やはり・・・モニタの故障なのだろうか?
と考えていると・・・症状が良くなってくる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしかして・・・電波の影響?
以前、画面が揺れるという現象があって、悩んだ結果に出した結論がコレ。
違法無線から出る高出力な電波が原因ではないかと。
スピーカーから無線の話し声が聞こえる事もありますからねぇ。(汗)
うちにはモニタが2台あるのですが、これは窓に近い方のヤツ。
確率としてはかなり高いカモしれず。
今度、ケーブルの長さとかを変えて試してみる事にしよう。
BNC 側に変更というのが、一番簡単カモしれませんな。
まぁ、メインで使うのなら本来そちら側が良いのでしょうが・・・以前の配線の名残です。(ぉ
現・BNC 側のマシンは、ディスプレイ切り替え機経由で接続されています。
そちら側に接続したマシンの起動する頻度が高かったので・・・
切り替え機経由でも BNC なら画質劣化があまりないかなと当時配線をした記憶があります。
真偽は不明ですが。(^^;
で、別のモニタの方は Melcess と FreeBSD 鯖の Lhapia でしたので・・・
Melcess は BNC 側に接続されています。
当時はここまでマシンの台数が増えるとは思っていませんでしたし・・・
8ポートの HUB は、ポートは絶対埋まらないと思っていましたからねぇ。
世の中分からないモノですな。(^^;
データファイルを CD-R に焼く・・・という訳で、メディアを選ぶ。(ぉ
そういえば、以前購入した
Azo なメディアがあったなぁ・・・という事でそれを選択。
で、開封という段階で・・・パッケージに記載してある一文を発見。
このディスクは有機色素にシアニンを使用しています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Azo なメディアではなかったんですね。(汗)
っていうか、買う時に気づくべきだと思うんですがねぇ・・・誰ですか購入したのは。(ぉ
とは言っても、シアニンが嫌いな訳ではありませんので問題ありませんが。(笑)
通常は太陽誘電のヤツを使っていますからね。
MITSUBISHI という段階で、Azo なメディアと思い込んだという訳です。(^^;
と、ここまで記載すると・・・このメディアの正体を分かる方もいるでしょう。
このメディアは、24倍速対応・シアニン・国産という条件。
これに当てはまるという事は・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太陽誘電の OEM です。
という事は・・・太陽誘電のメディアより安い分だけお買い得なのだろうか?
現時点でも500yen 未満で売っていたハズですし。(^^;
ちなみに・・・これはカラーメディアです。(ぉ
安かったので購入したんですよね。(笑)
こうしてみると、結構カラーメディアを購入していますなぁ。(^^;