2005/07/25
Melcess のドライブ。
このところドライブを認識しないというトラブルが発生している。

とりあえず解決していますし・・・再発はしていない。

一見問題ないんですが・・・何となく気になるところです。


最初に発覚したのは CardDock-IN/SC を認識していないという事。

SC-UPCIN に接続しているのですが・・・BIOS でも認識していない。

# 通常は BIOS 無効に設定してあります。

とりあえず、ケーブル類を抜き差ししたら正常に動作しました。


数日後、HDD を認識しないという状況に。(汗)

ATA133PCI に2台接続してあるんですが・・・2台とも認識していない。

当然の事ながらブート出来ないって訳です。

これも、ケーブル類を抜き差ししたら正常に動作しました。


そこで、考えられる要因を探ると・・・

ケーブル交換した時に接触不良になった可能性がある。(^^;

筐体を台から降ろさずに、サイドカバーを開けただけの状態で作業しましたからねぇ。

しかもカードの抜き差しまでしています。

でも、ケーブル類はしっかり装着したハズなんですがねぇ?


ただ、当該ドライブ類に共通しているのは・・・同じ電源ラインを使用しているという事。

作業中に電源ケーブルがゆるんだが・・・電源のラインが1つ変になっているか・・・

という可能性が一番高いような気がしないでもない。

現時点では問題ないので・・・とりあえず様子見ですな。


ちなみに、ケーブル交換の要因となったエラーは現時点で発生していません。
    - no message -
Track Back
 2005/07/24
SUBARU へ。
このところ毎週行っているような気もするが・・・たぶん気のせいではない。(ぉ

それも土日休みの時は両方行っていたりするんですよ。

ぢつは昨日も行っていたりします。(^^;


本日の目当ては DOHC な LAGACY の試乗。

昨日用事があって行った際の帰り際・・・試乗車一覧に R という文字があったんですよ。

で、それだけの為に行ったという。(^^;

昨日の帰りに乗れというツッコミは無しという方向で。(笑)


という事で、DOHC な LAGACY について軽くインプレッション。

ただ、代車と違って乗車時間が短いので御了承を。

比較となる SOHC モデルに関しては、こことかここを参照という方向で。


今回試乗したのは特別仕様車 B-SPORT という限定モデル。

MOMO 本革巻ステアリング・アルミパッド付スポーツペダル・運転席8ウェイパワーシート

エレクトロルミネセントメーター・ステアリングスイッチ付スポーツシフト・・・等。

若干違った感じになっていますが・・・

エンジン・サスペンション等の主要部分のスペックは2.0R と基本的に同じです。


SOHC な2.0i と比較して、馬力は180PS と40PS アップとなり・・・

ブレーキも1inch 大型化され、215/45R17というタイヤが装着されます。

その他にはツインマフラーという辺りが大きな違いかなと。


で、走り出してすぐに排気音の違いが分かります。

スポーツマフラー程ではありませんが、少し太い感じのエキゾーストノート。

これが品良くまとまっているって感じです。


乗り心地は、SOHC モデルよりも少し硬めかな?

タイヤサイズの影響もあるでしょうが、パワーに合わせたセッティングかと。

その215/45R17というタイヤですが、思ったよりも乗り心地は良い感じでした。

その辺りはメーカーのチューニングなんでしょうねぇ。


ブレーキに関しては、SOHC モデルの方が強力みたい。

DOHC モデルは大型化されているので、強力になっているのですが・・・

SOHC モデルはブレーキアシストが装備されているそうな。

その為、同じ力で踏んでも落ちる速度が違います。

ただ、ブレーキコントロールといった面では DOHC モデルの方が扱いやすいカモ。


エンジンパワーに関しては、アップしている分・・・必要十分という感じ。

フルスロットルで加速・・・という事は出来なかったのでアレですが・・・

本線合流とかも割とパワフルでスムーズな加速といった感じです。

ターボのような爆発的な加速は感じませんが、NA の良さが出ているのではないかと。


で、SOHC モデルで気になっていたハンドリング。

軽さに関しては同様ですが・・・コレは車速感応型ではないという事も一因な感じ。

ただ、電動ではなく油圧制御でして、エンジン回転数感応型を採用している模様。

その為、電動よりは雰囲気が良いのですが・・・やはり軽い。


それにしても軽いのではないかと思ったら・・・軽めのセッティングとなっている模様。

これは SUBARU 車に限らず、ユーザ側からの要望って雰囲気です。

従来のパワステだと重いって事なんでしょうな。

たぶんうちの車に乗ったら・・・その重さに驚くでしょう。(^^;

