再インストールしてみました。(ぉ


で、インストール完了後一発目で実験。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



結果的には変わらず 。(汗)



仕様ではないと思いますが、うちの環境だとダメなのカモ。


とりあえず、フルバックアップを取っていたんですが・・・

Win98のように簡単に元に戻らないだろうなぁ。(^^;

現在、作業中です。


環境構築後に ScanDisk の詳細モードでチェックしてみますね。
    - no message -
Track Back
 2003/11/06
PC-98は、Win2k なら PC/AT互換機のグラフィックカードが使える。
という事で、何となく欲しいなぁと思う今日この頃。

現在は、Millennium なんですが・・・

良いカードだとは思いますが・・・さすがに古いカードである事は否定出来ない。


ただ、交換対象となりそうなカードがあるかどうかも問題。

PCI スロットのタイプですしね。

AGP 変換カードという方法もありますが・・・敷居が高そうな予感。(^^;


GeForce2 MX のカードは動作報告もあり PCI のタイプもあります。

うちに AGP なカードはあるのですが・・・どうも画質がイマイチな感じがします。

個人的な発色の好みは Matorox でして・・・ PCI のタイプとなると G450になるのかな?

用途的に、3D に関しては不問ですので・・・それが入手出来れば無難な選択なのカモしれず。

まぁ、今となっては入手困難でしょうがね。(^^;


どこかで投げ売りされていないものだろうか。(無理
    - no message -
Track Back
 2003/11/05
AQUA の環境が整った。
Win98SE 環境と比較して、動作に関してはほとんど気にならないレベルで動く。

っていうか・・・速いカモと思えるモノもある感じ。

これは、ベンチマーク上ですが・・・メモリアクセスが高速になっているせいカモしれず。

# NT 系は9x 系より高速です。


Web 巡回とかに使いますので・・・

リソース問題に関して心配する必要が無くなったという事。

Win9x と比べて回線速度の上限が上がるという事。

この辺りのメリットは、かなり有り難いです。


アプリケーションに関しては、使えないモノもありましたが・・・

代替えのモノがありましたので、特に違和感なく作業出来ます。

ただ、ちと迷ったのが ICQ です。(^^;

2000a を使っている(使わされている?)のですが・・・

問題なのはコンタクトリストを復活させる事。


結果的には上手く出来たので無問題なんですが・・・忘れるとマズイのでここにメモ。(ぉ

ICQ をインストールしたディレクトリの中にある2000a のディレクトリ内にあります。

それを上書きで OK でした。

ログも復元されたようなので、その中に全部入っているのかな?

ただ、自分の番号を再認証しないとダメですのでパスワードが必要になります。


で、肝心の Win2k の安定性や挙動に関してですが・・・今のところ特に問題ないですな。





続・続 LAN 内の速度。


Casper-01さん

テストして頂きましてありがとう御座います。

うちも NT4で試してみたのですが・・・Win2k よりは高速な感じでした。

どうも・・・Win2k と Win98の時が問題のような感じです。

# Win98も Win98SE も同様の感じです。


設定の問題かデバイスドライバかなとか思ったんですが・・・

Win98マシン側ですと問題ない挙動という辺りで仕様かなと思った次第でする。

決定的な資料が無いので・・・仕様と断定するのはアレなのカモしれませんがね。


ただ・・・それを否定するモノも無いというのがアレ。(^^;
    - no message -
Track Back
 2003/11/04
続・LAN 内の速度。
検索してみたのですが・・・

キーワードがありふれているせいか・・・大量に Hit する。

で、絞りすぎると・・・情報が無いという悪循環。


というのは、良くある話なんですが・・・

そういった状況の中から情報を GET するというのが腕の見せ所。

なんですが・・・大した腕ではないのが困りもの。(汗)


そんな感じの状況で悪戦苦闘という事なんですが・・・有益と思われるページを発見。

リソースが足りませんというページなんですが・・・

その中の PC よもやま話の中にある 特設よもやま話低価格 LAN カード性能比較

# 直リンクしてすみません・・・制作者の方。


ここのテスト結果のグラフを見ると・・・

Win2k -> Win98の速度と Win98 -> Win2k の速度でかなりの差が出ている。

うちの事例と比較すると混乱しますが・・・

Win98を鯖とした場合に転送速度が上がらないのは以前からの傾向で Win98の仕様らしいとの事。


なるほど・・・うちで出た結論の、ファイルコピーは Win98マシンで操作という事は・・・

Win98マシンがクライアント側になるので、鯖ではないという事になりますな。

となると、仕様という事で決着して良いって事ですかね。


但し、私が勘違いしていなければ・・・ですけどね。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■