2024/10/20
切手
小学生の頃に切手を集めていた時期がある。


あの頃は切手収集ブームで周囲でも何人か集めていました。

子供の小遣いなので記念切手を1枚単位で購入する程度です。

切手帳1冊が満タンにならない程度だと思う。


買取りしてもらうにしてもプレミア切手がある訳でもないので二束三文でしょう。

使うのが一番なのでしょうが、昔の切手は単価が安い。

郵便料金の値上げで使えそうにもありません。


さて、どうしたものですかね?
    - no message -
Track Back
 2024/10/18
温度差
最高気温が28℃と暖かい1日。


日中は車ではエアコンが必須で半袖でも良い状況。

夜になっても街頭の温度計が22℃表示でした。

9月末とか10月初めに戻ったような気候です。


その温度も明日には雨となって25℃と若干落ちますがマズマズの気候。

問題は翌日の日曜日に16℃という最高気温予報。

月曜日には23℃と戻すのですが・・・最低気温が7℃と日曜日より落ちます。


その後は安定傾向のようですが、これだけの温度差はやめてほしいです。
    - no message -
Track Back
 2024/10/13
腹筋ローラー
某氏より半ば強制的に購入させられたブツ。


腹筋ローラーです。

腹筋ローラー

腹筋を鍛えるにはコレという事です。


製品には初心者向けの使い方等が記載されていて結構親切。

軽く試してみたのだが・・・案の定腹筋痛になりました。

折角購入したので少しずつ使ってみますかね。


上手く使えるようになるには長い道のりのようです。
    - no message -
Track Back
 2024/10/07
マイナンバーカードは袋に入っている。


最近、医療機関でマイナ保険証を要求されるのだが・・・

カードリーダーにセットする時は袋から出す必要があるらしい。

で、問題なのはこの袋の有効性である。


目隠し部分があるのだが、ナンバー・性別・臓器提供部分が隠されている。

ナンバーを隠すのが目的かと思っていたのですが・・・

先日記載したように、お袋のカードはナンバー部分が隠れていない。


性別・臓器提供部分を隠す意味があるのだろうか?

カードをコピーしてナンバーを送るという場合があるので裏面だけ解除したとか?

ケースに入れたままコピーする事を想定しているんですかね?


という話は今回置いておいて・・・マイナ保険証として使う場合。

このケースなら袋から出しておいた方が何かと面倒ではないと思われます。

ただ、券面を保護という事を考えると袋に入れたまま運用の方が良さそうです。


どうしたものですかね?
    - no message -
Track Back
 2024/09/29
メール設定変更
詐欺メールが連続で届いた。


本日届いたのはヤマト運輸。

spam

Subject に meiwaku と入っているのは ISP が迷惑メール認定しているから。


受取拒否の設定もあるのですが誤判定防止のため受信しています。

最近は誤判定がないので受取拒否でも良さそうですけどね。

ただ、迷惑メール BOX に収納の通知は来ますが。


ちなみに、前日届いたのは宅急便としか記載されていません。

ただ、物流的には宅急便はヤマト運輸の事になるのですがね。

宅急便はヤマトホールディングスの登録商標なので、他の運送便の場合は宅配便です。


でだ、出来れば ISP のメール振り分け前に弾きたい。

ヘッダを見てみると Return-Path が .top になっている。

という事で、Return-Path に .top が含まれているメールを弾くように設定してみた。

以前 .cn を弾く設定をした時と同様ですね。

.cn に関しては上手く弾いているので問題なさそうです。


非公開アドレスに届いているのが謎ですけどね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■