# 通常より重いセッティングです。


あと、SOHC モデル同様に操舵角の違いは感じますね。

両モデルともギヤ比は16.5ですから・・・その辺りは同様です。

うちの BF は15.0でして・・・それに慣れているっていうのが原因でしょう。

一般的な車ですと、その辺りに違和感は感じないように思います。


で、こうして 2000cc NA エンジンな LAGACY を乗ってみた訳なんですが・・・

ターボ車がどれだけ進化しているのか気になるところ。

あとは、3000cc NA エンジンというのも興味深いですな。


機会があったら試乗してみる事にしよう。
  • JIVE
    2.0Rといえば、現在我が家に代車としてきているクルマです(笑)
    このクルマですが、実は我が家では意外に不評だったりします。というのも、同じタイヤを装着していても、先代のB4 RSKより乗り心地が悪いんです。悪いといっても、前回の代車であるワゴンのGT Spec.Bよりはまだ良いのですが。
    GT Spec.Bは、個体差もあるのでしょうが、乗り心地もさることながら、単純な速さでも先代のツインターボには及ばないような気がします。ひょっとしたら最高速度域では逆転するのかもしれませんが、一般公道で確認するのは不可能ですからね(笑)
    (2005-07-25 08:04:07)
  • 山銀
    >乗り心地
    B4 RSK は乗った事が無いのでアレなんですが・・・サスペンションのセッティングの違い等が出ている気がします。
    現モデルから3ナンバーになっていますし、ボディー剛性等を考えて少し硬めのセッティングになっているのカモしれません。
    GT Spec.B も乗った事が無いのでアレなんですが・・・GT より硬めのセッティングになっていると思います。

    硬めという事は・・・一般的に乗り心地が悪いと言われてしまう要因になりますな。
    私は硬めが好きなので何ともないですね。正直なところでは、もう少し硬い方が好みです。(ぉ
    で、そのどの車を持って来たとしても・・・うちの BF よりは乗り心地は数段上ではないかと思います。(^^;

    それにしても豪勢な代車ですなぁ。(汗)
    (2005-07-25 08:57:28)
  • 山銀
    >単純な速さ
    上に記載した3ナンバーになった事が要因の1つではないかと。たぶん重量が増加しているのではないかと思います。
    後、最近は割と中速域にふったセッティングになっているようなので、その辺りもあるのカモしれません。

    それと、私も代車の SOHC モデルでセダンとワゴンの両方乗ったんですが・・・
    普通に考えるとセダンの方が軽いので速いんですけど・・・ワゴンの方が速く感じました。
    個体差もあるのでしょうが、代車という性格上色々な人が乗るので、その辺りも関係しているような気もしますね。
    (2005-07-25 08:58:14)
  • JIVE
    現行モデルは、GT Spec.Bについては「固すぎる」という感触なのですが、2.0Rや2.0i(これも以前代車で来ました)だと、「ボディがショックを伝えやすい」というイメージです。今回の代車のB4 2.0Rが最も顕著な気がしますが。足回りの根元部分の剛性が、前作ほどではないのかも、という気がします。

     速さについては、重量はむしろ現行の方が軽くなっているのですが、ターボの特性に違いがあることが影響しているようです。今回はシングルターボ化されましたからね。帯域に合わせてセッティングに変化を付けられるツインターボに比べると、単純性能ではやや不利なのでしょう。

    #前作のツインターボは機構的に難があったためかも。特に前作最終型は
    #2〜5年でほぼ確実にトラブルを起こすという問題がありますので。
    (2005-09-16 06:18:27)
  • 山銀
    なるほろ・・・そういう事でしたか。剛性に関してはあるカモしれませんねぇ。
    まぁ、私の場合は BF 以降試乗した事はありませんし・・・代車というのも今までは車検の時くらいでしたしね。
    最近の車に乗ったのは久しぶりです。(笑)

    >シングルターボ化
    おっ・・・そうでしたか。ターボ系は特に欲しくなるので・・・知識さえ入れていません。(笑)

    まぁ、シングルとツインは、セッティングにもよりますが・・・性格が違いますからね。乗った感触も当然変わるでしょう。
    シングルにしたって事は・・・中低速のトルクアップかな?
    (2005-09-16 06:18:43)
Track Back
 2005/07/23
円盤の話題が続いた。
という事で、各地で話題の森メディアについてちょっと記載。

でも、公式サイトを見ていただければ私の説明は不要なんですがね。(^^;

大手サイトでレビューもありますし・・・私は使った事がありませんし。(ぉ


大きな特徴としては、記録の長寿命という保存性の高さにある模様。

最近はメディアの価格も落ちて来て買いやすくなっていますが・・・

品質も落ちて来ているという声もあります。

重要なデータを焼く場合には高価でも高品質なメディアが欲しいと思う人もいるでしょう。


ただ、メディアというのはドライブも重要になって来ます。

いわゆる相性ってヤツですして・・・勿論、焼き速度というのも重要です。

公式サイトの記述と推奨ドライブを見た感じでは・・・

特に Pioneer と NEC 向けのセッティング(?)って感じの記載ですが・・・

読んだ感じでは、どちらかというと Pioneer ユーザ向けかなと。

4倍速対応の DVR-A05-J 等の記述もありますしね。


あと、速度的には6倍速奨励って事もあります。

というのは、DVD 焼きに関して6倍速というのは少し意味があります。

私は記録面の雰囲気からしても・・・フル CLV 書き込みが好ましいかなと思っております。

で、6倍速フル CLV で書き込みが出来るドライブとなると案外少ない。

Pioneer と Plextor 辺りくらいでしょうか・・・NEC ですと4倍速までです。


ただ、Plextor 製品とはロットによって相性が悪い事があるみたいな記述がありますね。

まぁ、その辺りはストラテジの問題もあるのカモしれませんが・・・

森メディアに関しては MXL RG03 を返すようです。

maxell 8倍速な DVD-R メディアと同じですな。

# 森メディアの方が maxell より品質は良いみたいですけど。

そういった辺りでも、Plextor と相性問題みたいな事になるのかな?

