2003/12/08
寒い。
外は雨か・・・という事で会社へ。

で、仕事をしていて何気なく外を見ると・・・



路面が白い



どうも寒いと思ったら・・・雪ですか。


正確には霰(あられ)になるんですかね・・・一瞬で白くなります。

しばらく白かったんですが・・・霙(みぞれ)になり・・・雨になり・・・

という事で、帰りはすっかり雨。


タイヤは交換済みなので問題ないんですが・・・雪が降ると渋滞するんですよね。(汗)

そうなると、早く自宅を出ないとダメですし・・・面倒。(ぉ

それに寒いし。(^^;


まぁ・・・12月ですので、いつ雪が降っても不思議ではないんですがね。






マシン名変更。


何となく・・・またかというのは気のせいです。(ぉ

まぁ、うちのページを見ている人は気が付いたと思うんですが・・・

Falsya が Rayth に変わっています。


特に変更しなくても良かったんですが・・・マシン構成図を描き直している時に気が付きました。

現在、旧・Rayth は休息状態になっていますので・・・復旧後に再アップで良いだろうと。

マシンが少なく見えるという効果もありますしね。(ぉ


で、前回同様に住人の名前を残そうという事に決定。

今回のマシン名変更となった次第です。

ちなみに、旧・Rayth が復活したなら・・・新・Laphia になります。


そういえば、OS 側の名前を変更しないと。(汗)
    - no message -
Track Back
 2003/12/07
マシン放出準備。
いつの間にか繁殖したマシンなんですが・・・放出する事に決定。

今回放出するのは、PC-9821 V12という初めて購入したマシン。

マザーボード換装等により、'02年まで初代 AQUA としてほとんど毎日稼働していました。


現在は、マザーボードも元通りになりまして・・・

ALIA として MS-DOS & Win3.1 + Win95マシンに。

で、その換装していたマザーボードは Xa7e に元通りに戻され・・・そちらは NOiRE として運用。

現在、NOiRE は Win98SE 環境となっております。


しかし、どうもその2台の稼働率は低い。

今となっては、PC-98で Win98を使う事も少ない。

それ以前の Windows を使う事自体もあまりない。

強いて言えば、MS-DOS 環境はあっても良いか・・・という感じ。

となると、マルチブート環境で行けば1台で行けるな・・・という事に。


拡張性を考えると、PCI*2な Xa7e に軍配が上がるんですが・・・

最初に買ったマシンは何となく手元に置いておきたいなぁ・・・とか思ったり。

しかし、あまり使わないで放置状態になるのも忍びない。


そんな時にふと思った事が。

某社のシステムは PC-98で構成されていたハズ。

最初は、PC/AT互換機を使っていたんですが・・・

社長が PC-98の方が使いやすいとの事で、最近入るのは全て PC-98になっている模様。

先日訪問した時に V13があったので・・・それなら V12も行けるカモと思ったという訳。

かなりお世話になっている方なので、その会社で使って貰えるのなら放出しようと思った次第。


何かついでがある時にでも電話してみようかなと思っていたんですが・・・

先日、社長より入電しまして・・・食事でもしないかとの事。

という事で、御馳走になりました。(ぉ


その際に、マシンの件を話すと・・・貰えるのなら貰いたいとの事で交渉成立。

現在使っているマシンが壊れたりすると困るそうな。

確かに、業務で使っていると困りますからねぇ。


社長はあまりパソコンに詳しくないので・・・

業者に高い買い物をさせられないか・・・個人的に心配だったりします。

まぁ、考えすぎなら良いんですが。(^^;


という訳で、ALIA のデータを待避したり HDD をフォーマットしたりしていました。

マシンの構成なんですが・・・I-O DATA PK-MXP233/98はそのまま。

CPU ファンの電源を取るところがある小基板を Falsya と交換していたんですよね。(^^;

確か、MS-DOS ベースだと思ったので Pentium/120MHz でも行けそうなんですが・・・

やはりパワーがあった方が良いだろうという事で。


メモリに関しては、NEC 純正で32MB にしておきました。

もし、足りないようでしたら変更しようという方向です。

後は、L2と NIC をとりあえず取り外し。(ぉぃ

この辺りは実際に持ち込んだ時に確認してからという方向。

稼働するのかスペアにまわるのかで変わりますし・・・他のマシンの環境も見てからにしようかと。

現時点では梱包も終わりまして・・・後は持ち込むだけです。

今回は、純正の箱も用意しました。(ぉ


という事で、V12が無くなる訳なんですが・・・ALIA が無くなる訳ではありません。

NOiRE が ALIA になります。

うちは、ネットワーク名を変更する方針なんですよね。


やはり、住人の名前は残さないと。(ぉ





■ Epoin さん


>なんの権限も持たない便宜上おかれた立場

それもまた困りものですねぇ。(汗)

