2011/05/13
eneloop
DAP (Digital audio player) で単三乾電池を使っている。


iFP-180T は昼寝用に使っているので電池を結構使う。

そういえば充電式のがあった。

で、使おうと思ったら寿命のようで使えない。(^^;

これは・・・eneloop 導入かねぇ。

単三乾電池2本と充電器セットの N-TGR02AS が無難かな?


安いところを探してみるか。
  • G兄
    安いエネループもあるので注意。
    安いやつは廉価版エネループで容量小さいけど充電繰り返し回数が増えてるそうです。
    電池は予備も考えて急速充電器+4本セット買って置いて2本は満充電で放置、空になったら予備に入れ替えて空になった分を充電という運用方法にすべし。
    急速充電タイプではない普通のヤツは充電完了に7時間ほどかかるので手を出してはダメ。
    (2011-05-13 21:51:28)
  • 山銀
    なんと・・・種類があったのですか。
    確かに運用方法を考えると4本セットが良いですね。
    情報有り難うございました。m(_ _)m
    (2011-05-13 23:46:54)
  • Casper-01
    挨拶遅れましたが、暫くNetから消えます。
    お世話になりました ('A`)
    (2011-05-14 07:54:37)
  • 山銀
    こちらこそお世話になりました。
    復活される事をお待ちしております。
    (2011-05-14 19:47:00)
Track Back
 2011/05/10
続・もしドラ
もしドラ10話一気放送の録画は成功したようだ。


日記に記載しておくと忘れないものだねぇ。(笑)

野球に関しては JIVE さんが中間地点での感想を書かれていますので・・・

その辺りのツッコミは入れないでおきます。(^^;


私が一番思った事は・・・声優に旬の方々を使っているなぁと。(ぉ

主人公の川島みなみは日笠陽子さんで、親友の宮田夕紀は花澤香菜さんなんですね。

インフィニット・ストラトスの箒とシャルですがな。


で、ドラッカーのマネジメントの方はどうか?

個人的には逆に分かりにくい。(^^;

ビジネスベースの方が分かりやすいような気がしたのは何年も仕事をしたせいか?

学生なら分かりやすかったのカモしれん・・・とか思ったり。


たぶん、内容的には賛否両論だと思うんですよ。

一言で言うと・・・NHK っぽいかなと。(^^;

固くまとめたので・・・野球とドラッカーの両方が中途半端になった気がします。

原作を読んでいないので、作品自体の評価は出来ませんけどね。


映画の方はどういった感じになるんでしょうかね?







こんな本があった。


「メイド喫茶でわかる労働基準法」という。

どうやらライトノベルらしい。

微妙に興味があるような内容な予感。

コレ・・・アニメ化されないものかねぇ?(ぉ

「もしドラ」みたいなビジネス関連ぢゃないですか。


「もしドラ」ほどではないが・・・タイトルが長いから「メイろう」とか。(^^;
    - no message -
Track Back
 2011/05/09
腰痛
仕事中・・・腰の右側に電気が走った。(汗)


帰りに整骨院に行って治療して来たのだが・・・昨年もこの時期にやらなかったか?

調べてみると、ココココでやっている。(^^;

どうもこの時期は微妙なようだ。


しばらく安静ですな。
    - no message -
Track Back
 2011/05/05
更新
連休が終わった。


本日は5/5の木曜日。

あれ? Y! コミックの更新が無かったなぁ。

毎週水曜日更新だったハズなのだがね。

アナウンスを見落としていたかな?


担当者も連休なのカモしれん。(^^;
    - no message -
Track Back
 2011/05/02
連休と連休の間
連休と連休の間の1日だけの出勤日。


気分的な「ノリ」は良くないが・・・運動と考える事にする。(ぉ

仮に、本日が休みなら7連休となるのだが・・・個人的には歓迎出来ない。

長く休むと会社に行きたくなくなるからです。(ぉぃ

案外丁度良いカモしれん・・・と思うようにして仕事。


明日から3連休となり・・・カレンダー通りに土曜日も仕事です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■