COOLPIX800で撮影。
会社に持ち込んでいたんですが・・・使う機会が出来たので撮影してみる。
撮影する事自体は特に問題ありませんが、使い慣れたデジカメと違うので若干戸惑いますな。
でも、私の腕ですから・・・AUTO で撮影するんですがね。(笑)
デジカメですので撮影した画像はモニタでチェック出来る。
が、どうもイマイチ雰囲気がつかめない。
そこで、パソコンに画像を転送してチェック。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
撮影下手すぎ。(汗)
AUTO で撮影してるんですがねぇ。(^^;
撮影したモノがアルミニウム製というのもあるんでしょうが・・・
室内なのでフラッシュが光るんですよ。
で、どうもフラッシュのポイントが分かりすぎるような感じがする・・・といった感じ。
いつも使っている DSC-S70とはフラッシュの当たり具合が違うのかな。
ちと想定外の結果になってしまっています。
そういった場合は、テクニックのある方なら何とか出来るんでしょうが・・・
私の場合はそういった高度なモノが無い。(威張るな
という事で、フラッシュ無しで撮影。
暗い場合はソフトウェアで何とかなるでしょう。(ぉ
で、ただフラッシュ無しで撮影するのもアレなので・・・BSS 機能を使ってみる事にする。
BSS というのは、ベストショットセレクタ。
シャッターを押してる間は数コマ連写して、その中で一番良いモノを1枚記録するという機能。
これを設定しているとストロボは発光しないんですよね。
まぁ、撮影者が私ですから・・・その他の部分は全て AUTO なんですけど。(^^;
そこで、AUTO と BSS で各1枚ずつ再度撮影。
見てみると、BSS で撮影したモノ・・・つまりストロボ発光無しの方が良い感じ。
割と明るそうなところで撮影しましたから・・・ソフトウェア補正しなくても OK かな。
その撮影画像をアップロードすれば良く分かるんでしょうが・・・
これを出すと私の職種が分かるような気がするんですよねぇ。
分かったらヤバイというような仕事でもないんですが・・・一応は非公開なんですよ。
という事で、何かサンプルを撮影して、後日アップロードしてみる事にしよう。
その他に使った感じとしては・・・
単3乾電池4本使用の為か、大きさの割には意外と重さがある。
でも、このくらいの重さがあった方が手ブレしないで良いのかな?とか思ったり。
DSC-S70よりは軽いと思いますけどね。
- G兄:
至近距離でのフラッシュ撮影は死ぬほど難しいですよ。
自分の場合はフラッシュ使わず、長時間露光で対応してます。
もしくは蛍光灯もしくは白熱灯を上手い具合に照らしてフラッシュ代わりに。
白熱灯の場合はホワイトバランスが狂うのでカメラ側で WB の調整を。
(2005-09-15 10:29:07)
- 山銀:
確かにフラッシュ撮影は難しいですよね。長時間露光と WB の調整を試してみまふ。
(2005-09-15 10:29:07)