2019/02/24
LINE
業界の人から LINE が入った。


Win7を Win10にアップデートインストールしたとの事。

最近話をしたのですが・・・それも選択の1つだよねという結論に。

私もアップデートインストールを狙っています。


アプリ的にはうちと似たようなものが入っています。

動作検証をして不具合があるものは購入という方向だそうです。

という事で、動かないアプリは連絡をもらうようにしておきました。


うちもそろそろ考えないと。
    - no message -
Track Back
 2019/02/23
EHP-35ELS10BK
昨日記載した延長コードが届いた。


ELECOM EHP-35ELS10BK というモノで長さ1m です。

パッケージに映り込みするので画像はナシ。

早速、既存の延長コードに接続したら丁度良い長さで問題解決。


このコードを選んだ理由としては L字プラグ。

LCD-DTV192XBE のイヤホン端子は側面なんですよね。

出っ張りがない方が好みなのです。

本来、こういった接続方法だと音質が劣化する可能性があります。

が、TV レベルなので問題ありません。


これでストレスが減りましたな。
    - no message -
Track Back
 2019/02/22
MM-SPL3BK
本日のブツはこちら。


サンワサプライのスピーカー MM-SPL3BK です。

MM-SPL3BK

アウトレット品ですけどね。


うちには TV が映る I-O DATA LCD-DTV192XBE というモニタがあるのです。

が、このスピーカーが大変アレ。

音質をごまかしても音割れが気になり出しました。


既存のスピーカーの LINE に繋いだのですがボリューム変更が面倒。

それならばという事でスピーカーを導入した次第です。

テレビ音声なら十分ですし、LCD-DTV192XBE のスピーカーより上です。

聴いてみましたが全く問題ないレベルで・・・購入して正解でした。

問題はコードが短いというところ。

所有している延長コードだと届くけどもう少し長さが欲しいところでした。


予想して注文済みですけどね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2018/12/19
インク
サンワダイレクトにインクを注文。


以前記載した BCI-326Y はストックがあったので次に少ないモノ。

BCI-326C のシアンと BCI326M のマゼンタです。

取り寄せで時間が掛かるという事とポイントがあったので購入した次第。


\1,036- *2個分の 2,072ポイントを使ったので実質無料。

しかも、\2,000- 以上なので送料も無料というお得感。

どのくらいで到着するかは分かりませんがね。


年内にギリギリ到着するかな?
    - no message -
Track Back
 2018/12/17
インク価格
ふと気が付いたらプリンターのインクが少ない。


イエローなので BCI-326Y のようだ。

インクなら過去の例からして、サンワダイレクトか Amazon かな?

家電量販店まで行くには微妙に面倒。


という事で、サンワダイレクトを見てみると \1,036- で取り寄せ。

Amazon を見てみると \1,250- とやや高め。

っていうか、値上がりしていないかい?


調べてみると、BCI-326C の場合で \824- という価格で購入している。

現状の価格は \1,235- と値上がりしている。

2016年から何があったのだろうか?

とか考えても仕方ないので仕事帰りに家電量販店に行って価格チェックするか。

で、何気なくストックを調べたら・・・在庫1個。


とりあえず行かなくて良さそうです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■