2013/10/01
BCI-326+325/6MP
今更ですが・・・先日のインク届いています。


キヤノン純正6色マルチパック。

BCI-326+325/6MP

型番的には "BCI-326+325/6MP" となる。


画像を入れて記載するほどのモノでもないのですがね。

次回購入する時に迷わないようにする為。

最近はインクの種類が多くて迷うのです。


これならバラで購入しても分かりやすいしね。
    - no message -
Track Back
 2013/09/17
インク
印刷をしていると・・・インクが少ないとプリンタに言われた。


あまり印刷しないので、購入してから交換はしていない。

少なくなって来ているのは分かっていたのだがね。

どんな感じでメッセージが出るか静観しておりました。


メッセージが出たからには購入しないといけない。

インクタンク BCI-326 (BK/C/M/Y/GY) + BCI-325 マルチパックを注文してみた。

早い話が6色全部セット。


前のプリンタよりインクの減りが早いような気がするなぁ。

試しに色々と印刷してみたせいもあるだろうがね。

それに、以前は2台体制だったという事もあるカモしれん。


Amazon が安い雰囲気でしたので注文。
    - no message -
Track Back
 2013/08/20
.docx
昨日、WinXP のサポートに関して記載した。


一緒に Office 2003と IE6のサポートも終了するようです。

日本時間だと2014年4月9日のようですね。

となると、リボンインターフェイスでない Office のサポートは終了ですね。

本格的に慣れないといけませんな。

.docx 等の拡張子も主流になりますかね?


ところで、.docx ってドキュメントエックスという読み方で OK でしょうか?
    - no message -
Track Back
 2013/08/01
USB3.0
以前購入した USB3.0カードリーダUSB3.0ボード


ファイルを転送したのだが・・・高速だねぇ。

速度の計測はしていないが体感で確実に分かるレベルです。

購入して良かったといったところ。

今後は、USB3.0必須といった感じです。

まぁ、最近のマシンは対応しているんですがね。


他のマシンでも使いたいところです。
    - no message -
Track Back
 2013/06/17
我慢
先日、Rayth の CPU を交換した。


そうなると、ALIA の CPU を Athlon X2 6000に交換したくなる。

が、色々な経緯で4200+ に戻している。

解決策としては CPU クーラー購入が妥当だろう。


しかし、安いタイプでも X2 6000で使おうとすれば3k-yen はする。

最近は激安鯖の出物がないが・・・1/3くらいの価格になるんだよね。

そう考えてしまうと高価な感じさえしてしまう。


我慢しているのが無難な気がするねぇ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■