2006/12/21
続・返却
内線用の PHS を返却した訳なんだが・・・クレームが続出中。


一斉放送で呼んでも内線が来ないとか・・・捕まえる事が出来ないとか。

それはそうです。

PHS を持つ前は・・・一斉放送で一番捕まえにくい人でしたので。(たぶん


放送が聞き取りにくい場所にいたり・・・手が離せなかったり・・・電話が無かったり。(ぉ

今は、時期的に私宛の外線・内線は少ないんですよ。

それでこのクレームというのもねぇ。


まぁ・・・あきらめてくれとしか言いようがありませんな。(笑)
    - no message -
Track Back
 2006/12/19
返却
営業の使っている内線用 PSH が経年劣化・・・崩壊中。


という事で、私が使っている PHS を営業に渡す事になった。

内線を掛けるのが不便になるが、出たくもない相手からの内線に出る必要はなくなった。(ぉ

メリットなのかデメリットなのかイマイチ分からん。(笑)


この PHS なんですが・・・子機って感じ。

たぶん、自営第2版か自営第3版で動作させているのだろう。

# 自営第3版は自営第2版の上位規格

プライベートな対応 PHS があれば持ち込んでも良いんだが・・・所有していません。(^^;


まぁ、所有していたとしても処分していたでしょうな。(笑)
Track Back
 2006/12/15
会社にて・・・
前日、K君が Y君に頼み事をしていた。


Y君は気が進まない様子だったがね。

で、翌日っていうか・・・当日の Y君。

会社を欠勤。(汗)


一説によると、その日は所用で休みが決定だったのではないかと。

それを聞いた K君曰く・・・何なんだあの人!

まぁ、気持ちは分かるよ。


それならそれで、その時に言ってくれればぃぃんだよね。

でも、とりあえず だから、追求しないと真偽は分からんのよ。(^^;

でもね・・・K君。

何なんだあの人!とか言ってはいけないよ。


あんたは一体何なんだぁ! と言わないと。(ぉ

次回頼んだ時に同じような事をしたら・・・

あんたって人はぁ!また性懲りもなく! と言いましょう。(ぇ


聞いた事があるような台詞なのは気にしてはいけない。(笑)
    - no message -
Track Back
 2006/12/10
風邪
どうやら風邪をひいたらしい。


土曜日の朝起きたら、鼻というか気管に違和感を感じた。

仕事が休みという事もあり、病院に行ったところ風邪との診断でした。

今日になったらどうだろうかと思ったんですが・・・

今のところたいしたダメージがないのが幸いです。


会社に行ったらどうなるか分からんが。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2006/12/06
スタッドレスタイヤ
ついでなので、これに関しても記載しておこう。


スパイクタイヤが販売されていないので・・・実質的に雪道では最強のタイヤ。

スタッドレスなのでバリバリだぜ!

と思うのは早計で・・・弱点はある。


確かに、積雪・圧雪に関してはノーマルタイヤの比ではない。

だが、凍結したら滑る事に違いはありません。

氷の上で滑るのは、氷ではなくその上の水。

みたいな CM がありましたが・・・その通り。


あと、スタッドレスタイヤっていうのは、雪がない場合・・・注意するポイントがある。

舗装路でのグリップ力がノーマルタイヤと比較して弱い。

ノーマルタイヤで止まれた距離では止まらないと思います。

これは、ハイグリップタイヤを装着していた車ほど顕著に分かります。

ブレーキの効き自体が甘く感じます。


それと、タイヤの接地感が変わりますので、ステアリングが軽くなります。

最近はパワーステアリングなので、切りすぎにも注意ですね。

コーナーリングもそうですね。

コーナーの限界点が低くなります。

タイヤが柔らかい分、ショルダー部に負担が掛かります。


標識の速度なら問題ないでしょうが・・・攻める方は注意してください。(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■