2009/01/09
5S
会社で、N君に5S って何の略ですかねぇ?と聞かれた。


会社では5S をやっている。

整理整頓的な意味合いだとは認識しているが答える事が出来る人がいないらしい。

整理・整頓までは出ているが残りの3つに関して明確な回答が出ていない。


ネタだったら炊事・洗濯・掃除なんだが。(ぉぃ

整理・整頓・清掃・清潔・躾みたいな感じぢゃね?

躾も入るんですか?

そんな気がする。


整理・整頓・清掃・清潔までは同じような意味合いになる。

そんな言葉の羅列と躾だったような気がする。

正直・・・私も自信がない。(^^;


気になったので帰宅後に調べてみた。

検索キーワード5S で一発ですな。

整理・整頓・清掃・清潔・躾で合っていました。


私のカンもなかなかのモノだ。(笑)
    - no message -
Track Back
 2009/01/05
仕事始め
休みをまったりと過ごしたので疲れるのう。


まぁ、ほとんど挨拶程度だったんですが。(ぉ

一番最初の業務という事で・・・今回は特別!

社内の問い合わせに関しては、つまらん内容でも 親切丁寧な応対をしておきました。

ほんのお年玉代わりですので。


明日からは通常モードになるでしょう。(なに
    - no message -
Track Back
 2009/01/02
消えたデータ?
今年の会社の営業日をチェックせなならん。


Web からカレンダーの画像データを拾えるのだが・・・画質的に満足出来ん。(ぉ

そこで、業界の人に頼んで USB メモリに画像データを入れておいてもらってある。

これだと高画質なんですわ。

まぁ、本来なら昨年のうちにしないとならんのでしょうが。(笑)


という事で、USB メモリを Melcess に接続。

WinXP はフォルダを自動で開く。

見てみると・・・データがない。(^^;


データ盗難?なんて事はないだろうからたぶん入れ忘れたのだろう。

こんなデータを盗むヤツなんぞいない。(笑)

もらうときに確認したのだがねぇ。


所有していたらメール添付で送ってください。(^^;
    - no message -
Track Back
 2009/01/01
賀正
新年おめでとうございます。


2009年になりました。

皆様にとって昨年はどのような年だったでしょうか?

本年が皆様にとって良い年になりますように祈念致します。


さて、本サイトですがトップページの画像を更新してみました。

業界の人が撮影した「月」です。

興味のある方は右サイドメニューからトップページに行けますのでご覧ください。


1999年に設立しましたので、本年で10年になります。

内容に関してましては、うちの日記読者の方々には有益な情報はないと思いますし・・・

更新も停滞気味となっております。

このようなサイトでも継続出来ているのは皆様のおかげだと思っております。

本年もお付き合い頂ければ幸いです。


掲示板の方に同様の内容を投稿してあります。

本サイトより日記のアクセス数が多いのでこちらでも挨拶をさせていただきました。

両方ご覧の方には内容が重複しておりますがご了承ください。


本年も宜しくお願い致します。
  • あぞっち
    ぉぉ、月でかい(ぉ
    今年もよろしくです。
    (2009-01-01 20:02:12)
  • 山銀
    こちらこそよろしくお願いいたします。
    (2009-01-02 08:56:17)
Track Back
 2008/12/31
2008年を振り返る
本年も最終日となりました。


今年一年はどんな年だったかというと・・・何があったのだろう?(ぉ

特に大きな事はなかったと思うんですが、自宅の外壁補修工事が一番だったと思う。

金銭的に。(^^;


それに伴って電気系統配線とアンテナ配線の見直しを決行。

自室のコンセントは格段に増えました。(笑)

その後、ホームテレホン故障により、家デンのメイン交代とインターホン交換。

電話関連にも手を入れる事となり、自宅関連のものが多くありました。


自室といえば、工事のついでにパソコンラックの天板にと板を導入。

天板がしなっていた対策ですね。

それに伴いマシン配列等の変更もやりました。

AQUA の電源交換により PC-98が1台減少。

この時に PG 結線をやるとは思ってもみませんでした。(^^;

新・Melcess を組み立てて・・・旧・Melcess が新・Rayth に。

旧・Rayth は業界の人宅へと行きまして・・・マシンの入れ替え等がありました。


電脳機器の方は・・・CLIE の液晶問題により同機種を導入。

導入したらなぜか直ったっぽいのでスペアになるという。(^^;

携帯の機種変も久しぶりにやりました。

あとは Audio Player の購入もありました。

カメラ関係は特にありませんでしたねぇ。


携帯といえば、 電子マネーを使い出しましたね。

コンビニではかなり便利です。

クレジット決済なので小銭がジャラジャラになりません。


クレジットといえば、Amazon カードが終了。

リベンジで取得しましたが、S10k-yen という謎のカードでした。(笑)

カードの整理が出来たかなと思ったら楽天カードに入会してみたり。(^^;

そういえば、サウンドハウスの個人情報流出に見事に該当していたなぁ。(汗)


車関係も結構ありましたね。

車検もありましたが・・・成り行きで?サスペンションを弄る事になりアライメント調整。

これが想像以上に好結果。

リアのストラットタワーバーとマフラーアースもあったね。

とか思ったら、ワンセグチューナーとフォグランプも今年だったのね。

来年は出費を抑えないとと思うのだが、ノーマルタイヤを購入しないとならん雰囲気。


日常的なモノとしては、花粉症対策眼鏡のレンズを入れ替えたくらいかな?

その後、眼鏡屋さんへ行ったら店員さん総入れ替えになって驚いたという。(^^;

ある程度揃えたので新規購入はないと思うがメンテナンスは必要。

顔を覚えてもらえるようになれれば良いのだが。


ネット関連は今年が一番なかったような気がする。

掲示板改造があったがサイトの更新は PG 結線の追加くらい。

ネタ不足というのは否定しないが、最近は個人のサイトってのが少ない気がする。

blog とかになって来ているのではないかと推測するのですが・・・どうでしょう?


と・・・思い付く事を並べてみました。

正直なところ、忘れていた事がほとんどなんですがね。(ぉ

日記のログからピックアップしました。(笑)


日記という名の不定記って割には・・・毎日エントリーがあるな。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■