2025/02/19
詐欺メール?
SMS にメッセージが着弾。


職の斡旋ですかね。

詐欺メール?

怪しいのは確かです。


関わらないでおくのが鉄則ですね。
    - no message -
Track Back
 2025/02/18
詐欺メール
SMS にメッセージが着弾。


再配達依頼のようだが当然の事ながら詐欺メール。

詐欺メール

受信したのは自宅なので不在ではなかったのですがね


清々しい程シンプルな内容。

何処の運送便かも記載されていない。

これで再配達というのもどうかと思いますけどね。


逆に、何だろうと思ってリンクをタップさせる手法だろうか?
    - no message -
Track Back
 2025/02/09
続・続・顕著な大雪
本日の朝は積雪はなかった雰囲気で、あったとしても微量と思われます。


雪は降っていなかったので、昨日残した境界部分30cm 程度の雪を除雪。

雰囲気的に本日はあまり雪が降らない気がするので完全撤去。

日中気温が上がればある程度溶けるでしょう。


除雪後は出勤。

日曜日という事もあって除雪は入らなかったようだ。

昨日の帰宅時のままのような道悪でしたが日曜日なので順調に職場に到着。


本日も日中はほとんど雪が降らなかった模様。

帰宅時の路面は明らかに雪が少なくなっていました。

が、部分的に道悪なところがあるのは日中に除雪が入らなかったからでしょう。

明日は月曜日なので積雪があれば除雪が入りそうですが・・・

部分的な道悪なのでこのまま入らない気がします。


ちなみに、新潟って雪国のイメージがありますよね?

確かに新潟は雪国ですが・・・新潟市って案外雪に弱いのです。

元々雪が少ない地域になるのですが、消雪パイプがあまりないのです。

従って、除雪車に頼るしかないので交通に影響が出てしまうようなのです。

ただ、これは合併前の元々の新潟市の事ですけどね。


これで大雪は終わったのかな?
    - no message -
Track Back
 2025/02/08
続・顕著な大雪
朝起きたら積雪量にビックリした。


たぶん早朝に除雪が入ったのだろう。

予想通り、車や玄関の出入口を雪で塞いでしまっていて・・・凍っているので固い。

出勤前にこの山を取り除かないと車を出せないので除雪作業。


玄関部分は何とか除雪出来たので出勤出来る状況に。

ただ、明日は L275F も使いたいので駐車場を一部除雪しておく事に。

昨日除雪したのですが、L275F は埋まった状態です。

車体に積もった雪から推測すると30〜40cm くらいでしょうか?

雪を処分するスペースがキビシイので一苦労です。

雪を落として周囲を軽く除雪したら出勤時間間近になったので中止して会社へ。


消雪パイプが装備されていない道が多いので道路状況は宜しくない。

予想通りののろのろ運転ですが、土曜日という事で混雑していないのが救いです。

10分程度余計に掛かりましたが無事に到着しました。


職場で色々と話をしたのですが、新潟市の方は結構積もった模様。

報道によると56cm だそうです。

昨日20:00頃職場を出発した方が、自宅に着いたのが23:30だったり・・・

朝4:30に起きて除雪をしてから来たという方もいました。

そんな状況でも始業時間に間に合うように出社という方々は尊敬に値します。


幸いにも日中はほとんど雪が降らなかった模様。

帰宅したら自宅の雪が少なくなっていました。

日中に降ると帰宅時にも除雪作業をする事になるので大変なのです。


夕食後に駐車場に行って除雪の続き。

出入口の車道との境界部分30cm 程度を残して作業を完了させました。

ちなみに、この部分を残したのは除雪車対策です。

通路を作成すると、除雪が入った場合は本日同様に雪の塊を置かれてしまいますからね。

このままなら、明日はこの部分を除雪すれば L275F が出動出来ます。


この雪も日曜日までという話だったので落ち着くのかな?
    - no message -
Track Back
 2025/02/07
顕著な大雪
先日2月の天気予報に修正が入ったと記載した。


数日前から降雪・積雪がありニュースで報道されています。

JPCZ とか最強寒波が長い間居座る的な報道ですよね。

本日は Y! に「新潟と石川県七尾市 顕著な大雪」というトピックが上がっておりました。


こちらの方でも数日前から降雪・積雪となっております。

うちの前は消雪パイプがあるのですが、溶けるのが間に合いません。

そうなると除雪が入るのですが、車や玄関の出入口を雪で塞いでしまいます。

従って、出勤前に除雪をしないと車を出せないという訳です。


本日は休みだっのですが除雪作業。

うちは VM4の出入口と玄関への通路が一緒なので、その部分の除雪をすれば出入りは出来ます。

問題は L275F のある駐車場で、屋根がないので L275F が埋もれてしまっています。

救出作業も一苦労なのですが・・・除雪をしても雪を処分するスペースがありません。

来客用のスペースを使っているのですが結構な山になっております。


L275F で午前中に所用で出掛けたのですが、消雪パイプがない道路は凄い事になっていました。

圧雪があるし・・・凸凹しているし・・・轍があるといった状況。

それでも晴れていたので良かったのですが、午後からは結構な降雪で視界も悪い。

午後からも所用で L275F で出掛けたのですが、目的地に着くまでに車2台が路肩に落ちていました。

道路状況も更に悪くなっているという印象でした。


明日は土曜日なので除雪が入るか微妙なんですよね。

本日の夜に入っていれば、降り方によっては良いのでしょうが・・・

本格的に降られると明日の朝に除雪が入らないとキビシイ雰囲気です。


不要不急の外出を控えるよう言われていますが・・・仕事を休みにしてもらいたいです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■