Plextor は太陽誘電と相性が良いですしね。

まぁ、その辺りは実際に使ってみないと何とも言えません。


が、森メディアの最大の特徴としては・・・高価であるという事。(ぉ

Landport Online Shop の BULK 125枚で22.5k-yen という価格。(汗)

1枚辺り180yen という計算になりますし・・・量的に多すぎるような気がする。


共同購入するにしても、普通のメディアで良いって人もいるでしょうし・・・

なかなかと面子を見つける事が出来ないカモしれませんな。

ただ、一部ショップで1枚180yen でバラ売りしているところがあるようなので・・・

そういったところで購入してみるのも良いカモしれずと思ったり。

その場合・・・問題は運賃になりそうですが。(^^;


何か良い方法はないモノだろうか?
  • あぞっち
    > 円盤の話題

    昨日のるぅぱぁぁぁぁん? (違

     #それはUFO (ぉ
    (2005-07-24 07:30:49)
  • あぞっち
    ぁ、そうそう森メディアね (コラ

    既存のメーカーのラインを拝借して、材料と型(スタンパ)と製造条件を変更して製造しているようだね・・・

    そのうち、大手メーカから同じようなディスクが(ry
    (2005-07-24 07:35:54)
  • 山銀
    >大手メーカから
    同じようになるかは微妙ですが・・・何かアクションはあるカモしれませんねぇ。
    ただ・・・常用するかは別として使ってみたいという気はあります。(^^;
    (2005-09-16 06:17:18)
Track Back
 2005/07/22
無音の CD-DA 焼きメディア。
M君が CD-R Drive を Xeon マシンに移植完了。

そこで、焼きテストをしたところ再生出来ないメディアになったそうな。

今まで色々焼いたが初めてとの事。


状況を聞いてみると・・・CD-R Drive は TEAC CD-R58S でメディアは MQ12を使用との事。

MQ12は私がプレゼントした赤いメディアなので悪いモノではないと思う。

焼き速度は4倍速をしたらしい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



赤は3倍速 でないと。(違



冗談はさておき・・・特に変になる理由は見つからない。


ふつうのユーザならそこで悩むところでしょうが・・・そこは Xeon マシンユーザ。

自己解決させていました。

結論から言うとライティングソフトみたいです。


件の CD-R が出来たのは・・・CD-Cooker との事。

TEAC のドライブに添付されていたヤツですな。

CD-Cooker って WinXP には対応していなかったような気もするが。(^^;


その後 WinCDR6で焼いたら正常に出来たらしいです。

ただ・・・WinCDR6っていうのも微妙な気がする。

# 完全対応は WinCDR7からみたい。

っていうか・・・完全対応の B's Recorder GOLD7を所有していたハズなんですが。(汗)


聞いてみたら・・・丁度手元にあったので入れたそうな。(^^;

ライティングソフトっていうのは案外システムに近いですからねぇ。

対応品を入れた方が何かと宜しいかと。


PC-98非対応のソフトを使っている私が言うのもアレですがね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2005/07/21
続・ファイナライズ疑惑の DVD-RW メディア。
DVD-R だとファイナライズのメニューが出るカモという事で・・・

失敗しても良いので焼いてみてって・・・DVD-R メディアを1枚渡しておいたんですよ。

で、それを持って来てくれたんですが・・・開口一番、失敗したカモと。(^^;

PS2で再生出来なかったらしい。

ファイナライズに関しても何もメッセージは出なかったそうな。


確かうちの DVD レコーダは出たと思うんですが・・・他社の製品は分かりません。

DVD-RAM なら何とでも読めるんですがねぇ。

っていうか、VR フォーマットなら読める環境を構築してあるんですが・・・

特殊な形式なのかな?


で、もしかしてと思って聞いてみると・・・HDD からダビングボタンでコピーしたらしい。

となると、移動扱いになる可能性があるねぇ。

と・・・ここである事に気が付いた。

もしかして取説を読まないタイプかと思って聞いてみると・・・その通りらしい。(^^;

持っていない製品は分からないが、メニューから行けるのではないかとアドバイス。


で、受け取った件のメディアですが・・・予想通り再生出来ず。

DVD-R メディアを10枚くらいスピンドルで渡そうかとか思ったり。(ぉ

でも、ファイナライズは後からでも出来たような気もする。

とりあえず、今回のメディアも一緒に持たせて再挑戦してもらうか。


持たせるメディアは DVD-RW にしておくか。(弱
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■