2025/06/07
Tシャツデビュー
昨日記載した通り、暑いゾーンに入った。


本日は最高気温29℃・最低気温18℃と最低気温が予報より1℃高い結果でした。

明日は最高気温28℃・最低気温17℃予報と昨日より最低気温が3℃高い予報。

暑い予報には変わりありませんけどね。


で、本日ですが予定通り制服の下に Tシャツを着て行きました。

この Tシャツは倉庫業務の制服として認められています。

午前中から少し暑く Tシャツになろうかと思いましたが我慢。

しかし、流石に午後からは無理で Tシャツデビューとなりました。

ただ、夕方になると少し肌寒い感じがして制服を着ましたけどね。


本格的な暑さはまだ先な感じですが・・・暑さは始まったみたいです。
    - no message -
Track Back
 2025/06/06
暑さ開始?
暑いゾーンに入りました。


本日は最高気温29℃・最低気温14℃でした。

明日は最高気温29℃・最低気温17℃予報。

日曜日が最高気温28℃・最低気温14℃予報です。


その後も27℃・28℃と続いて26℃オーバーの予報が続きます。

天候的には11日辺りから傘マークが出始めるようです。

この辺りで梅雨入りするのカモしれません。


とりあえず、明日は Tシャツを準備した方が良さそうです。
    - no message -
Track Back
 2025/06/03
健康診断結果着弾
先日の健康診断の結果が届いた。


前回と違って普通郵便で、触った感じも薄かったので一安心。

紹介状が入っていないという事ですね。

開封してみると結果の書類だけでした。


昨年問題となった膵臓に関しては指摘がありませんでした。

運動をしたので脂肪が落ちたのカモしれません。

とりあえず、MRI 検査は回避出来ました。


肝臓に関しては昨年同様に肝嚢胞と脂肪肝の指摘。

HbA1c の数値と空腹時血糖が大きめで糖代謝の問題が指摘されました。

これらは毎年引っ掛かっている項目です。


かかりつけ医に行って相談したいと思います。
    - no message -
Track Back
 2025/06/01
熱中症対策義務化
昨日記載した寒くなる予報の件。


最高気温18℃・最低気温14℃という結果でした。

予報は最高気温17℃・最低気温14℃だったので近い数字でしたね。

外は寒い印象でしたがシャッターを閉めてしまえば比較的快適でした。


で、報道番組に出ていましたが・・・本日より熱中症対策が義務化されたそうだ。

労働安全衛生規則の改正省令が施行されたからですね。

熱中症対策は全ての企業ではなく、一定の条件を満たす作業を実施する企業が対象。


WBGT(暑さ指数)が28℃以上か気温31℃以上の環境で・・・

連続1時間以上か1日4時間以上の実施が見込まれる作業で条件に当てはまる作業を行う場合。

報告体制の整備・実施手順の作成・関係者(労働者)に周知を行う必要がある。

対策を怠った場合、6ヶ月以下の拘禁刑または50万円以下の罰金が科される可能性があるようだ。

また、室内・室外の定めも現状では定められていないようです。


今の仕事内容だと確実に該当すると思われますから何らかの対策をしてくれるのかな?
    - no message -
Track Back
 2025/05/31
衣替え前日
昨日記載した寒くなる予報の件。


朝は特に寒く感じないというか少し暑いくらい。

上着を脱いで過ごしていました。

が、夕方近くになると少し冷え込む感じがして上着を着たという感じ。


最高気温22℃・最低気温15℃という結果でした。

最高気温17℃・最低気温14℃予報でしたので全然違いますね。

ただ、明日は最高気温17℃・最低気温14℃予報です。

昨日の最高気温16℃・最低気温13℃予報から1℃高くなりました。

本日の気温からすると寒く感じるでしょう。


6/1は衣替えですが、半袖は無理そうです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■