2020/02/11
e-Tax
Azo さんの日記で e-Tax を使った確定申告が記載されている。


必要があったので、昨年・一昨年と確定申告をしましたがね。

今年は特に何もないので行かなくて問題なさそう。

医療費等の控除も可能なのですがね。


ただ、e-Tax を始めてみたいというのはあります。

毎回勧められましたね。(笑)

今度挑戦してみようかな?


ID とパスワードは取得済みなので行けるハズ。
  • あぞっち
    確定申告をすると、いろいろと税制の勉強になります(さらに納税者意識も高まったり)
    (2020-02-11 22:24:35)
  • 山銀
    >税制の勉強
    分かりにくいですからねぇ・・・。
    昨年・一昨年で色々と経験しました。
    (2020-02-11 23:31:10)
  • JIVE
    私のように稼ぎの少ない割に、客先できちんと源泉徴収を受けている自営業者は確定申告は必須ですね。還付金が馬鹿に出来ない金額になるのです。

    毎回e-Taxなので、住基ネットカードもマイナンバーカードも真っ先に導入しています…。
    (2020-02-12 13:31:58)
  • 山銀
    なるほど・・・来年は挑戦してみようかな?
    (2020-02-12 20:12:35)
Track Back
 2020/02/09
数日間
ここ数日、通勤時のみ凍結路となっている。


新品のタイヤのグリップは凄いです。

でも、昼間は晴れて帰宅時には大抵雪がなくなっているのだがね。

で、そんな状況でも雪が残っている場合もある。


以前記載した開通した道路。

ここは橋になっている部分が結構ある。

何となく気が付いていたのだが・・・ここに消雪パイプがない事が確定した。


今の時代の工事でそれはないだろう。

いゃ・・・逆に今の時代だから暖冬という読みなのか?

積雪になったら渋滞確定な気がする。


まぁ、実際に積もらなければ分からないのだがね。
    - no message -
Track Back
 2020/02/08
ボディバッグ
先日応募したカタログギフト。


届いております。

画像をアップするのが面倒なので、この辺りを参照。

カタログギフト専用モデルみたいですな。


大きさ的には丁度良かったです。

薄手で軽いので持ち運びも楽になりそう。

別の方向から見れば安価なだけでしょうけどね。(^^;


個人的には良かったです。
    - no message -
Track Back
 2020/01/30
続・当選
先日貰ったカタログギフト。


色々と迷ったのだがボディバッグを選択した。

以前、バッグで色々と迷った事がありましたしね。

所有していれば幅が広がるかなと。


Web からの申し込みも可能なのでサクッと完了。

ちなみに、Web からの申し込みだと毎月5名に5万円コースのギフトをプレゼントとの事。

これで当選すれば「持っている」んですけどね。(笑)


ブツは来週辺りには届きそうです。
    - no message -
Track Back
 2020/01/28
当選
理容組合の抽選に当選したとの事で景品を貰った。


開けてみるとカタログギフト。

カタログギフト

\3,000- 相当らしい。


何を貰うか検討中。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■