2014/05/21
鎌風の風
本日のブツはこちら。


Scythe の鎌風の風というファンです。

鎌風の風

スペックはパッケージに写っていますな。


FC-01W と一緒に購入しておりました。

このファンはスペック的にみて刀3と同一なのです。

FC-01W で上手くいかなければこのファンの5V 駆動も考慮。

GAMMAXX 200で使えそうですしね。

比較的安価でしたので、上手くいった場合はスペアにという方向も考えておりました。


現時点ではスペアとなっております。
    - no message -
Track Back
 2014/05/18
GELID Silent9装着
先日購入した GELID Silent9を Rielor に装着してみた。


このファンだが、ブランドシールと防振ゴムブッシュが付属している。

折角なのでこれを使用してみたが、なかなかと固めで装着に少し苦労しました。

ALIA のような安価なケースだと変形するカモしれません。

まぁ、Rielor のケースもこんな感じな KOUZIRO の G-BREAK シリーズのモノですがね。

それでも普通の作りだとは思います。


で、このケースだがファンの搭載形式が若干違う。

フロントは HDD ベイのボックスに装着。

リアは一般的だが・・・9cm ファンは2ヶ所が突起で2ヶ所がネジ止め形式。

フロントに関してはゴムブッシュが筐体と干渉するので切断して回避。

リアはゴムブッシュ2ヶ所だと不安定なのだが・・・突起の部分にも装着可能でした。


筐体を開けたまま動作させてみると・・・やはり静かです。

筐体を閉めると・・・それほど変わりませんかね?

そのかわり別の音が気になるような気がします。

電源かフロントファンの振動かな?

静かになると別の部分が気になるのが静音化スパイラル。

このくらいの作業ならメンテナンス的な内容ですけどね。


これ以上の静音化はしないでおく予定です。
    - no message -
Track Back
 2014/05/17
FC-01W
今回のブツはこちら。


Ainex FC-01W というファンコントローラです。

FC-01W

1k-yen しない価格だったので何となく購入。


このファンコンは3.5inch ベイの他にリアスロットの取り付け可能。

ALIA のファンをコントロールすると面白いかなと。

一度設定したら変更しないだろうから取り付けはリアスロットの方にする。

設置場所的にそちらの方が見栄えもよろしい。

ネジを2本外してブラケットを付け替えるだけの作業。


で、気が付いたのだが・・・3ピンのオスコネクタというところ。

CPU クーラーファンの制御なので4ピンなんですよね。

正攻法なら変換ケーブルだが手持ちはない。

3ピンコネクタを削ろうかと思ったが、4ピンのコネクタと差し替える事にする。

今思えば・・・ここが発端。


このタイプのコネクタは弄った事がなかったので適当に引き抜いたのが問題だったのか・・・

組み込んでみたら回転数を把握出来ていない。

テスターで測定したら断線の可能性がある。

そんな感じで弄っているとピンが折れた。

他のピンも少し弄ると折れる。

強引に組み込んだのが悪いのかピンの材質が弱いのか。


仕方がないので適当な配線を探し出して・・・今度は慎重に作業してピンを作成。

解体して半田付けという基本的な作業をする。

PC 関連で半田を弄るのは PC-98弄り以来な気がする。

作業自体はそれほど面倒ではない。

仕上がったブツを組み込んだところ・・・問題なく動作したっぽい。


このファンコンだが、DC 出力が +5.5〜10.5V というスペック。

そのせいだろうが最大でも回転数が若干制御されている。

最低だと +5.5V なので回転しない時があるっぽい雰囲気。


音的には問題ないので最大で様子見という方向です。
    - no message -
Track Back
 2014/05/14
復元
ALIA のシステムを B's Recorder のバックアップから書き戻してみた。


色々と OS を弄っていまして書き戻すほどでもなかったのですがね。

必要になって出来なかったではシャレになりません。

ついでという意味合いも含めて実行してみた次第です。


B's Recorder 12はバックアップで使ったブートディスクを使用する。

で、メニューから選択して開始となります。

DVD 4枚といっても3枚ちょっとくらいの容量を40分くらいで復元。

なかなかと高速な印象です。

書き込みはベリファイをするので時間が掛かりますけどね。


常用しても問題なさそうです。
    - no message -
Track Back
 2014/05/13
CR2025
会社帰りに百均へ。


ALIA の M/B のボタン電池の容量が少ないっぽい。

M/B を交換したらゼロっぽいようだったので今まで使っていたモノと入れ替え。

そのまま使っていたのですが、先日の作業時に時刻が遅れている事を確認。

時期的に同じ辺りだろうから交換しておこうかという方向。

CR2025なので入手性は良いですね。


以前購入した CR1620と同じ MITSUBISHI ブランドです。

こちらは JAPAN ではなく INDONESIA でした。

ちなみに、今回も CR1620を購入しましたが、こちらは JAPAN 継続です。

オリジナルっぽいモノが2個で \100- でしたので2倍の価格ですな。

まぁ、原産国はどこでも問題ないでしょう。


で、交換するべく取り外してみると・・・CR2032とある。

どうやら間違って購入したようだ。

大きさからしてコレだろうと思ったんですよね。

容量を除けば厚さが違うだけなので問題ないでしょう。

というか、セットしました。


ちなみに、取り外した CR2032は電圧が0.9V くらいになっておりました。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■