そんな時は言ってやりましょう。



そんな決定権がお前にあるのか!(まて



と・・・冗談はさておき・・・


私の記載した勘違い野郎というのは、そういったケースに該当する方です。

# ただ・・・その方は、広範囲の意味でも該当しているようですが。(汗)

部課長レベルかな?という事でそういった表記になってしまっていますが・・・

それだと、ちと偉すぎたカモしれません。(^^;


まぁ、部課長レベルとなると・・・名実ともに管理職。

つまり、労基法上で指導する立場にある方ですね。

ここは・・・係長レベル訂正 しておく事にします。


管理職が、そのような間違いをする訳がありません しね。
    - no message -
Track Back
 2005/12/06
来客があり何やらバタバタした1日。
私とは全く違う職種の人でして、2年ぶりくらいに会ったんですが・・・

会社での地位も偉くなっている模様。

いわゆるファミリー企業とは違う会社なので凄い事です。


地方ではそういった企業というのはあまりありませんからねぇ。

大抵はファミリー企業になるでしょうな。

ですから、ファミリーの質によって色々と格差があるんですよね。(^^;


で、今回は休暇を利用して来たとの事。

その会社は、休暇を2週間連続で取らないとダメという規則がある そうな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



うらやましい



そういった辺りが大手企業の違うところか。


休暇を申請するとイヤな顔をされるとかイヤミを言われるという話も聞きますが・・・

ここで少し記載ように・・・それは間違いです。

有給休暇に関して、企業が束縛する権利は何一つ無いというのが法的な見解かと。

まぁ、現実は違っているようなんですがね。(汗)


大手企業とか良い企業というのは、有給休暇を取らない場合は・・・休むように言われるようです。

また、そういった企業は割と忙しいようなんですよね。

ですから、従業員の方も特に休暇は申請しない。

が、企業サイドとしては、忙しいからこそ休暇でリフレッシュという事なんでしょうな。

連続で○日休むように・・・というような規則を作っているところもある模様です。


まぁ、そこまでしなくても良いとは思いますが・・・

有給休暇を申請したら文句を言うようなところは・・・ちょっとアレですな。

きっと文句を言うのは、部課長レベルの勘違い野郎なのでしょう。


まさかとは思いますが・・・経営者レベルで言っているとなると・・・かなり問題ですがね。(汗)





どうも日記のリンクが変になる。


リンクを別ウィンドウで開くように target="_blank" を指定しています。

が、タグ(要素?)の target="_blank"> という部分がリンクさせたい言葉と一緒に残る。(汗)

最初は、間違ったのかと思ったんですが・・・数回そうなるのはやはりおかしい。


日記を書く場合は、まずメモ帳に記載してからコピペで・・・という事がほとんど。(^^;

# その割には間違いがあるとか・・・文章が変な事があるとかは・・・言ってはいけません。(ぉ

しかも、最近そうなったのであって・・・過去にそういった事は記憶が無い。

という事で、良く考えてみると・・・ OS を Win2k にしてからカモという事に。


調べてみると、メモ帳の右側で折り返すにチェックが入っている状態だとそうなる模様。

エディタにコピペしてみたら、target="_blank"> 部分の前に改行が2つありました。(汗)

ちなみに、これにチェックが入っていない時は無問題。

また、チェックが入っていない状態で作業して、その後チェックを入れるのは問題ない。


Win98の時は問題なかったんですが・・・Win2k の仕様なんでしょうかね?
    - no message -
Track Back
 2003/12/05
McAfee VirusScan の定義ファイルをアップデート。
本来なら木曜日のハズでして・・・アップデートをしてねとメッセージも出たんですが・・・

なぜか・・・鯖500エラー。(汗)

という事で、本日のアップデートとなった次第。


で、アップデートが終了したところ・・・再起動しますね・・・との事。

こういったケースは、エンジン部分辺りがバージョンアップしている事が多い。

まぁ、SecurityCenter のスプラッシュが出なくなるとか・・・

アンインストール出来るようになるという事はないだろうが。(笑)

軽くなるとかだったら嬉しいなぁ・・・とか思いながら再起動。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


SecurityCenter の項目が増えていますな。(^^;

McAfee SpamKiller という製品が出ている模様。

その名の通り、迷惑メール対策ソフトらしいです。

私は買いませんけどね。


それにしても、SecurityCenter というのは・・・McAfee の製品情報も兼ねていますなぁ。
    - no message -
Track Back
 2003/12/04
日本ネットワークアソシエイツ社よりメール着弾。
SecurityCenter の件で問い合わせをしていたんですよ。

で、その解答が届いたという訳。

見てみると、挨拶とかフッタの方が本文より長い。(笑)


その解答とは・・・ 仕様により現在出来ませんので ・・・との事。

やはり無理か。(^^;

今後、仕様変更する予定があるかツッコミのメールを出すべきなんでしょうかねぇ?(ぉ

# 出しません。


まぁ、聞かない事には分かりませんので進展したと思う事にしよう。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■