2004/12/07
新マシンに OS インストール。
迷ったんですが、WinXP Pro にしてみました。

マルチメディア系をやろうとすると・・・どうもそちらの方が有利に感じます。

まぁ、そういった系統のモノをするのかは疑問ですが。(ぉ


とりあえず、認証しないで使ってみようかと。

それまでの使用感で決定するつもりです。

アレでしたら、Win2k にしますけど。(ぉ


ちなみに、新マシンのネットワーク名は今まで通り Melcess となります。

WinXP Pro は、Rayth の役目なんですが・・・ハードウェア入れ替えの為に稼働休止中。

Melcess が WinXP になれば、Rayth は Win2k になります。

早い話が OS の入れ替えですな。


現状では、WinXP Pro 自体のセットアップは完了しましたが・・・ドライバ類はこれからです。

で、ドライバのインストール手順がある訳なんですが・・・

うちは865PE ですからこちらですな。

875P・865G・865PE が対象となります。

ちなみに、850・845・830・820・815・810の場合は、 こちらですのでお間違えなく。


うちは現在 OS のクリーン・インストールが終了している状況。

で、サービスパックとかってインターネットに接続しないと入手出来ない訳なんですが・・・

NIC のドライバって一番最後なんですよね。(^^;

最近は、Windows Update ばかりだったんで、パッチ類は単体で入手していないんですよ。

まぁ、WinXP Pro は DirectX 8.0 が標準なので、その辺りはあまり気にしなくて良いのカモ。

修正パッチも頻繁に出ていますし。(ぉ

チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティを最初にインストール ・・・

というのが重要なポイントみたいに感じますな。

ここからダウンロードすれば最新版かと。


で、OS インストールと言えば、グラフィックカードのドライバ。

OS が持ってないと16色(でしたっけ?)で立ち上がるから目が疲れる。

ところが、WinXP はフルカラーで表示するんですよ。

チップベンダ名か何かで汎用のドライバを持っているのかな?とか思ったり。


あと、システムのプロパティで表示される CPU の名前。

Win2k では改行が変になっていましたが、WinXP では問題なく表示されます。

動作クロックが CPU の名前の下に表示されるからカモしれず。

各デバイスが WinXP を意識した作りになっているのカモしれませんねぇ。


MS の WinXP 移行戦略の1つでしょうか?(ぉ
    - no message -
Track Back
 2004/12/06
続・DVD1648/AAP PRO で Nero CD-DVD Speed 3.xx でディスク品質の計測。
DVD1648/AAP は、Nero CD-DVD Speed 3.xx でディスク品質の計測が可能。

で、ソレを購入したハズだったんですが・・・届いたのは DVD1648/AAP PRO というモノ。

ベゼルが違うので中身は別物か?

それなら、ディスク品質の計測は不可なのか?

というのが、前回までのあらすじ。


という事で、取り付け。(遅すぎ

なかなかとそちらまで手が回らなかったのよ。(^^;

ソフトを起動して適当なメディアを入れて計測してみると・・・ 測定可能 でした。

ベゼルのデザインは、個人的にはこちらの方がシンプルで好み。

結果オーライという方向で。


もう1台欲しいとか思ったり。(まて





新マシンの RADEON をテスト環境で弄る。


色に関しては、G400MAX と比較して違いすぎるというような感じも特にありません。

まぁ、私が無頓着なだけカモしれませんが。(^^;

で、RADEON って G400MAX と同様に、起動時 BIOS 表示しないんですね。

# GeForce2 MX は表示。

何となく起動が早いような気がして良い感じだったり。


問題は、私が RADEON を使うという事が初めてという事。

イマイチ・・・ユーティリティーの使い勝手が分からず。(汗)

リフレッシュレートが、画面上75Hz になっているのに60Hz と大差ない。

っていうか、どう見ても60Hz にしか見えない。

弄ってみたところ・・・モニタの項目の設定を弄らないとダメっぽい。

弄ったところ、75Hz で表示された模様です。

コレで良いのかどうかイマイチ不明ですが。(^^;


動作自体は特に問題ないような感じです。

ただ、画面のプロパティーを開いたりすると・・・一瞬画面にフリッカーのようなモノが走る。

瞬間的に、ちらつく感じです。

G400MAX では、そういった挙動は無かったハズ。

他のカードでもそういった挙動は無かったような気がするが・・・

一回設定したら変えないのでイマイチ自信なし。(ぉぃ


それよりも、実験ではなくて実用的な OS をインストールをしないと。(^^;
    - no message -
Track Back
 2004/12/05
新マシンを弄る。
とりあえず、ハードウェア的には完成したので、サイドカバーを閉めました。

