2021/07/11
メッセージ
PC を起動すると通知センターにメッセージが出た。


Android スマートフォンをリンク。

メッセージ

うちは iPhone だが・・・詳細を見てみる。

詳細

iPhone でも使えるが、機能は制限される模様。


とりあえずパスで。
    - no message -
Track Back
 2021/07/04
メッセージ
PC を起動すると通知センターにメッセージが出た。


Windows 11近日公開。

メッセージ

詳細を見たら Windows 11のページに飛ばされた。


うちのマシン構成だとダメなんだけどなぁ。(^^;
    - no message -
Track Back
 2021/06/23
20H2
ALIA を起動したらWin10 1909 のサービス終了が発覚。


Windows Update で20H2に出来るようだ。

という事でバージョンアップする事にする。

再起動すると爆音になったので以前やった対策をする必要がある。


>C:\Windows\System32にある mcupdate_GenuineIntel.dll をリネームします。

>コマンドプロンプトを管理者として実行。

>カレントディレクトリが C:\Windows\System32になっていることを確認。

>takeown /f mcupdate_GenuineIntel.dll と魔法の呪文を唱えます。

>すると、所有権が現在のユーザーに変更になります。


>エクスプローラーで mcupdate_GenuineIntel.dll のプロパティを開く。

>セキュリティタブをクリックした後、編集をクリック。

>Adiministrators を選択してフルコントロールの許可にチェックを入れ OK を押します。

>エクスプローラーで mcupdate_GenuineIntel.dll を mcupdate_GenuineIntel.bak にリネーム。

>再起動すると静音化されています。


大きなアップデートだとこの作業が必要になります。

ただ・・・その後も Windows Update が走るのですがね。

まぁ、特に問題なくアップデートが完了したのでヨシとしておきます。


ちなみに、Rielor は2004ですが21H1がダウンロード可能状態。

バージョンアップしておきたい気もするが・・・時間が掛かるんですよね。

特に問題もないのでどうしようか考え中。


それにしても、端末によって用意されているバージョンが違うのが謎。
    - no message -
Track Back
 2021/06/13
勧誘
ここ最近は Solitaire で暇つぶしをしている。


すると、デスクトップ版だとこんなメッセージが表示される。

メッセージ

プレミアムにアップグレードさせたい模様。


デスクトップ版は広告が30秒と長いので・・・うんざりするのも確か。

スマホ版だと長いヤツでも5秒程度なんですけどね。

勿論、「結構です」を選択します。


デスクトップ版の広告を短く出来ないののだろうか?
    - no message -
Track Back
 2021/06/12
天候表示
Windows Update が入った。


再起動するとタスクバーに天気と気温が表示されている。

まぁ、これはこれで便利な気もするがね。

スッキリさせたいので非表示にする事にする。


タスクバーを右クリックで表示されるメニューから「ニュースと関心事項」を選択。

「アイコンとテキストを表示」になっているので「無効にする」を選択すれば完了。

ちなみに、「アイコンのみの表示」も可能ですが従来通りの無効にしておきました。


突然仕様を変えて来ると戸惑います。
  • あぞっち
    お天気アイコンは私にも余計なお世話でした。即、非表示。
    (2021-06-13 09:59:24)
  • 山銀
    そういった情報はスマホの方が便利ですからね。
    デスクトップパソコンには不要かと思いまする。
    (2021-06-13 21:02:32)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■