後は OS をインストールして使えるようにしないとダメですが。(^^;

ハードウェア構成としては基本的に Melcess を継承していますが・・・


CPU : Celeron D 325(2.53GHz Prescott)

M/B : MSI 865PE Neo2-PFS(Intel 865PE)

Memory : DDR400(PC3200)512MB*2

GPU : SAPPHIRE RADEON 9600PRO ATLANTIS 128MB


といった辺りが目立った変更点か。

メモリの容量自体に変更はないが・・・Dual DDR なのでアクセス速度は桁違いになっています。

で、これを組み込むケースなんですが・・・HEC 6A19N2IV を選択。

が、このケースは電源無しなので電源が必要。

丁度、Seasonic SS-460AGX があったのでそれを搭載。

安売りしていたので・・・つい買って・・・ストックになっていました。(ぉ


崩壊した SC-UPCI の代わりには・・・SC-UPCIN を選択。

ついでに、Ultra100 TX2の代わりに ATA133PCIを導入しました。

各パーツのレビューは後でする予定。

問題もない訳ではありませんでしたので。(ぉ


と、こんな感じで組み立ててみたんですが・・・謎な現象がある。

それは、SCSI なカードリーダ CardDock-IN/SC に伴う SCSI 関連。

これが・・・どうも認識しない。

で、不思議な事にその辺りを弄っていると・・・ 電源投入不可 になるんですよ。(汗)

ファンも回りませぬ。


SS-460AGX の主電源を落とすと・・・そうなるような気がしないでもない。

弄っていると、その後何事もなく動作するんですがねぇ。

イマイチ原因が分からず。

安全装置みたいなモノがあるのかな?とか思ったり。


CardDock-IN/SC に関しては、SC-UPCI 崩壊時に壊れたかと思ったんですが・・・

別のマシンで試したところ問題ない。

認識しないのは・・・ぢつは今回で2回目。

電源ケーブルの差しが甘かったかな?数回確認したんですけどね。


とりあえず、ID を変えて装着しておきました。





Rielor を弄る。


G400MAX を移植したので・・・旧・Melcess と同等の性能になった気がする。

BX チップマシンとしては、ある程度完成したような気がしないでもない。

Baby-AT でという辺りを考えると、かなり少数派のマシンかな?とか思ったり。


ただ、今まで使っていた GeForce2 MX はファンレス。

G400MAX はファンが装着されているので、静音性という面ではイマイチ疑問が残るカモ。

とはいっても、そんなに気になるような音ではありませんがね。

画質が向上しているし、使い勝手が向上したので OK という方向で。


後は、CD-R/RW Drive を追加。(ぉ

某仲間掲示板にてのやりとりですので・・・知っている方は知っているかと思いますが・・・

南風さんより Plextor PX-W124TS を頂きました。

それって・・・結構前の話では?と思うでしょ?

そうなんですよ。(ぉぃ


ぢつは外付けにすべくケースを捜索していました。

CD-R55S と入れ替えてもと思ったんですが・・・出来ればそちらも使いたい。

で、今回 nanayaku さんから譲って頂きました。

# CD-R55S を入れてあるケースもそうなんです。


ただ、このケースの問題はコネクタが違う事とファンレス。

一般的には、D-SUB ハーフピッチ50pin だが・・・アンフェノール・ハーフピッチ50pin なんです。

でも、なぜか変換ケーブルがあったので無問題。(ぉ


ファンレスという辺りは・・・必要になったらファンを装着という方向で様子見。

# 割と奥行きがある作りだし、排気口があるので問題ないような気がします。

新規ケースに PX-W124TS を入れても良いのですが・・・

諸事情で CD-R55S が入っていたケースに PX-W124TS を換装。

新規ケースに CD-R55S を入れて変換ケーブルで接続して完了。

焼テストはしていませんが、問題なく認識しています。


後で色々と弄ってみる事にしよう。
    - no message -
Track Back
 2004/12/04
12月の連休初日・・・天候曇り。
という事は・・・絶好のタイヤ交換日より。

という事で、スタッドレスタイヤに交換しておきました。

新しいタイヤなので一皮むかないとアレですしね。


それに、12月なので・・・いつ雪が降ってもおかしくはないですから先手必勝という方向で。
    - no message -
Track Back
 2004/12/03
ようやく連休。
年末のせいか・・・仕事が何やらバタバタしていて疲れる。

この休みを利用して、何とかマシンを完成させないと。

部屋の中が解体したマシンとパーツでどうにもならず。(汗)


という事で、本日の日記は短め。(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■